Mastering the MixとBPBのコラボ企画で、ANIMATEが期間&数量限定無料配布されています。
この記事では、ANIMATEの無料配布情報や概要などご紹介します。
是非参考にしてください。
※追記:ANIMATEの最新無料配布情報はこちらの記事を参考にしてください。
1. ANIMATE無料配布情報
Mastering the MixとBPBのコラボ企画で期間と数量限定で「ANIMATE」が無料配布中です。
BPBに記載されてあるクーポンコードをMastering the Mix公式ストアで購入時に入力することで、通常8,200円相当のプラグイン「ANIMATE」を無料で購入できます。
12,000ライセンス提供されており、2022年2月28日まで毎日1,500ライセンスずつプレゼントされます。
1日分のライセンスがなくなっている場合、大体17時ごろに翌日のライセンスに更新されるようです。
2. Mastering the Mix「ANIMATE」とは?
ANIMATEは正確かつ多彩でカラフルな方法で、ミックスに命を吹き込むのに役立ちます。4つの異なる動作モードがあり、それぞれが個別の周波数割り当てとミッド/サイド機能を備えているので、思い通りに音楽をスピーカーから飛び出させることができます。
ANIMATEマルチエフェクトプラグインの各モジュールは、個別の製品としても販売されています。
Expand:Expandモードでは、原始的でクリーンなサウンドの上方への拡張をダイヤルで設定できます。スレッショルドを超えた信号の音量を増加させ、オーディオに透明感のあるダイナミックレンジを与えます。
Punch:Punchモードは、オーディオのトランジェントを強化し、ミックスへの影響を軽減します。マスターのミッドチャンネルの高域トランジェントを微妙に強調したい場合でも、個々のチャンネルの深刻な音を引き出したい場合でも、パンチはそのタスクに対応できます。
Ignite:Igniteモードでは、入力信号に応じてダイナミックに豊かなハーモニックディストーションを加えることができます。Igniteは、コンプレッサーのようなポンピング効果を使わずに、チャンネルのラウドネス、パワー、存在感を高めることができます。
Grow:Growモードでは、音響心理学的な先行効果を用いて、選択した周波数の幅を広げることができます。Growはダイナミックに適用でき、スレッショルドを超えた信号のみが拡大されます。この機能と周波数の選択により、音楽に新しい領域の動きを加えることができます。
3. インストール・アクティベーション方法
Mastering The Mix製品のインストール・オーソライズ方法は、簡単で以下2STEPで完了します。
- Mastering The Mix製品をダウンロード
- DAW内で起動し、シリアルナンバーを入力
まとめ
ANIMATEの無料配布情報をお届けしました。
弊サイトではANIMATE以外のプラグイン等の機材の最新セール情報や無料配布情報を随時更新してこちらの最新セールまとめ記事にて掲載しています。
かなりお得なセール情報が見つかるかもしれないので、ぜひ合わせてご覧ください。
質問等ございましたら下部のコメント欄からどうぞ!