【1記事で網羅】最新セールまとめ

【無料】Analog Obsession「ATTRACTOR」無償配布!アタックとリリースを個別に調整できるマルチエフェクト

attractor-thumbnails

PR

Analog Obsessionが開発するアタックとリリースを個別に調整できるマルチエフェクト「ATTRACTOR」が無料配布中です!

この記事では、そんなATTRACTORの無料配布情報や概要などご紹介します。

是非参考にしてください。

無料で手に入るおすすめのフリーソフト音源・プラグインエフェクト一覧はこちらの記事をご覧ください。

free-instruments 【随時更新】DTM無料ソフト・VSTプラグインまとめ!おすすめフリー音源・エフェクト厳選!入れ方や場所・使い方も解説


1. Analog Obsession「ATTRACTOR」とは?

ATTRACTORは、Analog Obsessionによって開発されたダイナミクスプロセッサーで、入力信号を 「アタック(Attack)」と「リリース(Release)」 の2つの部分に分け、それぞれ独立して制御できます。これにより、従来のコンプレッサーやエンハンサーでは得られない柔軟な音作りが可能になります。

このプラグインには、コンプレッション・サチュレーション・EQ・ボリューム調整機能が搭載されており、単なるダイナミクス処理にとどまらず、音質の補正や強化も可能です。オートゲイン機能により、適切な音量バランスを自動で維持しながら、ナチュラルなダイナミクスコントロールを実現します。

主な特徴

  • トランジェントコントロール:アタックとリリースを独立して処理可能
  • 周波数調整機能:LOW ±12dB @120Hz・HIGH ±12dB @8kHz
  • コンプレッション:オートゲイン&オートアタック/リリース搭載
  • サチュレーション:オートゲイン付きのアナログ風サチュレーション
  • ボリュームコントロール:各セクションごとの出力音量調整
  • MIXノブ:ドライ/ウェット信号のブレンド調整
  • マスター出力調整:全体の音量をコントロール

2. ATTRACTORインストール方法

Analog ObsessionのPatreon「ATTRACTOR」ページからMacもしくはWindowsのインストーラー(WindowsはZipもあり)をダウンロードして簡単にインストールできます。

ATTRACTORの無料配布情報をお届けしました。

弊サイトではATTRACTOR以外のプラグイン等の機材の最新セール情報や無料配布情報を随時更新してこちらの最新セールまとめ記事にて掲載しています。

かなりお得なセール情報が見つかるかもしれないので、ぜひ合わせてご覧ください。

sale-thumbnails 【毎日更新】DTMセール情報まとめ!無料配布やおすすめVSTプラグイン、音源、時期、ブラックフライデーも解説!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA