【1記事で網羅】セール情報まとめ

【随時更新】Native Instrumentsセールまとめ!時期やブラックフライデーについても解説!KOMPLETEやMassiveなど対象

native-instruments-thumbnails

uadnativeplugin

この記事では、音源やエフェクトなど様々な製品を開発する人気メーカーNative Instrumentsの最新セール情報をご紹介します。

是非参考にしてください。

この記事は新しいセールが開始され次第、随時更新していきます。

1. Native Instrumentsの最新セール情報

現在、Native Instruments製品は、主に以下のセールが開催されています。

KOMPLETEシリーズ購入で音源無料付属

2023年3月30日までNative Instrumentsの定番バンドルKOMPLETEシリーズを新規購入することで、Artistry Audio、Wide Blue Sound、Strezov Samplingの音源が付属します。

  • Komplete 14 Standard:Artistry Audio「Monolith」付属
  • Komplete 14 Ultimate:Artistry Audio「Monolith」+Wide Blue Sound「Elysium」付属
  • Komplete 14 Collector’s Edition:Artistry Audio「Monolith」+Wide Blue Sound「Elysium」+Strezov Sampling「BALKAN Ethnic Orchestra」付属

iZotope「Music Production Suite 5.2」セール(Guitar Rig 6 Pro付属 or クロスグレードあり)

iZotope「Music Production Suite」が新バージョン5.2になり、アンプシミュレータープラグインNative Instruments「Guitar Rig 6 Pro」が追加されました。

2023年3月30日まで、Music Production Suite 5のセールやGuitar Rig 6 Proへのクロスグレードもセールになっています。

含まれる主な製品

  • 追加Guitar Rig 6 Pro:アンプシミュレーター
  • Audiolens:ストリーミングサイトから音楽特性を収集できるアプリ
  • Neutron 4:トラック向けマルチエフェクト
  • Symphony 3D:サラウンド対応リバーブ
  • Stratus 3D:サラウンド対応リバーブ
  • bx_boom!:キックドラムにパンチを加えるプラグイン
  • bx_cleansweep Pro:ハイパス/ローパスフィルター
  • bx_delay 2500:ディレイ
  • bx_refinement:不快な高域を除去し活性と輝きを加えるハーシュネスコントロール
  • bx_saturator V2:マルチバンドサチュレーション
  • bx_subsynth:サブハーモニックシンセサイザーエフェクト
  • Ozone 10 Advanced:マスター向けマルチエフェクト
  • RX 10 Standard:修正・補正ツール
  • Nectar 3 Plus:ボーカル向けマルチエフェクト
  • Melodyne 5 Essential:ピッチ補正プラグイン
  • Neoverb:AI機能搭載リバーブ
  • Vocal Synth 2:ボーカル向けエフェクト
  • Insight 2:メーターツール
  • Tonal Balance Control 2:バランス確認ツール

Music Production Suite 5.2を新規購入

Music Production Suite 5.2へアップグレード

Music Production Suite 5.2へクロスグレード

Guitar Rig 6 Proへクロスグレード

Audio Plugin DealsやPlugin Boutique、ADSR Soundsでは、購入者限定無料特典も付いてきます。特典については下記の記事を参考にしてください。

free-thumbnails-buy【随時更新】無料特典プラグインまとめ!Plugin Boutique・ADSR Sounds・Audio Plugin Deals・Best Serviceなど

arcade

2. ブラックフライデーなど過去のセール価格・時期

過去には、以下のようなセールが開催されていました。()にて終了時期を記載しています。

2023年2月28日までPlugin Boutique限定セール&無料特典

Plugin Boutique限定で、アニバーサリーセールが開始され、ソフトシンセMassiveやバンドルKOMPLETE 14 SELECTなどが2023年2月28日まで安くなっていました。

また、Plugin Boutiqueの購入者限定特典として、GuitarRig 6 LEを無料でもらうことができました。

2023年1月16日まで無料配布音源&割引クーポン

2023年1月6日までハード機材購入で無償特典

2022年12月6日までブラックフライデーセール

Native Instrumentsにて、最大定価の約75%OFFのサイバーシーズンセール(ブラックフライデーセール)が開始されていました。Native Instruments製品だけでなく、iZotope製品もセール対象となっており、iZotopeのブラックフライデーセールとは異なる製品が対象となっていたり、NI製品からのクロスグレードがある場合があります。このセールは2022年12月6日ごろまでとなっていました。

sonible

3. おすすめの人気プラグイン

Native Instruments製品の中でも特に人気のおすすめ音源をご紹介します。

Komplete 14

Kompleteシリーズは、あらゆる音源やエフェクトを網羅するNative Instrumentsのフラッグシップバンドルです。

これひとつであらゆる音源が手に入り、プラグインエフェクトもいくつか収録されています。無料のKomplete Startから超大容量で高額のCollector’s Editionまであります。

  • Komplete Start:¥0
  • Komplete 14 Select:¥26,800
  • Komplete 14 Standard:¥80,600
  • Komplete 14 Ultimate:¥161,300
  • Komplete 14 Collector’s Edition:¥242,000

※下部で紹介しているMassive X、Battery 4は「Komplete 14」以上に付属しています。(単体でも購入可能)

komplete-14-native-instruments-thumbnils【随時更新】KOMPLETE 14セール!バージョンによる違いも紹介!Native InstrumentsによるバンドルOzone 10やKontakt 7など収録

Battery 4

Battery 4はNative Instrumentsのドラムサンプラー音源です。

豊富な音があるドラム音源ですが、サンプラーでもあります

単体やバンドル(Komplete 14)での購入の他に、Komplete NOWというサブスクリプションプランでも利用することができます。

Native-Instruments-Battery-4-drum-samplerNative Instruments(NI)「Battery 4」レビューと使い方やセール情報!定番ドラムサンプラー音源

Massive X

Massive Xは、Native Instrumentsの人気ウェーブテーブルソフトシンセサイザー。「Massive」がさらに進化したバージョンです。

EDM等で人気だったMassiveから、さらに多くの種類のオシレーターを搭載し見た目もガラッと変わりバージョンアップしました。

単体やバンドル(Komplete 14)での購入の他に、Komplete NOWというサブスクリプションプランでも利用することができます。

native-instruments-massive-x-thumbnailsNative Instruments(NI)ソフトシンセ「Massive X」レビューと使い方やセール情報!プリセットを無料配布!Serumとの比較まで

4. Native Instruments製品のインストール・アクティベーション方法

Native Instruments製品のインストール・オーソライズ方法は簡単で以下の4STEPで完了します。

  1. Native Instrumentsにてアカウント登録
  2. Native Access 2をダウンロード・インストール、起動してログイン
  3. 左下「Add Serial」からシリアルコードを入力
  4. 製品をインストール

※ソフトウェアの他にFactory Library(音源ライブラリ)やKontaktなど別のソフトウェアをインストールする必要がある場合があります。

まとめ

Native Instruemntsの最新セール情報をお届けしました。

各ソフトウェア製品は、基本的にはセールで定価の半額程度で手に入れることができます。

弊サイトではNative Instruments以外のプラグイン等の機材の最新セール情報や無料配布情報を随時更新してこちらの最新セールまとめ記事にて掲載しています。

かなりお得なセール情報が見つかるかもしれないので、ぜひ合わせてご覧ください。

sale-thumbnails【毎日更新】DTM最新セール情報まとめ!無料やおすすめVSTプラグイン、時期やブラックフライデーも解説!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA