この記事ではEventideのプラグインエフェクト最新セール情報をご紹介します。
また、加えておすすめプラグインの概要についても解説しますので、ぜひ参考してください。
1. Eventide最新セール情報
2023年1月31日まで、Eventide「SplitEQ」が短期フラッシュセールで安くなっています。
Plugin Boutiqueでは、購入者限定無料特典も付いてきます。特典については下記の記事を参考にしてください。


2. Eventide最安値など過去セール価格・時期
Eventide製品は過去に以下のようなセールを開催していました。
2023年1月2日までホリデーセール
- (1/2)Eventide「Generate」カオスティックジェネレーターシンセPiB¥11,325 / PF75ドル(約¥10,500)
- (1/2)Eventide「Omnipressor」ブライアンメイ愛用の名機ダイナミックモディファイアーPiB¥5,968 / PF39ドル(約¥5,460)
- (1/2)Eventide「SplitEQ」トランジェント/トーナルを分割して調整できる先進のミキシングEQ PiB¥15,151 / PF99ドル(約¥13,860)
- (1/2)Eventide「EQuivocate」26バンドグラフィックEQ50ドル(約¥7,000)
- (1/2)Eventide「Tverb」ハンザスタジオをモデルとした3つのマイクで空間を再現するリバーブPiB¥10,560 / PF69ドル(約¥9,660)
- (1/2)Eventide「SP2016 Reverb」ビンテージ名機ハードウェアSP2016モデルリバーブPiB¥10,560 / PF69ドル(約¥9,660)
- (1/2)Eventide「Blackhole」現実外の仮想リバーブPiB¥4,438 / PF69ドル(約¥7,590)
- (1/2)Eventide「H3000 Band Delays」個々にコントロールできる8ボイスディレイ¥7,499
- (1/2)Eventide「ShimmerVerb」パラレルピッチシフターリバーブPiB¥4,438 / PF29ドル(約¥4,060)
- (1/2)Eventide「Crystals」リバースピッチディレイリバーブPiB¥4,438 / PF29ドル(約¥4,060)
- (1/2)Eventide「MicroPitch」デュアルボイスピッチシフターディレイPiB¥4,438 / PF29ドル(約¥4,060)
- (1/2)Eventide「UltraTap」マルチタップディレイPiB¥4,438 / PF29ドル(約¥4,060)
- (1/2)Eventide「Spring」スプリングリバーブPiB¥4,277 / PF29ドル(約¥4,060)
- (1/2)Eventide「MagledVerb」ディストーションリバーブPiB¥4,438 / PF29ドル(約¥4,060)
- (1/2)Eventide「UltraReverb」H8000 UltraHarmonizerに由来するリバーブPiB¥7,499 / PF49ドル(約¥6,860)
- (1/2)Eventide「Physion MK Ⅱ」トランジェントとトーナルをスプリットして適用するマルチエフェクトPiB¥15,151 / PF49ドル(約¥6,860)
- (1/2)Eventide「Punchtuate」マルチバンドトランジェントシェイパーPiB¥7,499 / PF50ドル(約¥7,000)
- (1/2)Eventide「Instant Phaser Mk Ⅱ」Led Zeppelin「Kashmir」で使用された名機フェイザーPiB¥5,968 / PF39ドル(約¥5,460)
- (1/2)Eventide「Instant Flanger Mk Ⅱ」Cyndi Lauper「Time After Time」で使用された名機フランジャーPiB¥5,968 / PF39ドル(約¥5,460)
- (1/2)Eventide「TriceraChorus」70’〜80’sインスパイアコーラスPiB¥4,438 / PF29ドル(約¥4,060)
- (1/2)Eventide「Rotary Mod」ロータリースピーカーPiB¥4,438 / PF29ドル(約¥4,060)
- (1/2)Eventide「CrushStation」オクターブミックス付ディストーションPiB¥4,438 / PF29ドル(約¥4,060)
- (1/2)Eventide「Saturate」スペクトラルクリッパーサチュレーションPiB¥3,673 / PF25ドル(約¥3,500)
- (1/2)Eventide「H910 Harmonizer」ピッチシフト/モジュレーション/ディレイを組み合わせた名機PiB¥10,560 / PF69ドル(約¥9,660)
- (1/2)Eventide「H949 Harmonizer」H910ピッチシフターを基に開発されたデグリッチピッチシフターPB¥10,560 / PF69ドル(約¥9,660)
- (1/2)Eventide「Octavox」8ボイスピッチシフトシーケンスPiB¥7,499 / PF49ドル(約¥6,860)
- (1/2)Eventide「Quadravox」4ボイスピッチシフトシーケンスPiB¥4,438 / PF29ドル(約¥4,060)
- (1/2)Eventide「H3000 Factory」H3000 UltraHarmonizerに由来するピッチシフト/モジュレーション/ディレイ¥12,090
- (1/2)Eventide「UltraChannel」Eventideの伝説的なエフェクト機能を1つのプラグインに収録したチャンネルストリップPiB¥7,499 / PF49ドル(約¥6,860)
- (1/2)Eventide「Precision Time Align」前後にスライドするサブサンプルディレイ¥4,438
- (1/2)Eventide「Clockworks Bundle」名機エフェクトバンドルPiB¥38,106 / PF249ドル(約¥34,860)
- (1/2)Eventide「H9 Plugin Series Bundle」11種H9シリーズエフェクトバンドルPiB¥30,454/ PF199ドル(約¥27,860)
2022年11月30日までブラックフライデーセール
2022年10月31日〜11月1日までセール
- (10/31)Eventide「Blackhole」現実外の仮想リバーブ¥4,617
- (10/31)Eventide「H3000 Factory」H3000 UltraHarmonizerに由来するピッチシフト/モジュレーション/ディレイ¥12,576
- (10/31)Eventide「UltraChannel」Eventideの伝説的なエフェクト機能を1つのプラグインに収録したチャンネルストリップ¥7,800
- (10/31)Eventide「H910 Harmonizer」ピッチシフト/モジュレーション/ディレイを組み合わせた名機¥10,984
- (10/31)Eventide「SplitEQ」トランジェント/トーナルを分割して調整できる先進のミキシングEQ¥15,760
- (11/1)Eventide「Physion MK Ⅱ」トランジェントとトーナルをスプリットして適用するマルチエフェクトBS95.26ドル / PF99ドル / PiB¥15,716アップグレード¥6,191〜 / Eventide製品からクロスグレード【クーポンコード:PBEven】¥6,070
2022年9月19日までセール
- (9/19)Eventide「Saturate」スペクトラルクリッパーサチュレーションPiB¥3,572
- (9/19)Eventide「Punchtuate」マルチバンドトランジェントシェイパーPiB¥7,292
- (9/19)Eventide「EQuivocate」26バンドグラフィックEQ PiB¥7,292
- (9/19)Eventide「Generate」カオスティックジェネレーターシンセPiB11,014
2022年9月1日までセール
2022年8月31日までPlugin Palooza Mega Sale
最大で85%OFFになる「Plugin Palooza Mega Sale」が2022年8月31日まで開催していました。このセールでは、製品によっては2021年のブラックフライデーより大幅に安くなっている場合がありました。
PiB=Plugin Boutique / PF=PluginFox / BS=Best Service / Ro=Rock oN
- (8/31)Eventide「Omnipressor」ブライアンメイ愛用の名機ダイナミックモディファイアーPiB¥5,752 / PF39ドル / ADSR39ドル / Ro¥5,170
- (8/31)Eventide「SplitEQ」トランジェント/トーナルを分割して調整できる先進のミキシングEQ PiB¥14,598 / PF99ドル / ADSR99ドル / Ro¥13,200 / BS99ドル
- (8/31)Eventide「Tverb」ハンザスタジオをモデルとした3つのマイクで空間を再現するリバーブPiB¥10,173 / PF69ドル / ADSR69ドル / Ro¥9,130
- (8/31)Eventide「SP2016 Reverb」ビンテージ名機ハードウェアSP2016モデルリバーブPiB¥10,173 / PF69ドル / ADSR69ドル / Ro¥9,130
- (8/31)Eventide「Blackhole」現実外の仮想リバーブPiB¥4,277 / PF29ドル / ADSR29ドル / Ro¥3,850 / BS29ドル
- (8/31)Eventide「H3000 Band Delays」個々にコントロールできる8ボイスディレイPB¥11,648 / ADSR79ドル / Ro¥10,450 / BS79ドル
- (8/31)Eventide「ShimmerVerb」パラレルピッチシフターリバーブPiB¥4,277 / PF29ドル / ADSR29ドル / Ro¥3,850 / BS29ドル
- (8/31)Eventide「Crystals」リバースピッチディレイリバーブPiB¥4,277 / PF29ドル / ADSR29ドル / Ro¥3,850 / BS29ドル
- (8/31)Eventide「MicroPitch」デュアルボイスピッチシフターディレイPiB¥4,277 / PF29ドル / ADSR29ドル / Ro¥3,850 / BS29ドル
- (8/31)Eventide「UltraTap」マルチタップディレイPiB¥4,277 / PF29ドル / ADSR29ドル / Ro¥3,850 / BS29ドル
- (8/31)Eventide「Spring」スプリングリバーブPiB¥4,277 / PF29ドル / ADSR29ドル / Ro¥3,850 / BS29ドル
- (8/31)Eventide「MagledVerb」ディストーションリバーブPiB¥4,277 / PF29ドル / ADSR29ドル / BS29ドル
- (8/31)Eventide「UltraReverb」H8000 UltraHarmonizerに由来するリバーブPiB¥7,225 / PF49ドル / ADSR49ドル / Ro¥6,490 / BS49ドル
- (8/31)Eventide「Physion」トランジェントとトーンに分離してコントロールするマルチエフェクトPiB¥7,225 / Ro¥6,490
- (8/31)Eventide「Instant Phaser Mk Ⅱ」Led Zeppelin「Kashmir」で使用された名機フェイザーPiB¥5,752 / PF39ドル / ADSR39ドル / Ro¥5,170 / BS39ドル
- (8/31)Eventide「Instant Flanger Mk Ⅱ」Cyndi Lauper「Time After Time」で使用された名機フランジャーPiB¥5,752 / PF39ドル / ADSR39ドル / Ro¥5,170 / BS39ドル
- (8/31)Eventide「TriceraChorus」70’〜80’sインスパイアコーラスPiB¥4,277 / PF29ドル / ADSR29ドル / Ro¥3,850 / BS29ドル
- (8/31)Eventide「Rotary Mod」ロータリースピーカーPiB¥4,277 / PF29ドル / ADSR29ドル / Ro¥3,850 / BS29ドル
- (8/31)Eventide「CrushStation」オクターブミックス付ディストーションPiB¥4,277 / PF29ドル / ADSR29ドル / Ro¥3,850 / BS29ドル
- (8/31)Eventide「H910 Harmonizer」ピッチシフト/モジュレーション/ディレイを組み合わせた名機PiB¥10,173 / PF69ドル / Ro¥9,130 / BS69ドル
- (8/31)Eventide「H949 Harmonizer」H910ピッチシフターを基に開発されたデグリッチピッチシフターPB¥10,173 / PF69ドル / Ro¥9,130 / BS69ドル
- (8/31)Eventide「Octavox」8ボイスピッチシフトシーケンスPiB¥7,225 / PF49ドル / ADSR49ドル / Ro¥6,490 / BS49ドル
- (8/31)Eventide「Quadravox」4ボイスピッチシフトシーケンスPiB¥4,277 / PF29ドル / ADSR29ドル / Ro¥3,850 / BS29ドル
- (8/31)Eventide「H3000 Factory」H3000 UltraHarmonizerに由来するピッチシフト/モジュレーション/ディレイPiB¥11,648 / ADSR79ドル / Ro¥10,450 / BS79ドル
- (8/31)Eventide「UltraChannel」Eventideの伝説的なエフェクト機能を1つのプラグインに収録したチャンネルストリップPiB¥7,225 / PF49ドル / ADSR49ドル / Ro¥6,490 / BS49ドル
- (8/31)Eventide「Clockworks Bundle」名機エフェクトバンドルPiB¥36,715 / PF249ドル / ADSR249ドル / Ro¥33,000 / BS249ドル
- (8/31)Eventide「H9 Plugin Series Bundle」11種H9シリーズエフェクトバンドルPiB¥29,343/ PF199ドル / ADSR199ドル / BS199ドル
- (8/31)Eventide「Ultra Essentials Bundle」3種UltraシリーズエフェクトバンドルPiB¥11,648 / Ro¥10,450 / BS79ドル
2021年ブラックフライデーセール
- Eventide「Generate」カオスティックジェネレーターシンセPiB¥9,991 / PF79ドル
- Eventide「Omnipressor」ブライアンメイ愛用の名機ダイナミックモディファイアーPiB¥8,726 / PF69ドル
- Eventide「SplitEQ」トランジェント/トーナルを分割して調整できる先進のミキシングEQ PiB¥12,296 / PF99ドル / ADSR99ドル
- Eventide「EQuivocate」26バンドグラフィックEQ49ドル(約¥5,390)
- Eventide「SP2016 Reverb」ビンテージ名機ハードウェアSP2016モデルリバーブPiB¥9,991 / PF79ドル
- Eventide「Tverb」ハンザスタジオをモデルとした3つのマイクで空間を再現するリバーブPiB¥12,502 / PF99ドル
- Eventide「Blackhole」現実外の仮想リバーブPiB¥8,726 / PF69ドル
- Eventide「ShimmerVerb」パラレルピッチシフターリバーブPiB¥6,197 / PF49ドル
- Eventide「Crystals」リバースピッチディレイリバーブPiB¥6,197 / PF49ドル
- Eventide「MicroPitch」デュアルボイスピッチシフターディレイPiB¥6,197 / PF49ドル
- Eventide「UltraTap」マルチタップディレイPiB¥6,197 / PF49ドル
- Eventide「Spring」スプリングリバーブPiB¥6,197 / PF49ドル
- Eventide「MegledVerb」ディストーションリバーブPiB¥6,197 / PF49ドル
- Eventide「H3000 Band Delays」個々にコントロールできる8ボイスディレイPiB¥8,726 / PF69ドル
- Eventide「UltraReverb」H8000 UltraHarmonizerに由来するリバーブPiB¥6,197 / PF49ドル
- Eventide「Punchtuate」マルチバンドトランジェントシェイパーPiB¥6,197 / PF49ドル
- Eventide「Physion」トランジェントとトーンに分離してコントロールするマルチエフェクトPiB¥6,197 / PF49ドル
- Eventide「Instant Phaser Mk Ⅱ」Led Zeppelin「Kashmir」で使用された名機フェイザーPiB¥6,197 / PF49ドル(約¥5,390)
- Eventide「Instant Flanger Mk Ⅱ」Cyndi Lauper「Time After Time」で使用された名機フランジャーPiB¥6,197 / PF49ドル(約¥5,390)
- Eventide「TriceraChorus」70’〜80’sインスパイアコーラスPiB¥6,197 / PF49ドル
- Eventide「Rotary Mod」ロータリースピーカーPiB¥6,197 / PF49ドル
- Eventide「CrushStation」オクターブミックス付ディストーションPiB¥6,197 / PF49ドル
- Eventide「Saturate」スペクトラルクリッパーサチュレーションPiB¥3,161 / PF36.75ドル
- Eventide「H910 Harmonizer」ピッチシフト/モジュレーション/ディレイを組み合わせた名機PiB¥9,991 / PF79ドル
- Eventide「H949 Harmonizer」H910ピッチシフターを基に開発されたデグリッチピッチシフターPiB¥9,991 / PF79ドル
- Eventide「Octavox」8ボイスピッチシフトシーケンスPiB¥6,197 / PF49ドル
- Eventide「Quadravox」4ボイスピッチシフトシーケンスPiB¥3,667 / PF29ドル
- Eventide「H3000 Factory」H3000 UltraHarmonizerに由来するピッチシフト/モジュレーション/ディレイPiB¥12,520 / PF99ドル
- Eventide「UltraChannel」Eventideの伝説的なエフェクト機能を1つのプラグインに収録したチャンネルストリップPiB¥6,197 / PF49ドル
- Eventide「Precision Time Align」前後にスライドするサブサンプルディレイPiB¥3,667 / PF29ドル
- Eventide「Clockworks Bundle」名機エフェクトバンドルPiB¥37,770 / PF299ドル
- Eventide「H9 Plugin Series Bundle」11種H9シリーズエフェクトバンドルPiB¥37,814 / PF299ドル
- Eventide「Elevate Mastering Bundle」マスタリングバンドル99ドル

3. Eventideのおすすめプラグイン
ここからは、Eventide製品の中でもおすすめのプラグインエフェクトをいくつかご紹介します。
SP2016 Reverb
SP2016 Reverbは、Dave Pensado、George Massenburg、Alan Sides、Roy Hendrickson、Jack Douglas、Mick Guzauskiらに愛用された名機リバーブのソフトウェアバージョンです。Talking Heads、Adele、Mariah Carey、Eminemなど、数え切れないほどのヒット曲で使用されてきました。
<使い方・レビューなど詳しい記事>

Tverb
Tverbは、伝説的なプロデューサー、ミュージシャン、エンジニアであるTony Visconti氏と共同で開発された独自のテクニックと機能を備えたカスタマイズ性の高いルームリバーブです。ベルリンのハンザスタジオにある伝説的なマイスターザールをモデルにしたバーチャルルームの中で、3つのバーチャルチャンネルをミックスすることができます。
<使い方・レビューなど詳しい記事>

Instant Flanger Mk Ⅱ
1975年にスタジオで使用されたラックマウント型のオリジナルを忠実に再現したInstant Flangerは、David Bowieの「Ashes to Ashes」やCyndi Lauperの「Time After Time」で使用されたことで有名です。エンジニアやプロデューサーは、ステレオスウィートニング、微妙なモジュレーション、ダブルトラッキング、極端なフランジングエフェクトなど多彩なツールとして使用しています。
Instant Phaser Mk Ⅱ
1971年に発売されたEventide Instant Phaserは、過去50年間にわたって伝説的なアルバムの核となってきたテープフランジングのシミュレーションに成功し、スタジオエフェクトの革命を起こしました。Instant Phaser Mk IIには多数のコントロールオプションが用意されており、ラックからプラグインへと移行することができます。Led Zeppelinの「Kashmir」や「Presence」などのヒット曲で使用された伝説的なサウンドを実現しています。機能はさらに拡張され、特徴的なAgeノブを使って、フェイザーを70年代から未来へと旅立たせることもできます。
SplitEQ
SplitEQは、トランジェント/トーナルスプリッティングテクノロジーを搭載した先進のミキシングEQです。
オーディオのイコライジングに新たなアプローチを提供する画期的なEQであらゆる音楽ソースやオーディオ信号のエンハンス、リペア、リバランシング、ワイドニングに優れています。一見すると、SplitEQは8バンドのパラメトリックEQですが、EventideのパワフルなStructural Splitエンジンが入力されたオーディオをトランジェントとトーンのストリームに分割し、それを8バンドのSplitパラメトリックEQに供給します。
Blackhole
Blackholeは、現実には存在しないようなバーチャルな空間を作り出すことができる常識を覆すリバーブプラグインです。
大きなサイズではソフトなアタックと余韻のあるハーモニックなテールにより、ギター、ストリングス、パッドなどで輝きを放ちます。
Richard Devine、Vernon Reid、Flood & Alan Moulder、Jonsi and Alex (Sigur Ros)、John Agnelloなどのアーティストプリセットを含む50種類以上のプリセットが搭載されています。
Saturate
Saturateは、Elevate Mastering Limiterで好評を博したSpectral Clipperアルゴリズムを採用しています。2つのコントロールには、どんなに強く押してもトーンバランスに影響を与えずに信号をオーバードライブさせることができる洗練された信号処理エンジンが搭載されています。
最大で24dBのオーバードライブを加えることができますが、その際に「ツブれた」あるいは「こもった」音は発生しません。さらに、SHAPEコントロールによりハードなクリッピングと数学的に可能な限り滑らかなカーブの間をスムーズに変化させることができます。
Punctuate
受賞歴のあるElevate Mastering LimiterのトランジェントエンファシスセクションをベースにしたPunctuateは、人間の耳のクリティカルバンドをベースにしたマルチバンドのトランジェントモジュレーターです。
4つのコントロールで26のクリティカルバンドすべてのトランジェントエンファシスまたはサプレッションをコントロールすることができます。
4. インストール・アクティベーション方法
Evetide製品のオーソライズ・アクティベートは、iLokアカウントでの認証(iLok USBはなしでもOK)が必要になります。
iLok License Managerの使い方はこちらの記事を参考にしてください。

主に以下の3STEPで完了します。
- iLokアカウント登録・iLok License Managerダウンロード
- Eventideでアカウント登録。MY ACCOUNTのRegister a New Productから製品登録・ダウンロード
- iLok License Managerを起動しログイン・アクティベート
3をせずに、2を終えてDAWを起動した時点で自動でEventideのアクティベーションが始まり、iLok IDを入力して完了することもできます。
まとめ
Eventide製品の中でも同社名機ハード機材をソフトウェア化したプラグインエフェクトなどはおすすめです。
また、弊サイトではEventide製品以外のプラグイン等機材の最新セール情報を随時更新してこちらの最新セールまとめ記事にて掲載しています。
かなりお得なセール情報が見つかるかもしれないので、ぜひ合わせてご覧ください。
