【1記事で網羅】最新セールまとめ

【無料】Crush Audio「Crush FX」無償配布!音の質感や空間、テクスチャを自在に変化させる15種マルチエフェクト

Crush-Audio-Crush-FX-thumbnails

PR

Crush Audioによるマルチエフェクトプラグイン「Crush FX」が無料配布中です!

この記事では、そんなCrush FXの無料配布情報や概要などご紹介します。

是非参考にしてください。

無料で手に入るおすすめのフリーソフト音源・プラグインエフェクト一覧はこちらの記事をご覧ください。

free-instruments 【随時更新】DTM無料ソフト・VSTプラグインまとめ!おすすめフリー音源・エフェクト厳選!入れ方や場所・使い方も解説


1. Crush Audio「Crush FX」とは?

Crush FXは、Crush Audioが開発した無料のマルチエフェクトプラグインです。音の質感や空間、テクスチャを自在に変化させ、サウンドデザインやミキシングの幅を大きく広げます。特にパーカッション向けに最適化されていますが、あらゆるオーディオソースに使用可能で、直感的なインターフェイスと軽量な動作が魅力です。本プラグインは、同社の「Crush Percussion」にも標準搭載されており、ドラムや打楽器の表現力を飛躍的に高める“クリエイティブエンジン”として位置づけられています。

主な特徴

  • 15種類の内蔵エフェクト:リバーブ、ディストーション、モジュレーションなどを搭載。
  • 独自のシグナルルーティング:高速なワークフローを実現する「ワンウェイルーティング」構造。
  • ランダムモード:クリックひとつで即興的なサウンド探索が可能。
  • マルチソース対応:パーカッション以外の音源にも柔軟に使用可能。
  • プリセット完備:すぐに使えるサウンド設定を多数用意。

2. Crush FXインストール・アクティベート方法

Crush FXは、0円でチェックアウトした後に、iLokアカウントと紐づける必要があります。あとは、メールに記載されているダウンロードリンクから製品をダウンロード・インストールして起動し、iLok License Managerでアクティベートすることで利用できます。iLokに関する詳しい記事は以下を参考にしてください。

ilok-license-manager-cloud-thumbnails iLokとは?USBドングルは必ず購入すべき?使い方やiLok License ManagerやiLok Cloudも解説!

Crush FXの無料配布情報をお届けしました。

弊サイトではCrush FX以外のプラグイン等の機材の最新セール情報や無料配布情報を随時更新してこちらの最新セールまとめ記事にて掲載しています。

かなりお得なセール情報が見つかるかもしれないので、ぜひ合わせてご覧ください。

sale-thumbnails 【毎日更新】DTMセール情報まとめ!無料配布やおすすめVSTプラグイン、音源、時期、ブラックフライデーも解説!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です