W.A. Productionのマルチエフェクトプラグイン「Obsidian」がBPBとの共同企画で期間限定無料配布中です!
この記事では、そんなObsidianの無料配布情報や概要などご紹介します。
是非参考にしてください。
無料で手に入るおすすめのフリーソフト音源・プラグインエフェクト一覧はこちらの記事をご覧ください。

1. W.A. Production「Obsidian」とは?
Obsidianは、W.A. Productionが開発したマルチエフェクトプラグインで、サウンドを独創的かつ劇的に変化させるための「クリエイティブツール」です。従来のオーディオ機器や複雑なプラグインチェーンでは再現しにくい、ユニークで予測不能な音響処理を簡単に実現できます。FXマトリクスとスペクトラルディレイによって新しい響きが加わり、ミックスに特別な個性を与えます。
Obsidianは単なるエフェクトというより「楽器的な感覚」で使えるのが特徴で、サウンドを壊さずに色付けし、インスピレーションを刺激する設計になっています。
主な特徴
- Freq & Hypeマトリクス:XYパッドを中心に、モジュレーションとカラーリングを直感的に操作可能。自動化も対応。
- クリエイティブスペクトラルディレイ:最大2秒のディレイタイム、拍単位での同期、自由なモード選択で多彩な空間効果を演出。
- ランダマイズ機能:サイコロアイコンでXYパッドを自動設定し、思いがけない音響変化を即座に生成。
- ミックスコントロール:原音と加工音を自在にブレンド可能。 小さな変化から大胆なモジュレーションまで対応。
- 豊富なプリセット:ギター、ベース、ドラム、シンセ、ボーカルなど多用途に使えるプリセットを収録。
- ユーザーフレンドリーなUI:リサイズ可能なインターフェイス、クリックノイズのないバイパス、A/Bコピー&ペースト機能を搭載。
2. Obsidianのインストール・アクティベート方法
Obsidianは、BPBのページ下部リンクからメールアドレスと名前を入力することでライセンスキーが届きます。W. A. Production公式のライセンスキー登録ページで手に入れたライセンスキーを入力して製品を登録します。そして製品をダウンロード・インストールし起動してW.A. Productionのアカウントでログインすることでアクティベートが完了します。2025年10月1日ごろまでの期間限定となっています。
Obsidianの無料配布情報をお届けしました。
弊サイトではObsidian以外のプラグイン等の機材の最新セール情報や無料配布情報を随時更新してこちらの最新セールまとめ記事にて掲載しています。
かなりお得なセール情報が見つかるかもしれないので、ぜひ合わせてご覧ください。

質問等ございましたらコメント欄からどうぞ!