PR
D16 Groupとは?
D16 Groupは2006年に正式に立ち上げられたプラグインエフェクト、ソフトウェア音源開発会社です。
プラグインエフェクトも開発していますが、D16 Groupといえば数々の名機リズムマシンをモデルとしたドラム音源が有名です。
D16 Group製品はSplice Pluginsにて月額払いでも利用可能です。Splice Pluginsに関する詳しい記事はこちらをご覧ください。
D16 Group製品に関するセール情報
D16 Group製品は、ブラックフライデーのみならずセールをおこないます。
最新のセール情報はこちらの記事をご覧ください。
PunchBOX
PunchBOXは、高品質なキックドラムサウンドを作るために設計されたバーチャルインストゥルメントです。業界標準のサウンドデザイナーであるSounds of RevolutionとCFA-Soundによって作成された、広大で精巧なプリセット&サウンドのライブラリが付属しています。
<使い方・レビューなど詳しい記事>
Drumazon
Drumazonは、Roland「TR-909」のサウンドをすべてエミュレートしているドラムマシンです。すべてのモジュールは、ニュアンスの細部に至るまで、アナログのものと同じようにコード化されています。
<使い方・レビューなど詳しい記事>
LuSH 101
LuSH 101はSH-101モデルのようですが、公式では1つのマシンをベースにしているわけではないと記載があります。8つのモジュラー、マルチレイヤーアーキテクチャーで単純なポリシンセを超えて深くプログラム可能な多彩なソフトシンセです。
1つのレイヤー、8つのレイヤーすべてのプリセットを作成することができ、さらにアルペジエーターやミキサーのセンドエフェクトなどの独立したパラメーターブロックのプリセットを別のパッチで呼び出すこともできます。あらゆる種類のプリセットが1600種類以上も収録された豊富なファクトリーライブラリが搭載されています。
Nepheton
Nephetonには、オリジナルのRoland「TR-808」ドラムマシンをエミュレートする17のフルシンセサイザーモジュールが搭載されています。オリジナルのサウンドや細かなニュアンスを再現しています。
また、Nephetonのモジュールには深いトーンとエンベロープを調整するための追加コントロールが装備されています。
Nithonat
Nithonatは、Roland TR-606をベースにしたフルシンセサイザードラムマシンです。伝説的なドラムマシンをバーチャルに再現し、さらにNithonatだけの機能が追加されています。
オリジナルの606では、サウンドパラメータはボリュームだけでした。しかし、808や909のような大型の兄弟機に匹敵する柔軟性を実現するために、オリジナルでは実現できなかった各サウンドの形成を可能にする追加コントロールが実装されています。
Phoscyon
PhoscyonはRoland「TB-303」をモデルとしたビンテージアナログモデルのベースラインシンセサイザーです。
最先端のディストーションユニット、ユーザーが設定可能なBPMシンクアルペジエーターとランダマイザー、ユニークなプレイライブモード、ビンテージアレンジメントとパターンビルダー、フルMIDI CCサポート、そしてこれまでに作られた中で最も本格的な18db/octのローパスフィルターなどの高度な機能とともに、比類のないサウンドを提供します。
Spacerek
Spacerekは、核となるモデリングされた仮想空間とダイナミックディレイネットワークを融合させ、リアルな初期反射、高密度でカラフルな後期反射、個別に調整可能なERとLRのプリディレイタイムを持つリバーブテールを生成します。
ホール、タワー、チャンバー、トンネルなど、何十種類ものエミュレートされた部屋が用意されており、それぞれにプリセットされた様々なステレオマイクとスピーカーのセットアップが統合されています。各部屋の複数のマイクやスピーカーの設定が可能で、合計114種類のリバーブモデルがあり、ミキシングやサウンドデザインのベースをすべてカバーしています。
Syntorus 2
Syntorus 2はSolina String Ensemble、Elka Synthex、Roland Juno-106などのクラシックシンセサイザーに搭載されていたコーラスエフェクトにヒントを得て開発されたアナログコーラスエミュレーションプラグインです。
一般的なコーラスエフェクターでは1本のディレイを使用しますが、Syntorus 2では3本のアナログディレイラインを使用することで、より豊かで充実した深みのあるコーラスサウンドを実現しています。また、2種類のBBDディレイラインモデルを選択することができます。デフォルトでは、クリーンでピュアなコーラスエフェクトが得られますが、「Analog BBD Emulation」を有効にすると、信号にアナログの暖かさと特徴が加わります。
Godfazer
Godfazerは、コーラス、フェイジング、フィルタリング、ロータリースピーカーエミュレーションなど、様々な用途に使える新しいプラグインです。
クリエイティブなサウンドデザインを最優先に考えて作られたGodfazerは、多機能なEnsembleモジュールと2つのデュアルモジュレーションマルチフィルターによって、あらゆる種類の信号を空間的にもスペクトル的にも変化させることができます。
Ensembleモジュールでは、BBDベースのコーラス、Solinaスタイルのアンサンブル、ロータリースピーカー、オリジナルのトレモロ、オートパンナーなどディレイやアンプリチュードを変調するビンテージデバイスのエミュレーションが幅広く用意されています。
Redoptor
Redoptorは、アナログの真空管回路が生み出す穏やかで自然なコンプレッションと偶数と奇数のハーモニクスの豊かなブレンドを再現するディストーションプラグインです。
サチュレーション系プラグインは、薄くて金属的なオーバードライブ、フラットなレスポンス、積層されたトーンに悩まされることがよくあります。Redoptorは、古典的なホットロッド方式の真空管ギターアンプ回路の動作を完全にエミュレートし、実際のアナログと同じように良い音を出すことができます。
Fazorton 2
Fazortan 2は、70年代のレトロなフェイザーを忠実に再現しているプラグインです。
ただしハードウェアとは異なり、Fazortan 2のLFOには、三角波(オリジナルと同様)、正弦波、ハイパートライアングル、ランダムといった複数の波形モードがあります。
Toraverb 2
スプリング、ルーム、ホール、プレートのようなクラシックなユニットとは異なりToraverbは簡単にアクセスできるパラメータを使って、あらゆるタイプのアルゴリズミックリバーブを作ることができるリバーブプラグインです。
Toraverbは、エミュレーションや近似性、再現性を目的としたものではなく既製のアルゴリズムやインパルスレスポンスを実装したわけではありません。
Tekturon
Tekturonは、16個の独立した高品質なディレイラインを備えたマルチタップディレイエフェクトです。
最大の特徴は、制御方法とタップが配置された独自のトポロジーであるDelay Matrixにあります。Tekuronは厳密な意味でのタップディレイエフェクトではなく、タップが互いに等しくディレイされたシーケンスと考えられ、このプラグインでの作業は、ステップシーケンサーを使用することに強く似ています。
Repeater
Repeaterは、Slate Digitalととも開発されたテープディレイからオイル缶、そして最新のデジタル回路まで、過去70年の間に多くの素晴らしいディレイユニットをモデルとしたオールインワンディレイプラグインです。
クラシックなオイル缶やプレートから、最も有名なビンテージデジタルデザインまで、23個のユニークなディレイユニットをモデル化したデュアルディレイパワーハウスです。
Decimort 2
Decimort 2は、初期のサンプラーが採用していたエンコード技術、低いサンプリングレートとビットレート、変換回路による色付けを再現し、ループやベースラインなど、どんな音にもビンテージサンプラーの魅力を加えることができます。
ビンテージサンプラーのエミュレーションだけでなく、フィルター付きの完璧なビットクラッシャーでもあり、極端な設定で劇的な結果を得ることができます。
エレクトロニックミュージック、特にヒップホップのプロデューサーは、昔のサンプラー初期のAKAIやE-MUなどが独自のキャラクターとサウンドを持っていることに長い間気付いていました。再生されるサンプルやループにグリットやカラーを加えることで、ファットなサウンドになり、ミックスによく馴染みます。
Devastor 2
Devastor 2は、シンプルでありながら優れたマルチバンドディストーションユニットです。Phoscyonに搭載されているディストーションユニットの強化版で、マルチバンドプロセッシングを完全にコントロールします。
Devastorのフィルターは、古典的なマルチバンドディストーションユニットで一般的に使用されているピーキングEQタイプではなく、アナログシンセサイザーに見られるような、レゾナンスとカットオフのパラメータが調整可能なフィルターを使用しています。
Antresol
Antresolは、70年代半ばに発表され相互に調和した豊かな響きを持つフランジャー系エフェクトのベンチマークとなり、数多くの名盤に搭載された名機をモデルとしたフランジャープラグインです。
BBDベースのディレイラインのすべての側面を自由にコントロールすることができます。オリジナルのクラシックな回路設計による豊かさや暖かさはそのままに、自分らしいフランジャーサウンドを実現することができます。
Sigmund
Sigmundは、4つの独立したディレイユニットで構成されており、それぞれが独立したパラメータを持っているため、サウンドシェイピングの自由度が非常に高くなっています。
Sigmundには2つのモジュレーターがあり、ディレイラインの内部パラメーターを自動でモジュレーションすることができます。モデュレーターには3つの異なるモードLFO、エンベロープ、ピークフォロワーがあります。
D16 Group製品のインストール・アクティベーション方法
D16 Group製品のインストール・オーソライズ方法は以下の4STEPで完了します。Plugin Boutiqueにて解説されています。
- D16 Groupにアカウント登録
- +Add Licenseからライセンス登録(シリアルナンバー追加)
- 製品とアクティベートキー(ファイル)をダウンロード
- DAWで製品を起動し、アクティベート(アクティベートキーファイルを選択)
以前は製品を起動後、ログインで完了でした。製品によってはその方法で完了する場合もあるかもしれません。
▼D16 Group製品に関する記事一覧▼