【1記事で網羅】最新セールまとめ

【随時更新】フリーノイズ除去プラグインまとめ!無料でボーカルのリップノイズからギター向けのホワイトノイズゲートまで

free-noise-reduction-plugins

PR

この記事では、ボーカルのリップノイズやギターのホワイトノイズなどを低減することができる無料で利用することが可能なフリーノイズ除去プラグイン、ノイズゲートプラグインをまとめてご紹介します。

作曲ソフトDAWの拡張機能VST、AUプラグインとして利用できるソフトはもちろん、ファイルをブラウザにアップロードするだけの誰でも利用できるノイズ除去ツールやスタンドアロン、iPad、iPhone用iOSアプリもあります。DTMなど音楽制作での使用はもちろん、音声録音や配信などの素材で利用できるものもありますので、是非参考にしてください。

※この記事は、新しいフリーノイズ除去プラグインやゲートプラグインが見つかり次第、随時更新していきます。



1. 使い方・インストール方法

作曲ソフトDAWで使用できるプラグインは、vstファイル(VSTプラグイン)やcomponentファイル(AUプラグイン)で管理されます。

それらのファイルが適切なフォルダにあることで作曲ソフトDAWなどで使用することができます。DAWの設定で読み込むプラグインフォルダを変更できますが、WindowsやMacではそれぞれ基本的に以下のフォルダがデフォルトのプラグインフォルダになります。

Windows

  • VSTフォルダ:C:\Program Files\VSTPlugins
  • VST3フォルダ:C:\Program Files\Common Files\VST3

macOS

  • VSTフォルダ:Macintosh HD/Library/Audio/Plug-ins/VST/
  • VST3フォルダ:Macintosh HD/Library/Audio/Plug-ins/VST3/
  • AUフォルダ:Macintosh HD/Library/Audio/Plug-ins/Components/

基本的にはインストールすると、自動でフォルダにファイルが配置されますが、無料のプラグインなどではダウンロードした後にvstファイルやcomponentファイルを自分で移動しなければいけない場合があります。その場合は、ダウンロードしたファイルをDAWが読み込むことができる適切なフォルダに移動しましょう。

2. フリーノイズ除去プラグイン・ノイズゲートプラグイン一覧

無料で利用可能なフリーノイズ除去プラグイン・ゲートプラグインをご紹介します。これらを含むフリーソフト音源やプラグインエフェクトまとめは以下の記事を参考にしてください。

free-instruments 【随時更新】DTM無料ソフト・VSTプラグインまとめ!おすすめフリー音源・エフェクト厳選!入れ方や場所・使い方も解説

〜フリーゲート・ノイズ除去など〜

ボイスレコーディングを完璧にする3つのツールPsycho Circuitry「VocalFIXit」

※動画は有料の+バージョンです。

VocalFIXitは、ボイスレコーディングを完璧にする3つのツールです。マウスノイズや過度なルームノイズを除去する場合に最適な3種プラグインで、有料の+バンドルと同じ技術を使用されていますが、センシティビティとデルタコントロールでモノラルのみとなっています。

<詳しい記事>

vocalfixit-thumbnails 【無料】Psycho Circuitry「VocalFIXit」無償配布!ボイスレコーディングを完璧にする3つの修正プラグイン

帯域ごとに調整してノイズをしっかり低減Bertom Audio「Denoiser Classic」

Denoiser Classicは、音楽、ポストプロダクション、ライブのためのゼロレイテンシーのノイズリダクションプラグインです。シンプルなGUIですが、帯域ごとに調整してノイズをしっかり低減してくれる無料の中で特におすすめのプラグインです。

<詳しい記事>

bertom-audio-denoiser-classic 【無料】Bertom Audio「Denoiser Classic」無償配布中!ノイズ除去プラグイン

誰でも簡単にブラウザにファイルをアップロードするだけで利用可能ノイズ除去Tape It「Denoiser(ブラウザツール)」

Denoiserは、バックグラウンドのハムやヒスを除去し、録音に適切なスタジオサウンドを与えます。プラグインではありませんが、誰でも簡単にブラウザにファイルをアップロードするだけで利用できます。

以下の2ステップで利用できます。

  1. ノイズの多いオーディオファイルをブラウザにドラッグ&ドロップ
  2. ファイルの分析が終わると、ノイズ除去レベルの調整やオリジナルとの違いを確認できます。

<詳しい記事>

tape-it-denoiser-thumbnails 【無料】ノイズ除去できるAIによるブラウザツールTape It「Denoiser」誰でも利用可能!

ドラム用に設計された2バンドゲートLow Wave Studios「Cymbal Killer」

Cymbal Killerは、ドラム用に設計された2バンドゲートです。ドラムのサスティン(低域)とアタック(高域)にそれぞれ異なるエンベロープを設定できます。ドラムセットのクローズマイクから入るシンバルのブリードを殺すためにアタックを短く保ちながら、サスティンを呼吸させることができます。

ドラム用に設計されていますが、それ以外のオーディオでも2バンドゲートとして利用することが可能です。

多用途マルチバンドゲートMogwai Audio Tools「MGATE-MULTI」

MGATE-MULTIは、直感的なビジュアル表示コントロールで、最大6バンドのセパレーションが可能な多用途マルチバンドゲートプラグインです。

Sボタンからソロモードにして一つずつ調整することをおすすめします。

オートモードやギターの周波数帯域に反応する機能搭載ゲートToneLib「TL NoiseReducer(スタンドアロンあり)」

TL NoiseReducerは、自分で調整も可能ですが、オートモードやギターの周波数帯域に反応するよう特別に設計されたEASY GATEモードなども搭載されたソフトです。DAWなしでも利用できるスタンドアロンに対応しています。

ギターとベース用ノイズゲートNembrini Audio「Analog Rack Noise Gate(iPad、iPhone用iOSあり)」

Analog Rack Noise Gateプラグインはシンプルでパワフルなノイズゲートプラグインです。特にギターとベース用に調整されており、iPad、iPhoneで利用できるiOSアプリもあります。

3つのノブによるノイズゲートエフェクトKussa「EFEKTOR Silencer」

Kuassa Amplifikationシリーズの基本機能ノイズゲートユニットから改良された3つのノブによるスムーズで正確なノイズゲートエフェクトです。ギターやベースなどに最適なコンパクトエフェクタータイプです。

3. 定番のRX Elementsなど有料製品が無料配布される場合も!

無料で利用できるノイズ除去プラグイン・ゲートプラグインをご紹介しましたが、時期によっては有料プラグインが期間限定で無料配布される場合もあります。

過去には、定番のオーディオリペアリングツールiZotope「RX 10 Elements」が無料配布されたこともありました。無料のものに比べると明らかに性能は高いです。

izotope-rx-10-elements-free-thumbnails 【無料】iZotope「RX 10 Elements」期間限定無償配布中!定番オーディオリペアリングツールElements版
無料配布の時期を逃さないように必ずもらっておきましょう!最新の無料配布やセール情報は以下の記事を毎日更新していますので、参考にしてください。

sale-thumbnails 【毎日更新】DTMブラックフライデーセール情報まとめ!無料配布やおすすめVSTプラグイン、音源、時期も解説!
この記事が参考になれば幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA