Joonas Ylänneによるベル音源「Church Bells」が無料配布中です!
この記事では、そんなChurch Bellsの無料配布情報や概要などご紹介します。
是非参考にしてください。
無料で手に入るおすすめのフリーソフト音源・プラグインエフェクト一覧はこちらの記事をご覧ください。

1. Joonas Ylänne「Church Bells」とは?
Church Bellsは、実際の教会の鐘の音をサンプリングして作られたバーチャルインストゥルメントです。この音源は、フィンランドのPuolimatkan礼拝堂で録音された鐘の打音をもとに制作されました。もともと教会が使用していた録音装置が壊れたことをきっかけに、作者であるJoonas Ylänne氏が新たに録音を行い、それを楽器化したものです。
制作の過程で、複数の打音をステレオ化し、さらにリバーブの“freeze”機能を活用して、鐘の音を長く持続する幻想的でパッドのようなトーンに変化させています。高音域で演奏すると合唱のような響きを生み出すという、偶然の美しさも特徴です。
主な特徴
- 実際の教会の鐘のサンプル音源を使用(Puolimatkan Chapelで録音)
- モノ録音をステレオ化:2つの打音を左右100%にパンニング
- リバーブのFreeze機能を使用し、パッド的な長音も生成可能
- 高音域では合唱のような響きを再現
- ファイルサイズ:11.6 MB
- プリセット数:3種類
- ラウンドロビン(打音のランダム化):2回分収録
2. Church Bellsインストール方法
Church Bellsは、0円と入力して無料でチェックアウトすることが可能です。無料のDecent Samplerで起動する音源です。ダウンロードしたファイルをDecent Samplerでロードすることで利用できます。

Church Bellsの無料配布情報をお届けしました。
弊サイトではChurch Bells以外のプラグイン等の機材の最新セール情報や無料配布情報を随時更新してこちらの最新セールまとめ記事にて掲載しています。
かなりお得なセール情報が見つかるかもしれないので、ぜひ合わせてご覧ください。

質問等ございましたらコメント欄からどうぞ!