Acustica Audioからケーブルエミュレーションプラグイン「Fire The Cable」が期間限定無料配布中です!
この記事では、Fire The Cableの無料配布情報や概要などご紹介します。
是非参考にしてください。
無料で手に入るおすすめのフリーソフト音源・プラグインエフェクト一覧はこちらの記事をご覧ください。

1. Acustica Audio「Fire The Cable」とは?
Fire The Cableは、Acustica Audioが開発した完全無料のケーブルエミュレーションプラグインで、オーディオケーブルの特性や“違いが聞こえる”というオーディオマニアたちの信念をデジタル上で再現します。実際のアナログケーブルによる音質変化を模倣し、ユーザーはワンクリックでケーブルの種類を切り替えて、そのサウンドキャラクターの違いを体感できます。
このプラグインは、音質の「違い」を信じる耳の肥えたプロや趣味志向の強いミキサーに向けて設計されており、現実とプラセボの境界を遊び心たっぷりに表現しています。
主な特徴
- 3つのケーブルモードをエミュレート
- Audiophile Deluxe:形容しがたい「空気感」と「奥行き」を付加
- Studio Standard:ニュートラルでバランスの取れた標準音質
- Budget Bender:不安定でビンテージ感のある味わい深い音
- Bypass Reality モード:現実とプラセボ(思い込み)の切替体験が可能
- Stress Saturation:ケーブルを踏んづけたようなアナログ的歪みをシミュレート
- 4種類のプリセット搭載
2. Fire The Cableインストール・アクティベート方法
Fire The Cableは、以下のステップでアクティベート・インストールできます。2025年4月30日までの期間限定となっています。
- Acusticaのアカウント作成
- 無料配布ページにてアクティベーションコードをコピー
- インストールマネージャーAquariusをダウンロード・インストールして起動してログイン
- 右上設定マーク→Settings→Activationsにアクティベーションコードを貼り付け
- Fire The Cableをインストール
Fire The Cableの無料配布情報をお届けしました。
弊サイトではFire The Cable以外のプラグイン等の機材の最新セール情報や無料配布情報を随時更新してこちらの最新セールまとめ記事にて掲載しています。
かなりお得なセール情報が見つかるかもしれないので、ぜひ合わせてご覧ください。

質問等ございましたら下部のコメント欄からどうぞ!