人気のDAW(作曲ソフト)Cubaseのセールが開始され、14ユーザー全てに無料特典が配布されます!
この記事では、そんなCubaseの無料特典、セール情報をお届けします。
是非参考にしてください。
1. Cubase 14無料特典・最新セール情報
Steinbergは現在、以下のようなセールを開催中です。
特別価格セール+パートナー製品を無償提供:2025年4月28日まで
今回のキャンペーンでは、Cubase 14の特別価格セールとともに、パートナーブランドから提供されるVSTプラグインを無償で受け取ることができます。新規購入者はもちろん、既にCubase 14をお持ちの方も、MySteinbergアカウントでクーポンコードを取得することで、対象製品のライセンスを簡単に有効化できます。
無償提供されるパートナープラグイン一覧
Elements 14 購入者特典
- LANDR FX Beats(ドラム/パーカッション向けマルチエフェクト)
- AIR MULTI-CHORUS(コーラスエフェクト)
- Excite Audio Bloom Vocal Aether Lite(ボーカル音源)
Artist 14 購入者特典(Elements特典 + 以下)
- Klevgrand Stark(ギターアンプ&エフェクト)
- Safari Pedals Time Machine(ローファイエフェクト)
- Softube Bad Speaker(ローファイディストーション)
- Acustica Audio Fire The Delay(ディレイ)
Pro 14 購入者特典(Artist特典 + 以下)
- Universal Audio Verve Analog Machines Essentials(アナログトーンエフェクト)
- Brainworx bx_clipper(クリッパー)
- Arturia Rev PLATE-140(プレートリバーブ)
- Steinberg Materials: Metal & Ice(金属と氷の音色シネマティック音源)
特典受け取り方法
- Cubase 14 を購入(フル版/アップデート/クロスグレードも対象)
- SDA(Steinberg Download Assistant)でライセンスを有効化
- MySteinbergアカウントにログイン
- 「クーポンコード」欄に表示される各製品のコードを使用
- 各メーカーサイトで製品登録・インストール
Cubase Elements 14
セール価格
Cubase Artist 14
セール価格
Cubase Pro 14
セール価格
- Cubase Pro 14¥48,510
- Cubase Pro 13からアップデート¥9,240
- Cubase Pro 12からアップデート¥16,940
- Cubase 4〜7.5 / Pro 8〜11からアップデート¥20,790
- Cubase Artist 14からアップグレード¥20,790
- Cubase Artist 12〜13からアップグレード¥27,720
- Cubase Artist 6〜11からアップグレード¥27,720
- Cubase Elements 6〜14からアップグレード¥39,270
- Cubase Elements LE 12〜13 / AI 12〜13からアップグレード¥42,350
- 他のDAWからクロスグレード¥30,800
クロスグレード版の購入方法
クロスグレードは、他社のDAW製品からCubase Proへのクロスグレードになります。対象DAWの正規登録ユーザーであることの「証明書」(ライセンス登録情報やレシートの画像)を用意の上、Steinberg製品取り扱い店またはSteinberg Online Shopにて Cubase Pro 12 Competitive Crossgrade を購入する必要があります。
Cubase ProはSplice Pluginsにて月額払い(Rent-to-Own:借りる→払い切ると自分のものに)でも利用可能です。Splice Pluginsは通常の月額払いと違い、全額支払いの義務はなく、いつでも利用停止することが可能です。Splice Pluginsに関する詳しい記事はこちらをご覧ください。

2. Steinberg「Cubase 14」とは?
Cubaseは、Yamahaの子会社であるドイツのSteinberg Media Technologiesによって開発されたデジタルオーディオワークステーション(DAW)です。説明は省きますが「VST」や「ASIO」などDAWの業界基準を作ったソフトです。おそらく日本で一番人気のDAWです。かなりのシェアを誇りますが、海外では日本ほどの人気はありません。日本の大物プロデューサー、コンポーザーはCubaseが多いと思います。もちろん洋楽よりなこともできますが、邦楽のイメージが強いDAWです。iPadやiPhone、Androidなどで利用できる「Cubasis」というスマホアプリも別にあります。
使用している主な日本人アーティスト
中田ヤスタカ、蔦谷好位置、神前暁、石野卓球、鈴木Daichi秀行、田中隼人、Supercell ryo、DE DE MOUSE、岡崎体育
使用している主な海外アーティスト
Ed Sheeran、Zedd、Hans Zimmer、Deadmau5、Tiesto、Steve Aoki、David Guetta、Justin Bieber、John Mayer、Herbie Hancock
<DAWに関する詳しい記事>

バージョンによる主な違い・比較
バージョン | Pro | Artist | Elements | AI | LE |
最大サンプリングレート | 192kHz | 192kHz | 192kHz | 192kHz | 96kHz |
MIDIトラック | 無制限 | 無制限 | 64 | 48 | 24 |
オーディオトラック | 無制限 | 無制限 | 48 | 32 | 16 |
VSTiトラック | 無制限 | 無制限 | 24 | 16 | 8 |
VSTインストゥルメント | 4 | 4 | 2 | 2 | 2 |
インストゥルメントサウンド数 | 3000以上 | 2600以上 | 1500以上 | 1500以上 | 1500以上 |
VSTオーディオエフェクト | 92 | 66 | 46 | 28 | 23 |
VST MIDIエフェクト | 17 | 17 | 0 | 0 | 0 |
最大入出力 | 256 | 32 | 24 | 16 | 8 |
センド・リターントラック | 8・64 | 8・64 | 8・8 | 4・4 | 4・4 |
グループチェンネル数 | 256 | 32 | 16 | 8 | 8 |
※詳しい違いは公式の比較をご覧ください。
アップグレード・アップデート・クロスグレードなど定価価格一覧
※為替の影響などで変動する可能性があります。
Cubase Pro 14:¥69,300 (アカデミック版¥44,000)
- 他社DAWからクロスグレード:¥33,000
- Cubase Pro 13からアップデート:¥13,200
- Cubase Pro 12からアップデート:¥24,200
- Cubase 4〜7.5 / Cubase Pro 8〜11からアップデート:¥29,700
- Cubase Artist 14からアップグレード:¥29,700
- Cubase Artist 6〜13からアップグレード:¥39,600
- Cubase Elements 6〜13:¥56,100
- Cubase LE 12〜14 / Cubase AI 12〜14からアップグレード:¥60,500
Cubase Artist 14:¥39,600 (アカデミック版¥24,200)
- Cubase Artist 13からアップデート:¥9,900
- Cubase Artist 12からアップデート:¥19,250
- Cubase Artist 6〜11からアップデート:¥22,000
- Cubase Elements 14からアップグレード:¥26,400
- Cubase Elements 6〜13からアップグレード:¥31,350
- Cubase Cubase LE 12〜14 / Cubase AI 12〜14からアップグレード:¥34,100
Cubase Elements 14:¥13,200 (アカデミック版¥8,800)
- Cubase Elements 13からアップデート:¥3,630
- Cubase Elements 12からアップデート:¥4,840
- Cubase Elements 6〜11からアップデート:¥6,050
- Cubase Cubase LE 12〜14 / Cubase AI 12〜14からアップグレード:¥6,050
アカデミック版とは?:教育機関等に所属する学生や教職員等の職員を対象として、格安の価格で提供されるパッケージのことです。
まとめ
Cubaseの最新セール&無料特典情報をお届けしました。
また、弊サイトではCubase以外のDAWやプラグイン等の機材の最新セール情報を随時更新してこちらの最新セールまとめ記事にて掲載しています。
かなりお得なセール情報が見つかるかもしれないので、ぜひ合わせてご覧ください。

質問等ございましたら下部のコメント欄からどうぞ!