【1記事で網羅】最新セールまとめ

【無料】Impact Soundworks「Orchestral Hit System: High Intensity Transients」無償配布!個別パート調整可能なオーケストラヒット音源

orchestral-hit-system-high-intensity-transients

PR

Impact Soundworksによるオーケストラヒット音源「Orchestral Hit System: High Intensity Transients」が無料配布中です!

この記事では、そんなOrchestral Hit System: High Intensity Transientsの無料配布情報や概要などご紹介します。

是非参考にしてください。

無料で手に入るおすすめのフリーソフト音源・プラグインエフェクト一覧はこちらの記事をご覧ください。

free-instruments 【随時更新】DTM無料ソフト・VSTプラグインまとめ!おすすめフリー音源・エフェクト厳選!入れ方や場所・使い方も解説


1. Impact Soundworks「Orchestral Hit System: High Intensity Transients」とは?

Orchestral Hit System: High Intensity Transientsは、映画音楽やゲームサウンドトラックなどに不可欠な「オーケストラヒット」の制作を極限までカスタマイズ可能にしたImpact Soundworksのプラグイン音源です。この製品は、爆発的なサウンドインパクトを必要とするクリエイターにとって理想的なツールであり、オーケストラ要素、エレクトロニックなサウンド、サブベース、ヒスやリバース音など、複数のコンポーネントを自由に組み合わせて、まさに「理想のヒットサウンド」をゼロから設計できます。

主な特徴

  • 完全カスタマイズ可能なオーケストラ・ヒット構築システム
  • 複数のレイヤー(オーケストラ、シンセ、リバース、サブベース)を組み合わせて自由に設計
  • 視覚的にわかりやすく、操作性に優れたインターフェース
  • 高解像度のサンプルを使用し、パンチの効いた高品質なサウンド
  • 即座にトリガーできるショートカット操作対応
  • 個別パートごとにミキシング、エフェクト処理可能

2. Orchestral Hit System: High Intensity Transientsインストール方法

Orchestral Hit System: High Intensity Transientsは、0円と入力することで無料でチェックアウトできます。購入後に表示されるシリアルナンバーを使って以下のステップでNative Accessを使ってインストールできます。

  1. Tokyo Scoring Strings Freeをカートに入れて0円で購入
  2. Native Access 2をダウンロード・インストール、起動してログイン
  3. 左下「Add Serial」からシリアルコードを入力
  4. 製品をインストール

Native Instruments「Kontakt」で起動でき、無料のKontakt Playerにも対応しています。

Kontakt 8とは?使い方や違い(無料版Playerとフルバージョン)からフリー音源まとめまで!Native Instrumentsソフト

Orchestral Hit System: High Intensity Transientsの無料配布情報をお届けしました。

弊サイトではOrchestral Hit System: High Intensity Transients以外のプラグイン等の機材の最新セール情報や無料配布情報を随時更新してこちらの最新セールまとめ記事にて掲載しています。

かなりお得なセール情報が見つかるかもしれないので、ぜひ合わせてご覧ください。

sale-thumbnails 【毎日更新】DTMセール情報まとめ!無料配布やおすすめVSTプラグイン、音源、時期、ブラックフライデーも解説!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA