Mrugallaによるキー設定可能なモーダルフィルターエフェクト「Hammer and Meiszel」が無料配布中です!
この記事では、Hammer and Meiszelの無料配布情報や概要などご紹介します。
是非参考にしてください。
無料で手に入るおすすめのフリーソフト音源・プラグインエフェクト一覧はこちらの記事をご覧ください。

1. Mrugalla「Hammer and Meiszel」とは?
Hammer and Meiszelは、キーに追従するポリフォニックなモーダルフィルターエフェクトであり、音響合成およびサウンドデザイン分野において独自の表現力を提供するプラグインです。各ボイスに対して個別のフィルターとエンベロープを備え、多次元的な音響処理が可能となっています。MIDI入力やキーセレクターを用いた制御に対応しており、モーダル素材の自作も可能です。
このプラグインの設計思想は、音の素材そのものを構築することにあり、単なるエフェクトの枠を超え、合成としての機能も持ち合わせています。とりわけ、パラレル構成のモーダル&フォルマントフィルター、ノイズシンセ、ADSRモジュレーション機能などが特徴的で、複雑な音響を自在に操ることが可能です。
マテリアルエディターでのドラッグ&ドロップによるサンプル読み込みや、テンポ同期モジュレーション、ノイズ生成といった細やかなコントロール機能により、自由度の高いサウンドメイキングが可能になります。
主な特徴
- キー追従型ポリフォニックモーダルフィルターを搭載し、各ボイスごとに独立したフィルタリングが可能
- モーダルフィルター、フォルマントフィルター(非キー追従)、コムフィルター、ローパスフィルターを並列構成で搭載
- サンプルのドラッグ&ドロップや部分音の配置によってカスタムマテリアルを作成可能
- テンポ同期ADSR、エンベロープフォロワー、ノイズから選べるモジュレーション機能を搭載
- ステレオ幅や変調深度を詳細に調整可能で、音場表現に柔軟に対応
- モーダル(Blend, Spreizung, Harmonie, Kraft, Reso)、コム(Feedback, Unison)、ローパス(Damp)各パラメータを個別に制御可能
- ノイズシンセを加えることでシンセとしても使用可能
- Xen Scale(異調スケール)に基づく音高変換やスケーリング機能を搭載
2. Hammer and Meiszelのインストール方法
Hammer and Meiszelは、GitHubから簡単にダウンロードできます。ダウンロードしたWindowsもしくはMacのプラグインファイルは、DAWが読み込むことができる適切なフォルダに移動しましょう。
Windows
- VSTフォルダ:C:\Program Files\VSTPlugins
- VST3フォルダ:C:\Program Files\Common Files\VST3
macOS
- VSTフォルダ:Macintosh HD/Library/Audio/Plug-ins/VST/
- VST3フォルダ:Macintosh HD/Library/Audio/Plug-ins/VST3/
- AUフォルダ:Macintosh HD/Library/Audio/Plug-ins/Components/
Hammer and Meiszelの無料配布情報をお届けしました。
弊サイトではHammer and Meiszel以外のプラグイン等の機材の最新セール情報や無料配布情報を随時更新してこちらの最新セールまとめ記事にて掲載しています。
かなりお得なセール情報が見つかるかもしれないので、ぜひ合わせてご覧ください。

質問等ございましたらコメント欄からどうぞ!