【1記事で網羅】最新セールまとめ

Wavesfactory「Spectre」使い方やレビューとセール情報!EQのように扱うマルチバンドエンハンサー

wavesfactory-spectre-multiband-thumbnails

PR


今回紹介するのは、Wavesfactoryが開発する高評価のサチュレーションEQ「Spectre」

EQとして機能しつつ、様々な特性のエンハンサー/エキサイターとしても機能できる便利なプラグインです。

使いやすくて初心者にもオススメできます。

この記事では、Wavesfactory「Spectre」実際に使ってレビューします。使い方も解説していきますので、ぜひ参考にしてくださいね。

1. Wavesfactory「Spectre」とは?

EQとエンハンサーを掛け合わせたようなプラグインエフェクトです。

EQとして機能しつつ、様々な特性のサチュレーション(軽い歪み)を加えることが可能です。

サチュレーションのみ適応することも可能でサチュレーションの種類も多く幅広い音作りができます。

Spectreの詳細情報

開発会社 Wavesfactory
操作画面 spectre-wavesfactory-plugin
価格(定価) 99ユーロ
主な仕様 マルチバンドエンハンサー

2. 導入するメリットは?

Spectreを導入するメリットはズバリ「幅広い音作り」が可能な点でしょう。

サチュレーションの種類がかなり多く、また強度やクオリティも選べるため幅広い音作りが可能です。痒いところまで手の行き届いたプラグインです。

ナチュラルにかけることから、がっつり色をつけることも可能でしょう。

デモ動画

公式動画の1:20〜実際にロックな曲に使用したデモがあります。

ブーストした低音域が明らかに変わっているのがわかると思います。

3. 利用する前に知っておきたい注意点・デメリット

ただし、Spectreを利用する前に1点だけ知っておくべき注意点があります。それは「Mixのパラメータが通常とは違う」という点です。

Mixは、慣れているものとは少し異なります。 そのため、変化の仕方に戸惑うかもしれません。

中心の50%に設定すると、Wet信号とDry信号の両方が最大レベルに設定されます。ミキシングプロセス中にレベルが一定に保たれ、Spectreで作業するときにボリュームを失うことがないようになっています。

4. Spectreの口コミ・評判

プロの方を含め評価はとても高いです。

ここでは、ツイッターにあるいくつかの口コミを実際に紹介します。

非整数次倍音も加えるマルチバンドエキサイターの、
・Waves Vitamin
・Wavesfactory Spectre (Color : Tape)
上記2種類をPlugin Doctorで分析、そして聴き比べたので、その音の傾向の違いについてツイートしようと思います。

で!ついでにWavesfactoryのページみてたらこれ知らなくて、デモ試したら滅茶苦茶良くて即購入、Spectre!EQとサチュレーションを組み合わせたプラグインなんだけど、あんまり話題になってないけどこれ凄くない!?ほんと凄いんだよ!狙った所のEQ持ち上げ&サチュレーションでめちゃ音が際立つの!

引用:Twitter

5. Spectreに関するセール情報

Wavesfactoryは、たまにセールをおこないます。

Spectreもセールの対象になることがあります。

最新のセール情報はこちらの記事をご覧ください。

sale-thumbnails 【毎日更新】DTM最新セール情報まとめ!無料配布やおすすめVSTプラグイン、音源、時期やブラックフライデーも解説! wavesfactory-thumbnails-sale Wavesfactory最新セールまとめ!最安値はここ!おすすめプラグインやブラックフライデー価格も解説!【随時更新】

6. Wavesfactory製品のインストール・アクティベーション方法

Plugin Boutiqueにて解説されていますが、Wavesfactory製品のオーソライズは以下の4STEPで完了します。

  1. https://www.wavesfactory.com/redeemでシリアルナンバーを入力して「CHECK CODE」を選択
  2. ユーザー名とメールアドレス2回を入力して「SUBMIT」を選択
  3. 製品をダウンロード・インストール
  4. 製品を起動して、ユーザー名とシリアルナンバーを入力してアクティベート

7. 使い方を解説

spectre-how-to-use-filter

公式の英語マニュアルはこちらをご覧ください。

上部にあるフィルターはローシェルフ、3つのピークフィルター、ハイシェルフの全部で5つあります。

各ドットを左から右にドラッグしてフィルターの周波数を変更し、縦軸に沿ってゲインを変更し、マウスホイールを使用してQを調整できます。

ドットをダブルクリックしてフィルターを無効/有効にします。

それぞれのドットは下部に以下のパラメータが表示されています。

spectre-wavesfactory-parameta

  • 周波数
  • ゲイン
  • Q
  • サチュレーションの種類
  • 出力処理モード

サチュレーションの種類

spectre-wavesfactory-saturation

10種類の彩度アルゴリズムから選択して、ミックスに異なる色を与える機能です。

Tube:真空管。最も汎用性が高いです。
Warm:Tubeの暗いバージョン。
Solid:トランジスタタイプ。
Tape:パンチのあるテープとくぐもった彩度のテープ。ベースまたはキックドラムの強化に最適です。
Class B:「クロスオーバーひずみ」とも呼ばれる特殊なタイプ。ドラムやパーカッションなどの一時的な重い素材に最適です。
Diode:チューブに似ていますが、高周波成分が多いです。
Digital:ハードクリッピングのデジタルなひずみ。
Bit:ビットクラッシャー。他と異なり、高い入力よりも低い入力に多く反応します。
Rectify:信号のすべてのマイナスの値をプラスにし、より高いピッチの信号を生成します。
Half Rectify:信号のすべてのマイナスの値を取り除きます。
Clean:ディストーションを追加しないモード。パラレルEQみたく動作するように信号を送ります。

spectre-input-output-mix

それぞれのパラメータの下にInputOutputMixのパラメータがあります。

通常のEQではなくサチュレーションでもあるため、これらのパラメータは重要です。

入力を増やすことでサチュレーションを高め、出力を下げることでゲインブーストを補正できます。

Input、Outputの間にあるリンクボタンを有効にすると、サチュレーションが変化する間同じ音量が維持されます。

Mixは、慣れているものとは少し異なります。 中心の50%に設定すると、Wet信号とDry信号の両方が最大レベルに設定されます。

ミキシングプロセス中にレベルが一定に保たれ、Spectreで作業するときにボリュームを失うことがないようになっています。

最下部に以下の5つのパラメータがあります。

spectre-wavesfactory-quality-ui-size-presets-mode-de-emphasis

  • Quality:オーバーサンプリング比をNormal(オーバーサンプリングなし)、Medium(4xオーバーサンプリング)、Best(16xオーバーサンプリング)の間で設定します。オーバーサンプリング率が高くなると、CPU使用率も増加することに注意してください。
  • UISize:ユーザーインターフェイスのサイズを変更できます。
  • Preset:このドロップダウンメニューからプリセットをロードおよび保存します。
  • Mode:Subtle<Medium<Aggressiveを選択できます。これはサチュレーションの歪み量(Drive)です。
  • De-Emphasis:この機能は適用したEQのブーストを最終信号から差し引き各バンドのサチュレーションのみを残します。

まとめ

Spectre質が良いだけでなく、痒いところまで手が行き届いており、使い勝手が良いプラグインエフェクトです。

使いやすく初心者の方にもおすすめできるエフェクトです。

ただ、Mixのパラメータが通常とは違うので、最初は戸惑うかもしれません。

使い方をしっかり理解して活用することで、あなたの音楽をより良くできるでしょう。

この記事が参考になれば幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA