Sick Noise InstrumentsによるHiTechおよびPsytrance音楽制作に特化したKontaktライブラリ「TRYPTICON」が無料配布中です!
この記事ではそんなTRYPTICONの無料配布情報や概要などご紹介します。
是非参考にしてください。
無料で手に入るおすすめのフリーソフト音源・プラグインエフェクト一覧はこちらの記事をご覧ください。


深みあるローエンドとパンチを付与するキャラクター系。アップグレード$25(約¥3,750)。

定番のオーディオリペア入門版。基本的なノイズ除去を手早く。

Manleyの真空管マイクプリをモデリングしたプリアンプ。

往年のハードウェアシンセの魂を現代的に再構築した音源バンドル。

AIサンプルインポートと豊富なカスタマイズを備えたキックドラムシンセ。

低域のリアルタイム波形表示でサブのミックスを最適化する解析ツール。

キック生成と低域解析をまとめたバンドル構成。
1. Sick Noise Instruments「NoizeBreaker」とは?
TRYPTICON は、HiTechおよびPsytrance音楽制作に特化したKontaktライブラリです。この音源集は、単なるサンプルパックにとどまらず、サウンドエンジンとしても機能する設計になっており、即戦力となる100種類以上のリードやSFX(効果音)を搭載。音作りに時間をかけることなく、サウンドをそのままトラックに取り入れて即座に使用可能です。
ライブラリは6つのセグメント(Sound、Filter、ENV、Delay、Chorus、LFO)で構成されており、自由自在なモジュレーションが可能です。すべてのサウンドがwavファイル形式でも同梱されており、Kontakt外のDAW環境でも活用可能です。
収録サウンド
- 100種類以上の即使用可能なサウンド(リード、SFXなど)
- 6つのセグメント:Sound / Filter / ENV / Delay / Chorus / LFO
2. TRYPTICONダウンロード・インストール方法
TRYPTICONは、The Sound Apeで2025年6月30日ごろまで期間限定無料配布中です。0円でチェックアウトするとクーポンコードをもらうことができます。もらったクーポンコードを使ってSick Noize Instrumentsで100%割引してチェックアウトすることができます。
TRYPTICONは、Native Instruments「Kontakt 5.8.1以上」以降のバージョンに対応した音源です。無料のKontakt Playerには対応していませんのでご注意ください。

TRYPTICONの無料配布情報をお届けしました。
弊サイトではTRYPTICON以外のプラグイン等機材の最新セール情報や無料配布情報を随時更新してこちらの最新セールまとめ記事にて掲載しています。
かなりお得なセール情報が見つかるかもしれないので、ぜひ合わせてご覧ください。

質問等ございましたらコメント欄からどうぞ!