【1記事で網羅】最新セールまとめ

【無料】Justin Trieger「Tonewoods Xylophone」無償配布!やわらかい音から硬い音まで自由に調整できるシロフォン音源

tonewoods-thumbnails-xelophone

PR

Justin Triegerによるシロフォン音源「Tonewoods Xylophone」が無料配布中です!

この記事では、そんなTonewoods Xylophoneの無料配布情報や概要などご紹介します。

是非参考にしてください。

無料で手に入るおすすめのフリーソフト音源・プラグインエフェクト一覧はこちらの記事をご覧ください。

free-instruments 【随時更新】DTM無料ソフト・VSTプラグインまとめ!おすすめフリー音源・エフェクト厳選!入れ方や場所・使い方も解説


1. Justin Trieger「Tonewoods Xylophone」とは?

Tonewoods Xylophoneは、Justin Triegerによって制作された4オクターブのシロフォン(木琴) サンプルライブラリです。

この音源は、New World Symphonyのカスタムインパルスレスポンス(IR)を用いた独自の響きを特徴としており、クラシックやオーケストラのモックアップ制作、また子ども向け音楽やポップスなど幅広いジャンルで活用できます。レコーディングにはSound Devices MixPre 10とSanken CO-100K/DPA 4006マイクを使用。丁寧なサンプリングにより、自然でリアルな音色表現が可能です。2種類のマレット(硬質/柔質)で収録され、それぞれに2段階のベロシティレイヤーと4つのラウンドロビンが設定されています。さらに、2種類のアーティキュレーションをクロスフェードでブレンドできるため、楽曲のエネルギー感を自在にコントロールできます。

主な特徴

  • 4オクターブ構成のシロフォン音源
  • 2種類のマレットアーティキュレーション(ソフト/ハード)
  • 各アーティキュレーションに 2ベロシティレイヤー × 4ラウンドロビン
  • アーティキュレーション間のクロスフェード機能による多彩な音色表現
  • New World Symphony のカスタムIRを使用した臨場感あるサウンド
  • 高品質録音機材使用(MixPre 10、Sanken CO-100K、DPA 4006)

2. Tonewoods Xylophoneのダウンロード方法

Tonewoods Xylophoneは、Pianobookで配布されている音源です。以下の方法でインストールして使うことができます。

  1. PianobookのTonewoods Xylophoneページにアクセス
  2. 無料アカウントを作成し、ログイン
  3. ダウンロードボタンをクリックして、ファイルをダウンロード
  4. Native Instruments「Kontakt」を起動してダウンロードしたファイルをロード

Native Instruments「Kontakt」フルバージョンが必要で、無料のKontakt Playerには対応していませんのでご注意ください。

Kontakt 8とは?使い方や違い(無料版Playerとフルバージョン)からフリー音源まとめまで!Native Instrumentsソフト

Tonewoods Xylophoneの無料配布情報をお届けしました。

弊サイトではTonewoods Xylophone以外のプラグイン等の機材の最新セール情報や無料配布情報を随時更新してこちらの最新セールまとめ記事にて掲載しています。

かなりお得なセール情報が見つかるかもしれないので、ぜひ合わせてご覧ください。

sale-thumbnails 【毎日更新】DTMセール情報まとめ!無料配布やおすすめVSTプラグイン、音源、時期、ブラックフライデーも解説!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です