クワイア・コーラス・ボーカル音源のおすすめやレビュー使い方、セール情報まで解説!

techivation

クワイア・コーラス・ボーカル音源とは?

クワイア・コーラス・ボーカル音源とは、ボーカルや合唱団、コーラス隊など声の素材をパソコンで使えるようにソフトウェア化したものです。

VST、AU(Audio Unit)、AAXなど作曲ソフトDAWの拡張機能「プラグイン」として利用できますが、スタンドアローン(アプリ単体で起動)できる製品もあります。

クワイア・コーラス・ボーカル音源のおすすめランキングTOP2

ポップスでも使いやすいクワイア・コーラス・ボーカル音源のおすすめは以下です。

1位:Output「EXHALE」

EXHALEは、Outputが開発するノート・ループ・スライスの3モードからなるボーカルエンジンインストゥルメントです。

現代的なアプローチができるボーカル音源でサンプラーのようにC2~C3にマッピングされたボーカルループやスライスをコントロールできます。また、ノートモードでは鍵盤のキーに合わせたクワイア・コーラス音源としても利用できます。

Native Instruments「Kontakt 5.3.1以上」で動作する音源で、無料のKontakt Playerでも利用可能です。

<レビュー・使い方など詳しい記事>

exhale-output-thumbnailsOutput「EXHALE」レビューと使い方やセール情報!現代的なアプローチができるボーカル音源output-sale-thumbnails-2023【随時更新】Outputプラグインセール!過去最安値やブラックフライデー価格も解説!

2位:EastWest「Hollywood Backup Singers」

Hollywood Backup Singersは、EastWestが開発するバックコーラス、ボーカル音源です。6つのカテゴリからなる87のインストゥルメントと588種類の表現力豊かなソロフレーズなどを収録しています。

単純な母音、子音だけでなくソロフレーズそして、入力したテキストを歌わせるWordBuilder機能が搭載されています。

作曲ソフトDAWの拡張機能VST 2、VST 3、AU、AAXプラグインとして利用できます。

<レビュー・使い方など詳しい記事>

backup-singers-thumbnailsEastWest「Hollywood Backup Singers」レビューと使い方やセール情報!入力したテキストを歌わせるボーカル音源

クワイア・コーラス・ボーカル音源に関するセール情報

クワイア・コーラス・ボーカル音源は、ブラックフライデーのみならずセールで安い場合もあります。

最新のセール情報はこちらの記事をご覧ください。

sale-thumbnails【毎日更新】DTM最新セール情報まとめ!無料やおすすめVSTプラグイン、時期やブラックフライデーも解説!

クワイア・コーラス・ボーカル音源のサブスクリプション

数多くのクワイア・コーラス・ボーカル音源を開発するEastWestはサブスクリプション(月額・年額払い)「Composer Cloud+」でも利用することが可能です。

以下のクワイア・コーラス・ボーカル音源を利用することができます。

  • Hollywood Backup Singers
  • Voices of Opera
  • Voices of Soul
  • Voices of the Empire
  • Hollywood Choirs
  • Symphonic Choirs Gold
  • Symphonic Choirs Expansion
  • Voices of Passion

プラグインのサブスクリプションに関する詳しい記事は以下を参考にしてください。

plugin-subscription-thumbnailsDTMプラグインサブスク12選の比較とおすすめ!iZotope、Waves、UAD Spark、Slate Digital、Plugin Allianceなど

▼クワイア・コーラス・ボーカル音源に関する記事一覧▼