【1記事で網羅】セール情報まとめ

【随時更新】Melodyne 5セールまとめ!Celemony定番ピッチ補正essential版や各種アップグレード大幅割引!

melodyne-black-friday-2022

uadnativeplugin

Celemonyの定番ピッチ補正ソフトMelodyneのウィンターセールが開始されました。

この記事ではMelodyneの最新セール情報をお届けします。

是非参考にしてください。

この記事は新しいセールが開始され次第、随時更新していきます。

1. Melodyne最新セール情報!

Melodyne essentialや各種Melodyneアップグレード商品が大幅割引になっています。

単体製品は2022年11月30日20時頃まで、それ以外のアップグレードは年末までセールとなります。

  • Melodyne 5 essential ¥6,000
  • Melodyne 5 assisntant ¥18,157(Plugin Boutiqueのみ)
  • Melodyne 5 editor ¥33,544(Plugin Boutiqueのみ)
  • Melodyne 5 studio ¥56,624(Plugin Boutiqueのみ)

Melodyne 5 studioへのアップグレード

  • To Melodyne 5 studio Update from studio 4 ¥6,000
  • To Melodyne 5 studio Update from older studio 3 ¥6,000
  • To Melodyne 5 studio Upgrade from Melodyne editor (any version) ¥20,000
  • To Melodyne 5 studio Upgrade from Melodyne assistant (any version) ¥34,000
  • To Melodyne 5 studio Upgrade from Melodyne essential (any version) ¥44,000

Melodyne 5 editorへのアップグレード

  • To Melodyne 5 editor Update from Melodyne editor (any version) ¥3,500
  • To Melodyne 5 editor Upgrade from Melodyne assistant (any version) ¥13,000
  • To Melodyne 5 editor Upgrade from Melodyne essential (any version) ¥23,000

Melodyne 5 assistantへのアップグレード

  • To Melodyne 5 assistant Update from Melodyne assistant (any version) ¥2,400
  • To Melodyne 5 assistant Upgrade from Melodyne essential (any version) ¥9,000

その他バンドル

※iZotopeとのバンドルは、2022年12月6日までとなっています。

Audio Plugin DealsやPlugin Boutique、ADSR Soundsでは、購入者限定無料特典も付いてきます。特典については下記の記事を参考にしてください。

free-thumbnails-buy【随時更新】無料特典プラグインまとめ!Plugin Boutique・ADSR Sounds・Audio Plugin Deals・Best Serviceなど

arcade

2. Celemony「Melodyneシリーズ」とは?バージョンの違い

Melodyneは、録音やサンプルを精査し、そこに含まれる音の音楽上の関係性(各音とその特徴、スケール、キー、コード、タイミング、テンポ、音色)を識別して調整できるソフトです。ボーカルだけでなく、ピアノやギターといったポリフォニック楽器を含むあらゆる種類の楽器を扱えます。

バージョンの違い

Melodyneは下から順に

  • essential
  • assistant
  • editor
  • studio

の4つのバージョンがあります。

essentialの機能

  • 音楽的重み付けピッチ分析:音響心理学的に最適なイントネーション補正
  • コードトラックとコード検出:ノートを調和させて配列、オーディオからコードを抽出
  • DNAなしの全アルゴリズム:メロディック、パーカッシブ、コンプレックス
  • ノートアサインを編集:アルゴリズムをフルコントロール
  • Melodyneメインツール:ノートとノート分割のピッチ、位置、長さを編集
  • ピッチ、タイミング、レベル調整のマクロ :インテリジェントなオートメーションでノートを補正、最適化
  • スタンドアロンまたはDAWのプラグインとして:ARA、AU、VST 3、AAXで統合
  • 相互互換性:他のエディションで作成したプロジェクトを開いて編集
  • Melodyne 4との互換性:Melodyne 4プロジェクトを開いて編集

assistant以上の機能

  • オーディオ-MIDI変換:ノートをMIDIファイルにエクスポート
  • インスペクター:全てのパラメーターに素早くアクセス
  • Melodyneの全ツール:ピッチ、フォルマント、ボリューム、タイミング、歯擦音

editor以上の機能

  • DNA Direct Note Access:ピアノやギターなどのポリフォニック楽器向けアルゴリズム
  • コード内の各ノートを編集:すべてのツールとマクロを使用可能
  • 拡張テンポ機能:テンポの急または緩やかな変更をマップ、編集
  • 拡張スケール機能:スケールを作成および編集、オーディオ素材からスケールを抽出

studio以上の機能

  • マルチトラッキング:複数のトラックを単一ウィンドウ内に表示して管理
  • マルチトラックノート編集:複数のトラックのノートを同時に編集
  • 複数のトラックにまたがるマクロ:マクロを複数のトラックにわたって同時に適用
  • 参照トラックにクオンタイズ:あるトラックのタイミングを別のトラックに適用
  • サウンドエディター:ユニークな上音ベースのサウンドデザイン
sonible

まとめ

Melodyneの最新セール情報をお届けしました。

弊サイトではMelodyne以外のプラグイン等の機材の最新セール情報や無料配布情報を随時更新してこちらの最新セールまとめ記事にて掲載しています。

かなりお得なセール情報が見つかるかもしれないので、ぜひ合わせてご覧ください。

この記事が参考になれば幸いです。

sale-thumbnails【毎日更新】DTM最新セール情報まとめ!無料やおすすめVSTプラグイン、時期やブラックフライデーも解説!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA