Fracture Soundsが開発するアンビエントパーカッション&パッド音源「Blueprint: Greenhead Chimes」が無料配布中です。
この記事では、そんなBlueprint: Greenhead Chimesの無料配布情報や概要などご紹介します。
是非参考にしてください。
1. Blueprint: Greenhead Chimes無料配布情報
Fracture Soundsが開発するアンビエントパーカッション&パッド音源「Blueprint: Greenhead Chimes」が無料配布中です。
Blueprintシリーズの第二弾で、第一弾ではエレクトリックピアノ音源が配布されていました。Native Instruments「Kontakt」で起動する音源で、無料のKontakt Playerでも利用できます。

【無料】Fracture Sounds「Blueprint: Electric Keys」無償配布中!Fender Rhodes Mark 1を細部までサンプリングしたエレクトリックピアノ音源

Native Instruments「Kontakt 7」とは?新機能やPlayerとフルバージョンの違い、使い方から無料音源まとめまで!

2. Fracture Sounds「Bluprint: Greenhead Chimes」とは?
Greenhead Chimesは、プレイグラウンドチャイムアンビエントパーカッション&パッド音源です。Atmosphere Layerミキサーを導入し、オリジナルのサンプルから作成された3つの異なる処理信号が含まれています。これにより、インストゥルメントのサウンドの可能性が広がり、即座にインスピレーションを得て演奏することができます。Fracture Soundsの地元ハダースフィールドのGreenhead Parkでレコーディングされました。
主な特徴
- 屋外に設置されたプレイグラウンドチャイムを演奏
- 最大6回のラウンドロビン
- 3つの特注アトモスフィアレイヤーパッド
- サウンドを形作るためのコントロール
- シンプルで使いやすいインターフェイス
- NKSをフルサポート:Komplete Kontrolハードウェアで動作
- 235MBのダウンロードサイズ(600MBのサンプルプールをNCW圧縮)
- 無償のKontakt Player(v7以降)で動作

まとめ
Greenhead Chimesの無料配布情報をお届けしました。
弊サイトではGreenhead Chimes以外のプラグイン等の機材の最新セール情報や無料配布情報を随時更新してこちらの最新セールまとめ記事にて掲載しています。
かなりお得なセール情報が見つかるかもしれないので、ぜひ合わせてご覧ください。

【毎日更新】DTM最新セール情報まとめ!ブラックフライデー無料やおすすめVSTプラグイン、音源、時期も解説!