【1記事で網羅】最新セールまとめ

【無料】Sottovoce DSP「Sotto Spindown」無償配布!自由なスピンダウンカーブを描くテープストップエフェクト

sotto-spindown-thumbnails

PR

Sottovoce DSPによるテープストップエフェクト「Sotto Spindown」が無料配布中です!

この記事では、そんなSotto Spindownの無料配布情報や概要などご紹介します。

是非参考にしてください。

無料で手に入るおすすめのフリーソフト音源・プラグインエフェクト一覧はこちらの記事をご覧ください。

free-instruments 【随時更新】DTM無料ソフト・VSTプラグインまとめ!おすすめフリー音源・エフェクト厳選!入れ方や場所・使い方も解説


1. Sottovoce DSP「Sotto Spindown」とは?

Sotto Spindownは、アナログレコードが停止する際の「回転がだんだん遅くなって音程が下がる」独特の効果を再現できるプラグインです。固定的なエフェクトではなく、自分でカーブを描いて減速の仕方をコントロールできるのが特徴で、急停止からなめらかなフェードアウトまで自由に表現可能。バイナル風のスピンダウンをDAW上で簡単に実現できます。

主な特徴

  • 自由なスピンダウンカーブ:直感的なアンカーポイントを使い、減速の形を自在にコントロール可能。
  • ユニークなトランジション:実際のターンテーブルを使わなくても、プロが制作したようなバイナル風イントロやトランジションを実現。
  • ワンクリックでスピンダウン:通常はオートメーションが難しいバイナルスローダウンを、ボタン一つで簡単に再現。
  • 最大10秒のスピンダウン:スムーズで自然な減速効果を最長10秒間にわたり作成可能。
  • プリセット作成機能:自作のスピンダウンカーブをプリセットとして保存し、複数のプロジェクトで再利用できる。

2. Sotto Spindownインストール・アクティベーション方法

Sotto Spindownは、カートに入れて0円でチェックアウトすることでメールにてライセンスコードとダウンロードリンクが送られてきます。プラグインをダウンロード・インストールして起動し、ライセンスコードとメールアドレスを入力してアクティベートできます。

Sotto Spindownの無料配布情報をお届けしました。

弊サイトではSotto Spindown以外のプラグイン等の機材の最新セール情報や無料配布情報を随時更新してこちらの最新セールまとめ記事にて掲載しています。

かなりお得なセール情報が見つかるかもしれないので、ぜひ合わせてご覧ください。

sale-thumbnails 【毎日更新】DTMセール情報まとめ!無料配布やおすすめVSTプラグイン、音源、時期、ブラックフライデーも解説!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です