「Wavesfactory最新セール情報、レビュー使い方やおすすめ」の記事一覧

PR
uadsale

Wavesfactoryとは?

WavesfactoryはプラグインエフェクトやNative Instruments「Kontakt」を利用して使える様々なソフトウェア音源Kontakt Instrumentsを開発するメーカーです。

比較的安価で質の高いプラグインが多く、無料のプラグインも多数あります。

最新セール情報

Wavesfactory製品は、ブラックフライデーのみならずたまにセールをおこないます。

最新のセール情報はこちらの記事をご覧ください。

sale-thumbnails【毎日更新】DTM最新セール情報まとめ!無料やおすすめVSTプラグイン、音源、時期やブラックフライデーも解説!wavesfactory-thumbnails-saleWavesfactory最新セールまとめ!おすすめプラグインやブラックフライデー価格も解説!【随時更新】

Spectre

Spectreは、エンハンサーとパラメトリックイコライザーの良いところを組み合わせたオーディオプラグインです。サチュレーションをEQのように使うことで、思い通りの場所に適用します。

<使い方・レビューなど詳しい記事>

wavesfactory-spectre-multiband-thumbnailsWavesfactory「Spectre」レビューと使い方やセール情報!EQのように扱うマルチバンドエンハンサー

Trackspacer

Trackspacerは、メイントラックが必要とする周波数をリアルタイムで別のトラックに刻むことで、ミックスに空間を作り出す数々の賞を受賞したプラグインです。

Trackspacerは、トラックが必要とする周波数を刻むことでミックスにスペースを作り出します。サイドチェイン信号を分析した後、逆方向のEQカーブを適用します。ノブを回すだけで、よりクリーンなミックスが可能になります。

<使い方・レビューなど詳しい記事>

wavesfactory-trackspacer-thumbnailsWavesfactory「Trackspacer」レビューと使い方やセール情報!かぶり問題を解決するサイドチェインエフェクト

インストール・アクティベーション方法

Plugin Boutiqueにて解説されていますが、Wavesfactory製品のオーソライズは以下の4STEPで完了します。

  1. https://www.wavesfactory.com/redeemでシリアルナンバーを入力して「CHECK CODE」を選択
  2. ユーザー名とメールアドレス2回を入力して「SUBMIT」を選択
  3. 製品をダウンロード・インストール
  4. 製品を起動して、ユーザー名とシリアルナンバーを入力してアクティベート

▼Wavesfactory製品に関する記事一覧▼