SampleScienceから新しくあらゆるベルサウンドを収録した音源「The Bells」が無料配布されています。
この記事では、The Bellsの無料配布中音源情報や概要などご紹介します。
是非参考にしてください。
無料で手に入るプラグイン一覧はこちらの記事をご覧ください。

【2023年フリーVSTプラグイン一覧】無料DTMソフト音源・エフェクトおすすめを厳選!入れ方や場所・使い方も解説
1. The Bells無料配布情報
SampleScienceから、あらゆるベルサウンドを収録した音源「The Bells」が無料配布中です。
通常のプラグインの他に無料のDecent Samplerで起動するバージョンやNative Instruments「Kontakt」で起動するバージョンもあります。

Native Instruments「Kontakt 7」とは?新機能やPlayerとフルバージョンの違い、使い方から無料音源まとめまで!
SampleScienceは数々の音源やサンプルパックを配布しています。他の無料製品もチェックしておきましょう。

【無料】SampleScience「80s DrumStar」無償配布中!80年代イタリアElka DrumStar 80サウンドドラムマシン

【無料】SampleScience「UltraBasic v2」無償配布中!基礎を学びたい初心者を対象としたソフトシンセ

【無料】SampleScience「Virtual Vocaid」無償配布中!発声補助装置Vocaidを再現したボーカル音源

【無料】SampleScience「Zither Renaissance」無償配布中!破損した撥弦楽器チターの録音を修復したインストゥルメント

【無料】SampleScience「Sitar Renaissance」無償配布中!破損したシタールの録音を修復した独自のサウンドを持つ音源

【無料】SampleScience「Resonance v2」無償配布中!短いアタックサンプルとボディレゾナンスフィジカルモデルを組み合わせたピアノ音源

【無料】SampleScience「Toy Keyboard v3」無償配布中!YAMAHAのホームキーボードPSR-78音源

【無料】SampleScience「Analog Waveforms v2」無償配布中!アナログシンセの基本的な波形を収録したソフトシンセ

【無料】SampleScience「Nu Guzheng」無償配布中!古筝サンプルベースインストゥルメント

【無料】SampleScience「Synthetic Vortices」無償配布中!Ensoniq Fizmoによる90のアンビエントシンセプラグイン

【無料】SampleScience「Gorilla Bass Free」無償配布中!ドラムンベースなどに最適なヘヴィでラウドなベース音源

【無料】SampleScience「Abstract Crystal Pads」無償配布中!映画音楽に最適なパッド音源コレクション

【無料】SampleScience「Modular Synth VCO」無償配布中!Doepfer A-110-1モジュールによるモジュラーシンセ

【無料】SampleScience「Organic Alien Drones」無償配布!ボコーダーとコンボリューションを使って作られたアンビエントドローン音源

2. SampleScience「The Bells」とは?
The Bellsは、美しい響きが特徴のバーチャルインストゥルメントです。このインストゥルメントでは、アコースティックベルを再現するだけでなく、FMシンセシスや物理モデルなど多彩な手法を駆使して、ユーザーに使いやすいベルの音色を実現しています。また、実在するアコースティックベルサウンドの素晴らしいセットも搭載しています。プラグイン版には、多彩なエフェクトが用意されており、トラップから現代クラシック音楽まで幅広いジャンルの音楽制作に活用できます。The Bellsは、高い汎用性を誇るプラグインで、誰でも簡単に美しいベルの音色を作り出せます。
プラグイン版
- 15種類のベルサウンド
- マルチLFO
- ディストーション、リバーブ、コーラス、ディレイ
- ローパス/ハイパスフィルター
- 低CPU使用率
- アンプリチュードレンジコントロール
- 3つの音色モード:ポリフォニック、モノフォニック、レガート
Decent Sampler版
Decent Sampler版は、プラグイン版と同じサウンドを搭載していますが、エフェクトやサウンドシェイピングの機能が異なっています。Decent Samplerは無償のサンプラーVST/VST3/AAX/AU/AUv3で、Windows、macOS、Linux、iOSに対応しており、スタンドアローン版もあります。
Kontakt 5/6/7版
Kontakt版は、アンプリチュード、フィルターADSRに加え、リバーブも搭載しています。Kontakt 5/6版は、Kontakt 5/6以上のフルバージョンが必要です。最新のアップデート版である必要があります。

3. インストール・アクティベーション方法
The Bellsのダウンロードして使用可能にする方法は以下の4STEPで完了します。
※プラグインバージョンの場合
- The Bellsを0円で購入する(メールアドレスの入力が必要です)
- The Bellsをダウンロード
- ファイルをDAWで読み込んでいるプラグインフォルダに移動(Macの場合:Macintosh HD/Library/Audio/Plug-ins/〜など)
- DAW内で起動し、instrumentsフォルダ(プラグインファイルと一緒にダウンロードされます)を指定して読み込む
まとめ
The Bellsの無料配布情報をお届けしました。
弊サイトではThe Bells以外のプラグイン等の機材の最新セール情報や無料配布情報を随時更新してこちらの最新セールまとめ記事にて掲載しています。
かなりお得なセール情報が見つかるかもしれないので、ぜひ合わせてご覧ください。

【毎日更新】DTM最新セール情報まとめ!ブラックフライデー無料やおすすめVSTプラグイン、音源、時期も解説!