Native Instrumentsから新たな音源HYPHAが期間限定無料配布中です。
また、¥3,300分のE-バウチャーやiZotope製品の50%OFFクーポンなども配布されています。
この記事では、Native Instrumentsが無償配布中のHYPHAやクーポン情報から、インストール・アクティベーション方法も解説します。
是非参考にしてください。
※追記:HYPHAは、Native Instrumentsのフリーソフト音源&プラグインエフェクトバンドル「KOMPLETE START」に収録されるようになりました。
無料で手に入るおすすめのフリーソフト音源・プラグインエフェクト一覧はこちらの記事をご覧ください。
 【随時更新】DTM無料ソフト・VSTプラグインまとめ!おすすめフリー音源・エフェクト厳選!入れ方や場所・使い方も解説
  【随時更新】DTM無料ソフト・VSTプラグインまとめ!おすすめフリー音源・エフェクト厳選!入れ方や場所・使い方も解説  1. HYPHA無料配布情報
2023年1月16日頃まで、Native Instrumentsの自然界から着想を得たアコースティックエレクトリックハイブリッド音源HYPHAが無償配布中です。
Native Instruments「Kontakt」で起動できる音源で、無料のKontakt Playerにも対応しています。
 Kontakt 8とは?使い方や違い(無料版Playerとフルバージョン)からフリー音源まとめまで!Native Instrumentsソフト
  Kontakt 8とは?使い方や違い(無料版Playerとフルバージョン)からフリー音源まとめまで!Native Instrumentsソフト  2. クーポン配布・コンテスト情報
HYPHAの無償配布とともに、クーポンの配布やHYPHAを使ったコンテストも開催されています。
¥3,300 E-VOUCHER
Native Instrumentsのインストゥルメント、エフェクト、またはExpansionを選択して、クーポンコード 「HOLIDAYGIFT2022_JPY」を会計時に入力することで、¥3,300割引することができます。
iZotope 50%OFFコード
- Nectar 3 Plus
- VocalSynth 2
- Elements Suite
- Tonal Balance Control 2
- Audiolens
- Stutter Edit 2
- StratusおよびSymphony Reverb
が対象で、クーポンコード「JOLLY50」をiZotope.comで、会計時に引き換えて50%OFFで購入することができます。
HYPHAコンテスト
HYPHAを駆使して新しいトラックを作成するだけで、Native Instruments、iZotope、Plugin Allianceが提供する豪華賞品を獲得するチャンスが手に入ります。
コンテストの申し込みはこちらからできます。
3. HYPHAとは?
HYPHAは、自然界から着想を得て、新年に向けて創造性を発揮できるようにデザインされた、アコースティックとエレクトリックのハイブリッドなサウンドライブラリです。
156のプリセットっが搭載されており、各サウンドは完全に調整することができ、KONTAKT 7の8つのエフェクトで強化されています。また、様々なチューニングシステム、ランダマイズオプション、独自のモジュレーションホイールベースのパフォーマンスモードにアクセスして、キーを1回弾くだけでコード進行を作成することが可能です。
4. インストール・アクティベーション方法
HYPHAのインストール・アクティベーション方法は以下の4STEPで完了します。
- Native Instrumentsでアカウントを作成 or ログイン
- HYPHAページから「無償でダウンロードする」→「HYPHAを入手」→「GET HYPHA」を選択
- Native Accessを起動してログイン(持っていない方はダウンロード・インストール)
- Kontakt 7 PlayerとHYPHAをインストール
5. 使い方を解説!
HYPHAは、Native Instrumentsのフリーソフト音源&プラグインエフェクトバンドル「KOMPLETE START」に収録されています。
使い方は、KOMPLETE STARTの記事をご覧ください。
 【無料】KOMPLETE START使い方やインストール・アクティベーション方法!Native Instrumentsソフト音源&プラグインエフェクトバンドル
  【無料】KOMPLETE START使い方やインストール・アクティベーション方法!Native Instrumentsソフト音源&プラグインエフェクトバンドル  まとめ
HYPHAの無料配布情報をお届けしました。
弊サイトではNative Instruments以外のプラグイン等の機材の最新セール情報や無料配布情報を随時更新してこちらの最新セールまとめ記事にて掲載しています。
かなりお得なセール情報が見つかるかもしれないので、ぜひ合わせてご覧ください。
 【毎日更新】DTMセール情報まとめ!無料配布やおすすめVSTプラグイン、音源、時期、ブラックフライデーも解説!
  【毎日更新】DTMセール情報まとめ!無料配布やおすすめVSTプラグイン、音源、時期、ブラックフライデーも解説!  質問等ございましたらコメント欄からどうぞ!
 
					

 
       
       
       
      



