【1記事で網羅】セール情報まとめ

Native Instruments最新セールまとめ!時期はいつまで?ブラックフライデーについても解説!KOMPLETEやMassiveなど対象【随時更新】

nks-plugin-sale-2023

PR
uadsale

この記事では、音源やエフェクトなど様々な製品を開発する人気メーカーNative Instrumentsの最新セール情報をご紹介します。

是非参考にしてください。

この記事は新しいセールが開始され次第、随時更新していきます。

目次

1. Native Instrumentsの最新セール情報

現在、Native Instruments製品は、主に以下のセールが開催されています。

背景灰色=Native Instruments「Kontakt」で動作する音源

数々のメーカーNKSプラグインセール:2023年10月12日まで

u-heやArturia、Heavyocityなど数々の人気メーカープラグイン、Kontakt音源が最大50%OFFになるセールが2023年10月23日まで開催中です。

MASCHINEシリーズ購入でiZotope「Elements Suite」付属!:2023年10月16日まで

MASCHINE MK3 / MASCHINE+の新規購入の方を対象に、日本を代表するビートメイカーDJ Mitsu the Beats氏制作のMASCHINEプロジェクトファイルと、さらにOzone 11やNectar 4などでお馴染みの最新iZotope「Elements Suite」がもらえるキャンペーンが2023年10月16日まで開催中です。

オーディオインターフェイスとコントローラーを同時購入で総額20万円以上のソフト付属!:2023年10月30日まで

Native Instruments社製オーディオインターフェースと、対象のMIDIコントローラー(鍵盤もしくはMASCHINE MIKRO)をセット購入することで、総額20万円以上のソフトウェアが付属します。最安KOMPLETE AUDIO 1 + KOMPLETE KONTROL M32の組み合わせで¥29,800(税込)から導入可能です。

付属するソフト一覧

音源

  • Digital Synsations(90年代デジタルシンセ音源4機種収録)
  • Massive (大人気ウェーブテーブルシンセ)
  • The Gentleman (高音質アップライトピアノ音源)
  • Monark (定番モノシンセ)
  • Reaktor Prism (物理モデル音源)
  • Soul Sessions (60’sソウルに特化した音源)
  • Retro Machines MK2 (レアなビンテージシンセ集)
  • Scarbee Mark I (70’sを象徴する伝説的エレピ音源)
  • Scarbee Rickenbacker Bass (Rickenbacker ® 4003を再現したベース音源)
  • Ethereal Earth (アンビエント系音源)
  • Hybrid Keys (90’sデジタルシンセ系音源)
  • Vintage Organs (Hammond ® /Vox Continental ™ /Farfisa ® Compactを再現したオルガン音源集)
  • Drumlab (ハイブリッドサウンドに適したドラム音源)
  • West Africa (西アフリカの楽器に特化した音源)
  • Expansions x 8 (ヒップホップ、テクノ、ソウル等のジャンル別拡張音源)
  • UJAM Virtual Guitarist SILK (ナイロン弦コンサートギター音源)
  • Cinesamples Musio 3ヶ月ライセンス (オーケストラ音源)

エフェクト

  • Raum (幅広い音作りが可能なクリエイティブリバーブ)
  • Phasis (革新的なフェイザー)
  • Replika (クリエイティブディレイ)
  • Solid Bus Comp (象徴的なバスコンプを再現)
  • Guitar Rig 7 LE (アンプモデリング&マルチエフェクター)
  • Ozone 11 Elements (A.I.マスタリング)
  • Nectar 4 Elements (A.I.ミキシング)
  • Neutron 4 Elements (A.I.ボーカル編集)
  • RX 10 Elements (A.I.ノイズ除去)
  • Neoverb (A.I.リバーブ)

DAW

  • Ableton Live 11 Lite (DAW)
  • Maschine Essentials (ビートメイキングツール)

KOMPLETE KONTROL Sシリーズセール:終了時期不明

Komplete Kontrol S-シリーズキーボードが割引かつKOMPLETEや割引券E-バウチャーなどが無料付属するセールが2023年7月6日まで開催されていましたが、さらに割引価格で販売されている場合があります。

iZotope製品セール(Guitar Rig 7 Pro付属)

iZotope製品バンドル「Music Production Suite 6」や「Everything Bundle」では、Guitar Rig 7 Proが付属します。

iZotope製品に関する最新のセール情報まとめは以下の記事を参考にしてください。

ozone-11-nectar-4-mps-6-sale-matomeiZotope最新セールまとめ!いつまで?過去セール時期やブラックフライデー・クロスグレード・アップグレード・バンドルも解説【随時更新】

nectar-4-mps-6-ozone-11

2. ブラックフライデーなど過去のセール価格・時期

Native Instrumentsは、過去に以下のようなセールが開催されていました。

KOMPLETE AUDIOシリーズ&KOMPLETE KONTROL Aシリーズ購入無料特典:2023年9月4日まで

対象のオーディオインターフェース「KOMPLETE AUDIO シリーズ」もしくは鍵盤コントローラー「KOMPLETE KONTROL A シリーズ」購入で、Ozone 10 Standard (約¥35,000相当)がプレゼントされました! 最安のKOMPLETE AUDIO 1(¥14,200)やコンパクトな鍵盤コントローラーKOMPLETE KONTROL A25を購入してももれなく手に入れることが可能です。

KOMPLETE20周年記念セール&無料特典:2023年9月4日まで

アップグレード、アップデートやiZotope製品からのクロスグレードを含むKOMPLETE 14ラインナップが20%オフに加え、2023年9月4日までにNative Access登録することでiZotope Nectar 3 Plus(¥35,000相当)とCelemony Melodyne 5 Essential(¥11,000相当)のライセンスが後日メールにてプレゼントされました。

KOMPLETEのアップグレードやアップデートの対象製品、バージョンによる違いは下記記事をご覧ください。

komplete-14-native-instruments-thumbnilsKOMPLETE 14最新セール!時期はいつまで?バージョンによる違いも紹介!Native InstrumentsによるバンドルOzone 10やKontakt 7など収録【随時更新】

KOMPLETE 14 SELECT新規購入

KOMPLETE 14 SELECTへアップグレード

KOMPLETE 14 SELECTへクロスグレード

KOMPLETE 14 STANDARD新規購入

KOMPLETE 14 STANDARDへアップデート・アップグレード

KOMPLETE 14 STANDARDへクロスグレード

KOMPLETE 14 ULTIMATE新規購入

KOMPLETE 14 ULTIMATEへアップデート・アップグレード

KOMPLETE 14 ULTIMATEへクロスグレード

KOMPLETE 14 COLLECTOR’S EDITION新規購入

KOMPLETE 14 COLLECTOR’S EDITIONへアップデート・アップグレード

KOMPLETE 14 COLLECTOR’S EDITIONへクロスグレード

Fablesイントロセール:2023年9月7日まで

2023年9月7日まで、Native Instrumentsの新作シネマティック音源「Fables」がイントロセールで安くなっていました。

Plugin Boutique限定セール:2023年8月31日・9月3日まで

2023年8月31日までPlugin Boutique限定でNative Instrumentsのいくつかの製品がセールで安くなっていました。50%以上割引の最安値製品もいくつかあります。

FM8のみ2023年9月3日まで延長となりました。

Valves Proイントロセール:2023年8月15日まで

2023年8月15日まで、Native Instrumentsの新作ブラス音源「Valves Pro」がイントロセールで安くなっていました。

音源・エフェクト・Expansions半額セール:2023年7月6日まで

2023年7月6日まで音源、エフェクト、拡張パック(Expansions)各種が全て半額になるセールが開催されていました。

KOMPLETE 14シリーズ半額セール:2023年7月6日まで

2023年7月6日までNative Instrumentsの定番バンドルKOMPLETEシリーズの半額セールが開催されていました。

KOMPLETE 14 シリーズ&ハードウェアセットセール:2023年7月6日まで

2023年7月6日までNative InstrumentsのハードウェアとKOMPLETE 14シリーズのセットがセールで安くなっていました。

Komplete Kontrolキーボード特別セール:2023年7月6日まで

2023年7月6日までKomplete Kontrol S-シリーズキーボードが割引かつKOMPLETEや割引券E-バウチャーなどが無料付属しました。

Plugin Boutiqueセール:2023年7月6日まで

2023年7月6日までPlugin Boutiqueにて、Native Instrumentsの定番製品などのセールが開催されていました。

Soundiron&SoniccotureバンドルKOMPLETE 14からクロスグレードセール:2023年7月6日まで

2023年7月6日までSoundironやSoniccouture製品のKontakt音源バンドルが、KOMPLETE 14からクロスグレードで格安で購入することが可能です。

Classic Houseバンドルセール:2023年5月11日まで

2023年5月11日頃まで、Play Series音源「FEEL IT」と47のMASCHINEキット、52のBATTERYキット、6つのMASSIVEプリセットなどを収録した拡張パック「Expansion – HIGHER PLACE」のバンドルセールが開催されていました。

Session Bassist – Icon Bassリリースセール:2023年5月1日まで

2023年5月1日まで新ベース音源「Session Bassist – Icon Bass」とSession Guitarist or Bassistシリーズを同時購入すると、追加購入分が半額になるセールが開催されていました。

Expansionsセール:2023年4月17日まで

2023年4月17日までNative InstrumentsのExpansions拡張パックを9個自由に選択して¥13,400で購入できました。

Kontakt Factory Library 2セール:2023年4月10日まで

2023年4月10日までNative Instruments「Kontakt 7」に付属するファクトリーライブラリバンドルが¥20,100で購入できました。

Plugin Boutique限定セール&無料特典:2023年2月28日まで

Plugin Boutique限定で、アニバーサリーセールが開始され、ソフトシンセMassiveやバンドルKOMPLETE 14 SELECTなどが2023年2月28日まで安くなっていました。また、Plugin Boutiqueの購入者限定特典として、GuitarRig 6 LEを無料でもらうことができました。

無料配布音源&割引クーポン:2023年1月16日まで

2023年1月16日まで、期間限定無料音源「HYPHA」やE-VOUCHER、iZotope50%OFFクーポンなどが配布されていました。

ハード機材購入で無償特典:2023年1月6日まで

2023年1月6日までNative Instrumentsハードウェア機材を購入することでKOMPLETE SELECTなどの無償特典や割引が受けられました。

ブラックフライデーセール:2022年12月6日まで

Native Instrumentsにて、最大定価の約75%OFFのサイバーシーズンセール(ブラックフライデーセール)が開始されていました。Native Instruments製品だけでなく、iZotope製品もセール対象となっており、iZotopeのブラックフライデーセールとは異なる製品が対象となっていたり、NI製品からのクロスグレードがある場合があります。このセールは2022年12月6日ごろまでとなっていました。

silver-week-sale

3. おすすめの人気プラグイン

Native Instruments製品の中でも特に人気のおすすめ音源をご紹介します。

KOMPLETE 14

KOMPLETEシリーズは、あらゆる音源やエフェクトを網羅するNative Instrumentsのフラッグシップバンドルです。

これひとつであらゆる音源が手に入り、プラグインエフェクトもいくつか収録されています。無料のKOMPLETE STARTから超大容量で高額のCOLLECTOR’S EDITIONまであります。

  • KOMPLETE START:¥0
  • KOMPLETE 14 SELECT:¥28,600
  • KOMPLETE 14 STANDARD:¥85,900
  • KOMPLETE 14 ULTIMATE:¥171,800
  • KOMPLETE 14 COLLECTOR’S EDITION:¥257,800

※価格は為替の影響で変動します。

komplete-14-native-instruments-thumbnilsKOMPLETE 14最新セール!時期はいつまで?バージョンによる違いも紹介!Native InstrumentsによるバンドルOzone 10やKontakt 7など収録【随時更新】

Battery 4

Battery 4はNative Instrumentsのドラムサンプラー音源です。

豊富な音があるドラム音源ですが、サンプラーでもあります

単体やバンドル(KOMPLETE 14 STANDARD以上)での購入の他に、Komplete NOWというサブスクリプションプランでも利用することも可能です。

Native-Instruments-Battery-4-drum-samplerNative Instruments(NI)「Battery 4」レビューと使い方やセール情報!定番ドラムサンプラー音源

Massive X

Massive Xは、Native Instrumentsの人気ウェーブテーブルソフトシンセサイザー。「Massive」がさらに進化したバージョンです。

EDM等で人気だったMassiveから、さらに多くの種類のオシレーターを搭載し見た目もガラッと変わりバージョンアップしました。

単体やバンドル(KOMPLETE 14 STANDARD以上)での購入の他に、Komplete NOWというサブスクリプションプランでも利用することも可能です。

native-instruments-massive-x-thumbnailsNative Instruments(NI)「Massive X」レビューと使い方やセール情報!ソフトシンセプリセットを無料配布!Serumとの比較まで

ALICIA’S KEYS・NOIRE

シンセサイザーやドラムなどほぼ全ての音源を網羅した音源KOMPLETE 14にもたくさんのピアノ音源が付属しておりTHE MAVERICK、THE GAINT、THE GENTLEMAN、THE GRANDEURなどのグランドピアノ、アップライトピアノがあります。

そんなNative Instrumentsの中でも特におすすめできるプロも使用することのある音源は

  • NOIRE(KOMPLETE 14 STANDARD以上収録)
  • ALICIA’S KEYS(KOMPLETE 14 ULTIMATE以上収録)

です。これらの音源は単体でも購入可能です。ALICIA’S KEYSは、Komplete NOWというサブスクリプションプランでも利用することも可能です。

ALICIA’S KEYSはその名の通りAlicia Keysが使用しているYamaha C3 Neoからサンプリングされた音源です。BTSの楽曲などでも使用されています。

NOIREは、Nils Frahmが使用しているYamaha CFXからサンプリングされた音源で、PureとFeltの2バージョンがあるだけでなくリズミックなパーティクルエンジンなどかなりカスタマイズが可能な音源です。

Native Instruments Kontaktもしくは無料のKontakt Playerで動作します。

native-instruments-kontakt-7-thumbnails-how-to-useNative Instruments「Kontakt 7」とは?新機能やPlayerとフルバージョンの違い、使い方から無料音源まとめまで!

4. Native Instruments製品のインストール・アクティベーション方法

Native Instruments製品のインストール・オーソライズ方法は簡単で以下の4STEPで完了します。

  1. Native Instrumentsにてアカウント登録
  2. Native Access 2をダウンロード・インストール、起動してログイン
  3. 左下「Add Serial」からシリアルコードを入力
  4. 製品をインストール

※ソフトウェアの他にFactory Library(音源ライブラリ)やKontaktなど別のソフトウェアをインストールする必要がある場合があります。

まとめ

Native Instruemntsの最新セール情報をお届けしました。

各ソフトウェア製品は、基本的にはセールで定価の半額程度で手に入れることができます。

弊サイトではNative Instruments以外のプラグイン等の機材の最新セール情報や無料配布情報を随時更新してこちらの最新セールまとめ記事にて掲載しています。

かなりお得なセール情報が見つかるかもしれないので、ぜひ合わせてご覧ください。

sale-thumbnails【毎日更新】DTM最新セール情報まとめ!無料やおすすめVSTプラグイン、音源、時期やブラックフライデーも解説!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA