【1記事で網羅】最新セールまとめ

【無料】AIR Music Technology「Stutter」期間限定無償配布!グリッチ、スライスなど簡単操作のリズミックエフェクト

air-music-tech-stutter-thumbnails

PR

AIR Music Technologyが開発するアレンジエフェクトプラグイン「Stutter」が期間限定無償配布中です!

この記事では、そんなStutterの無料配布情報や概要などご紹介します。

是非参考にしてください。

無料で手に入るおすすめのフリーソフト音源・プラグインエフェクト一覧はこちらの記事をご覧ください。

free-instruments 【随時更新】DTM無料ソフト・VSTプラグインまとめ!おすすめフリー音源・エフェクト厳選!入れ方や場所・使い方も解説


1. AIR Music Technology「Stutter」とは?

Stutterは、サウンドデザインやエレクトロニック音楽制作において、リズムとエフェクトの表現を大幅に拡張する強力なリズミックFXツールです。インパクトのあるグリッチ効果や音の切り刻み、ピッチの変調など、独創的な音作りを簡単に行えるよう設計されています。

このプラグインは、オーディオをフリーズ、スライス、変調し、エフェクト的に変形させることが可能。音楽制作の現場で必要とされる「即時性のあるグリッチ効果」や「変則的なリズムの生成」など、創造的なプロセスに直結する機能が搭載されています。

主な特徴

  • オーディオをフリーズ、スライス、変調して自在にエフェクト加工可能
  • グリッチ、ピッチトリック、リズミックFXなど幅広い効果を搭載
  • インターバル選択・ピッチモジュレーションによるリズム制御
  • 直感的な操作性と高い即効性

2. Stutterのインストール・アクティベーション方法

Stutterは、Black Octopus Soundとのコラボ企画で期間限定無料配布されています。名前とメールアドレスを入力して登録すると、ライセンスコードがメールで届きます。AIR Music Techのアカウントを作成し、専用のソフトInMusic Software Centerを使ってライセンスコードを登録しインストールできます。2ヶ月限定で2025年8月16日ごろまでとなっています。

Stutterの無料配布情報をお届けしました。

弊サイトではStutter以外のプラグイン等の機材の最新セール情報や無料配布情報を随時更新してこちらの最新セールまとめ記事にて掲載しています。

かなりお得なセール情報が見つかるかもしれないので、ぜひ合わせてご覧ください。

sale-thumbnails 【毎日更新】DTMセール情報まとめ!無料配布やおすすめVSTプラグイン、音源、時期、ブラックフライデーも解説!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です