【1記事で網羅】最新セールまとめ

【無料】Sonokinetic「Tutti Free」無償配布!ワンキーで映画のようなオーケストラエフェクト音源

tutti-free-thumbnails-2025

PR

Sonokineticが開発するオーケストラエフェクト音源「Tutti Free」が無料配布中です!

この記事では、そんなTutti Freeの無料配布情報や概要などご紹介します。

是非参考にしてください。

無料で手に入るおすすめのフリーストリングス音源・オーケストラ音源一覧はこちらの記事をご覧ください。

free-strings-plugins-thumbnails 【2025年】フリーストリングス音源おすすめを厳選!無料VSTプラグインオーケストラ音源最新一覧


1. Sonokinetic「Tutti Free」とは?

Tutti Freeには、映画のようなアレアトリックオーケストラエフェクトが含まれています。シネマティックコンサートホールで全オーケストラがその場で演奏した、映画のようなアレアトリックオーケストラエフェクトを収録しています。クラッシュ、バングス、印象的なテクスチャーが力強く、限りない情熱をもって演奏され、愛情をこめて録音されています。

収録内容

  • 44.1khz – 24bit ncwフォーマット
  • 216サンプル
  • ~445MBのサンプルコンテンツ
  • 弦楽器 52奏者
  • 木管楽器 12奏者
  • 打楽器(ピアノ、チェレスタ含む)
  • 金管楽器 11奏者

2. インストール・アクティベーション方法

インストール・オーソライズ方法は以下の6STEPで完了します。

  1. Sonokineticで0円で購入しシリアルナンバーを入手
  2. Sonokinetic Managerをダウンロード・インストール、起動してログインし製品をダウンロード
  3. Native Instrumentsにてアカウント登録
  4. Native Access 2をダウンロード・インストール、起動してログイン
  5. 左下「Add Serial」からシリアルナンバーを入力
  6. 製品のLocateをダウンロードしたフォルダに指定する

Tutti Freeは、Native Instruments「Kontakt」で起動する音源で、無料のKontakt Playerにも対応しています。

Kontakt 8とは?使い方や違い(無料版Playerとフルバージョン)からフリー音源まとめまで!Native Instrumentsソフト

Sonokineticは、他にもいくつかのフリー音源を配布しています。

Tutti Freeの無料配布情報をお届けしました。

弊サイトではTutti Free以外のプラグイン等の機材の最新セール情報や無料配布情報を随時更新してこちらの最新セールまとめ記事にて掲載しています。

かなりお得なセール情報が見つかるかもしれないので、ぜひ合わせてご覧ください。

sale-thumbnails 【毎日更新】DTMセール情報まとめ!無料配布やおすすめVSTプラグイン、音源、時期、ブラックフライデーも解説!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA