DTMハード機材完全マニュアル

PR
universal-audio-holiday-sale-2023-12

DTM初心者に必要なDTM機材は?

DTMを始める上で初心者の方がまず揃えるべきものは「パソコン・DAW・オーディオインターフェース」です。

初心者の方はまずはこちらのまとめ記事はこちらをご覧ください。DTM初心者に必要な機材の詳細情報やおすすめが掲載されています。

dtm-bigineer-thumbnails-2023 【DTM初心者がやること】何から?おすすめのやり方やフリーソフト、機材、プラグイン、本もご紹介!

作曲ソフトDAWの種類と比較、プロが使うものなどDAWのまとめ記事はこちらをご覧ください。

daw-2022-2023-thumbnails 【2023年】DAWソフトおすすめや最新セールまとめ!フリー(無料)や比較、初心者の注意点、ブラックフライデーも解説
ここからは、主なDTMハード機材である

  • オーディオインターフェース
  • DTMパソコン
  • モニターヘッドホン

の詳細説明と参考記事をご紹介。

オーディオインターフェースとは?

オーディオインターフェイス 仕様

オーディオインターフェースはギターやキーボード、マイクなどの音をパソコンに取り込む、パソコンの音をスピーカーに送るなどパソコンと繋いで音を入出力するためのものです。

オーディオインターフェースの機能やおすすめに関してはこちらの記事をご覧ください。

オーディオインターフェイス DTM 初心者 オススメ 【2023年】オーディオインターフェースとは?おすすめは?安いと音質が悪い?つなぎ方や必要性、配信なども解説

DTM用パソコンの選び方

おすすめのDTM用パソコンや必要なスペックに関してはこちらの記事をご覧ください。

pc-spec-dtm 【2023年】DTMパソコン必要スペックやおすすめ・選び方!安いと買い替えるべき?メモリはどれくらい必要?

DTM用モニターヘッドホンとは?

「パソコン・DAW・オーディオインターフェース」の次に必要なものはモニター環境(ヘッドホンやスピーカー)でしょう。

一般のヘッドホンとの違いやおすすめはこちらの記事をご覧ください。

headphone-dtm 【2023年】モニターヘッドホンおすすめや定番の安いもの厳選!DTMだけでなく普段使いやゲームではダメ?

▼DTM機材に関する記事一覧▼