MagentaによるAI音楽生成プラグイン「Infinite Crate」が無料配布中です!
この記事では、そんなInfinite Crateの無料配布情報や概要などご紹介します。
是非参考にしてください。
無料で手に入るおすすめのフリーソフト音源・プラグインエフェクト一覧はこちらの記事をご覧ください。

1. Magenta「Infinite Crate」とは?
Infinite Crateは、Google Magentaが開発した実験的な音楽制作プラグインです。Googleの最新音楽生成モデルLyria RealTime(Gemini APIベース)を搭載し、テキストプロンプトに基づいてリアルタイムに音楽を生成します。DAWに直接取り込み、サンプリング・作曲・ライブパフォーマンスに活用可能です。
ユーザーは「ジャンル」「楽器」「ムード」などを自由に入力し、AIが常に変化し続ける音楽を生み出します。アイデア探しやジャムセッション、さらには「Prompt DJ」としてライブ演奏にも利用できます。
主な特徴
- AI音楽生成エンジン:Google Gemini API の Lyria RealTime モデルを利用
- リアルタイム生成:プロンプト変更に即応し、常に新しい音楽が流れる
- パラメータ調整:BPM、Key、音の密度や明るさ、ベースやドラムのミュートなどが可能
制限と利用方法
- 1回の連続生成は最大10分
- 「Reset」ボタンを押すと再起動し、すぐに次のセッションを開始可能
- 制限回数はないため、リセットを繰り返せば実質的に無限に利用できる
2. Infinite Crateのダウンロード方法
Infinite Crateは、Mac、Windowsを選択して簡単にダウンロードできます。ダウンロードしたダウンロードしたプラグインファイルは、DAWが読み込むことができる適切なフォルダに移動しましょう。起動した後、案内に従ってリンク先からGemini API keyを作成して入力する必要があります。
Windows
- VSTフォルダ:C:\Program Files\VSTPlugins
- VST3フォルダ:C:\Program Files\Common Files\VST3
macOS
- VSTフォルダ:Macintosh HD/Library/Audio/Plug-ins/VST/
- VST3フォルダ:Macintosh HD/Library/Audio/Plug-ins/VST3/
- AUフォルダ:Macintosh HD/Library/Audio/Plug-ins/Components/
Infinite Crateの無料配布情報をお届けしました。
弊サイトではInfinite Crate以外のプラグイン等の機材の最新セール情報や無料配布情報を随時更新してこちらの最新セールまとめ記事にて掲載しています。
かなりお得なセール情報が見つかるかもしれないので、ぜひ合わせてご覧ください。

質問等ございましたらコメント欄からどうぞ!