【1記事で網羅】最新セールまとめ

【随時更新】Audiomodernセール!過去最安値はここ!リミキサーLoopmixなどアレンジ/シーケンサープラグイン

audiomodern-sale-2025-3-31

PR

あらゆるMIDI、オーディオアレンジツールを提供するAudiomodernのセールが開催中です!

この記事では、そんなAudiomodern製品に関するセール情報や概要などご紹介します。セールが開始され次第、随時更新していきます。

1. Audiomodern最新セール情報まとめ

Audiomodernの最新セール情報をまとめると以下のようになります。

Freezr無料特典:2025年3月31日まで

Playbeat 4リリースセール:2025年3月31日まで

Audio Plugin DealsやPlugin Boutique、ADSR Soundsでは、購入者限定おまけの無料特典も付いてきます。特典については下記の記事を参考にしてください。

free-gift-2025-4-thumbnails 【随時更新】無料配布おまけの特典プラグインまとめ!Plugin Boutique(プラグインブティック)など

2. セール中製品などAudiomodern製品一覧

Audiomodernは、主に以下のような製品があります。

Soundbox

Soundboxは、「オールインワンの音楽制作ツール」で、Windows、macOS、およびiPadで利用可能な高度にカスタマイズ可能なMPEサンプラーです。このツールは、バーチャルインストゥルメントライブラリの再生をサポートし、ユーザーが自分のオリジナル楽器を作成して共有できる機能も備えています。

様々な音源ライブラリが販売されており、購入した音源のライセンスキーでフル機能が解放されます。さらに、独自のコンテンツや無料ライブラリへのアクセスも含まれており、音楽制作に幅広いクリエイティブな可能性を提供します。

Loopmix

Loopmixは、ループを新しい音の万華鏡に変えるクリエイティブなループリミキサーです。スタジオでも即興ライブパフォーマンスでも使用できる特別に設計されたループマシンで、6つのループを読み込み、無限のバリエーションを生成します。

主な特徴

  • 簡単なループマングリング: シーケンサー、再配置、逆再生、密度、ボリューム、ピッチに基づいて無限のバリエーションを生成。
  • スマートマルチファンクショナルキーボード: 自動的に2オクターブのキーを生成し、ロードされた音の異なるリミックスをトリガー。
  • ダイナミックプリセット: 通常のプリセットとは異なり、各プリセットはボタン一つで最大24種類のリミックスに変換可能。パックの作成: サンプルとプリセットマネージャーを使って、カスタマイズされたパックを作成、エクスポート、共有。
  • 内蔵サウンドのロード: 1.6GBの内蔵サウンドと180の内蔵プリセット。
  • 高度なプリセットとパックマネージャー: 複雑なランダム化パラメータ、シグネチャーのインフィニティモードと分解モード。
  • キーボードモードとプレイバックモード: 鍵盤を使って、スタムやシーケンスをトリガーし、リミックスを保存・読み込みが可能。
  • 無限の異なるリミックスの生成: 複雑なランダム化パラメータを使用して、無限のリミックスを生成。
  • ドラッグ&ドロップ機能: MIDIやオーディオのスタムとパターンをドラッグしてエクスポート・インポート可能。
  • 多機能ミキサータブ: 高度なMIDI CC/マッピングエディターと組み合わせたミキシング機能。
  • タグ付けとジャンル別のプリセット管理: プリセットをジャンル別にタグ付けして管理。

PlayBeat 4

Playbeat 4 は、AIを活用したドラムパターン生成ツールで、無限にユニークなビートを生み出すことができる革新的なプラグインです。ジャンルに基づいたランダムパターンの生成が可能で、使用するほどユーザーの好みに適応し、より最適なリズムを提供します。1500種類以上のドラムキットと豊富なプリセットが収録されており、さらに自分のサンプルを追加してカスタマイズすることも可能です。生成されたパターンはMIDIとして出力でき、外部プラグインやハードウェアのトリガーとしても活用できます。

主な特徴

  • AI駆動のドラムパターン生成:無限にユニークなビートを自動作成
  • ジャンルベースのランダム化:選んだ音楽スタイルに適したパターンを生成
  • 1500種類以上のドラムキット搭載:すぐに使える豊富なプリセットを収録
  • サンプルの追加・カスタマイズ:自分のサンプルをインポートして独自のビートを作成
  • MIDI出力対応:生成したリズムを外部プラグインやハードウェアで使用可能
  • 直感的な操作性:シンプルなUIでスピーディーなビートメイキングが可能
  • クロスプラットフォーム対応:VST3、AU、AAX、Standalone(Mac/PC/iOS)で動作
  • MIDI FX機能:他のプラグインをコントロールするMIDIジェネレーターとして使用可能
  • 進化するアルゴリズム:使うほどにユーザーの好みに適応して最適なパターンを提供

Riffer

Rifferは、ピッチ、持続時間、ベロシティ、密度を組み合わせて音楽的なリフとシーケンスを生成するスマートなMIDIツールです。ソフトウェアやハードウェア用に設計されており、無限に新しいパターンを作成することができます。

主な特徴

  • ランダムリフの生成: あなたのDAWのテンポに同期して、無限にユニークなリフを生成します。
  • 多彩なスケールサポート: 西洋から東洋までの53のスケールが含まれ、独自のスケールも作成可能。
  • パターンのピッチ、持続時間、ボリュームを設定: 各ノートごとに詳細な設定が可能。
  • シーケンス範囲とモーション設定: ピッチ、持続時間、ベロシティの範囲を設定し、シーケンスの動きをカスタマイズ。
  • インフィニティモード: 無限に続くリフを自動生成。
  • プリセット管理: プリセットを作成、保存、素早く読み込み可能。
  • ポリフォニックモード/マルチリフエンジン: 複数のリフを同時に生成。
  • 密度機能: リフの密度を調整。
  • デバイス間でのプリセット共有: デスクトップとiOS間でプリセットを共有可能。

Freezr

Freezrは、オーディオをキャプチャし、革新的で表現力豊かにシーケンスするために設計された強力なフリーズシーケンサープラグインです。リアルタイムでオーディオのセグメントをフリーズさせ、パフォーマンス中に表現豊かに操作し、無限のリズミカルなスタッターを生成します。

主な特徴

  • 無限のパターン生成とリミックス: 無限のバリエーションのパターンを生成またはリミックス可能。
  • ステレオ/モノラルモード: どちらのオーディオ設定にも対応。
  • 2つの個別シーケンサー: 独立したシーケンサーで複雑なリズムを生成。
  • リミックスモード: その場で新しいリミックスパターンを生成。
  • 複雑度スライダー: リズムの複雑さを調整。
  • フィルターモジュール: オーディオをフィルタリングして音をカスタマイズ。
  • クイックロードプリセットセクション: 素早くプリセットをロード可能。
  • シグネチャーインフィニティモード: 無限に続くパターンを自動生成。
  • カスタマイズ可能なシーケンス範囲: シーケンス範囲を自由に設定可能。
  • ユニークなパターン生成: 同じパターンは二度と生成されない。

Chordjam

Chordjamは、直感的なユーザーガイド付きランダム化を通じてコードや進行パターンを生成する革新的なプラグインです。このプラグインは、予測不可能でありながら常に音楽的なバリエーションを提供するユニークなパラメータの組み合わせを自動的にランダム化します。以下に、Chordjamの主な機能と特徴を紹介します。

主な特徴

  • ランダムコードの生成: 各ノートを弾くたびに新しいコードをトリガー。
  • ユニークなボイシングパラメータ: コードのボイシングを詳細に設定可能。
  • インテリジェントシーケンサーエンジン: 高度なシーケンサー機能。
  • アルペジエータモード: コードをアルペジオとして再生。
  • コード進行とパターンのプリセット: 多様なプリセットから選択。
  • 無限のコードパターンと進行の生成: 常に新しいバリエーションを提供。
  • ホストテンポへの同期: すべてがホストDAWのテンポに同期。
  • MIDIコードとパターンのドラッグ: 簡単にMIDIデータをエクスポート。
  • ミュージカルパフォーマンス用のパッドセクション: 演奏に便利なパッド。
  • クイックロードプリセットセクション: プリセットを素早くロード。
  • クオンタイズ設定の選択: タイミングの調整が可能。
  • シャッフルとシフトモード: リズムのバリエーションを追加。
  • 高度なインフィニティモード: 無限に続くコードパターンを生成。
  • シーケンス範囲とモーション設定の設定: シーケンスの動きをカスタマイズ。
  • 移調、タイムディレイ、ベロシティの範囲設定: 音楽的な表現を豊かに。
  • パターンの保存と読み込み: 独自のパターンを作成して保存。
  • 高度なMIDI CC/マッピングエディター: 詳細なMIDIコントロールが可能。
  • MPE(MIDI Polyphonic Expression)対応: ポリフォニックなポルタメント/グライドコードをリアルタイムで生成。

Audiomodernの最新セール情報について解説しました。

また、弊サイトではAudiomodern以外のプラグイン等の機材の最新セール情報を随時更新してこちらの最新セールまとめ記事にて掲載しています。

かなりお得なセール情報が見つかるかもしれないので、ぜひ合わせてご覧ください。

sale-thumbnails 【毎日更新】DTMセール情報まとめ!無料配布やおすすめVSTプラグイン、音源、時期、ブラックフライデーも解説!

3. 過去セール参考価格・時期・最安値

Audiomodernは、過去に以下のようなセールを開催していました。

アレンジ・MIDIツールセール:2025年3月2日まで

Soundboxセール:2025年2月16日まで

Chordjamセール:2025年1月31日まで

Loopmixセール:2025年1月19日まで

MORPHIAリリースセール:2025年1月7日まで

ブラックフライデーセール:2024年12月12日まで

Soundboxリリースセール:2024年12月12日まで

バンドルブラックフライデーセール:2024年12月8日まで

Plugin Boutique限定セール:2024年9月10日まで

Audio Plugin Deals限定セール:2024年8月27日まで

サマーセール:2024年8月8日まで

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA