評価の高いメーカーCradleのセールが開始されています!
この記事では、そんなCradleの最新セール情報や概要についてご紹介します。
是非参考にしてください。
1. Cradle最新セール情報
Cradleは、現在以下のようなセールを開催しています。
ブラックフライデーセール:2024年12月1日まで
- (12/1)Cradle「The Prince」Frank Dukesプロデュース2レイヤーサンプルシンセ119ドル(約¥17,850)
- (12/1)Cradle「The God Particle」ミックスに深みとディティールと透明感を与えるエフェクト79ドル(約¥11,850)
- (12/1)Cradle「Orion」ドラムミックスのために設計されたパワフルなプラグイン79ドル(約¥11,850)
- (12/1)Cradle「The Spirit」ボーカル向けマルチエフェクト79ドル(約¥11,850)
- (12/1)Cradle「State Machineシリーズ」ベースからキー、テクスチャーまでインストゥルメント各種&バンドル39ドル(約¥5,850)〜
2. Cradle製品の概要
セール対象となっているCradleのプラグインは以下の種類があります。
The Prince
20年にわたるキャリアを持つフランク・デュークスは、この世代で最も注目すべきアーティストたちをプロデュースしてきました。Drake、The Weekend、James Blake、Frank Ocean、Taylor Swiftのような有名アーティストが、彼の幅広い作品群に名を連ねています。
The Princeは、フランクのスタジオにある膨大な数のビンテージシンセのコレクションを駆使して、様々なサウンドを作り出し、それを1つのプラグインにまとめました。
130種類以上のビンテージシンセのサンプルと、豊富なコントロールとエフェクトで、理想のサウンドを作り上げます。2つのレイヤーをそれぞれ独立して操作し、強力なブレンドコントロールでミックスすることができます。補完的なサウンドも複雑なサウンドも、心地よいサウンドも不思議なサウンドも、簡単に次のフックを発見できます。
フランク・デュークスが監修・制作した250以上のプリセットが収録されています。また、スタジオ品質のエフェクトをフル装備しており、奥行き、空間、色彩を瞬時に追加できます。
The God Particle
グラミー賞を15回受賞しているジェイセン・ジョシュアは、業界で最も人気のあるミキシングエンジニアの一人です。xBeyonceやBTSからRosalíaやJay Zまで、ジェイセンは様々なジャンルの作品を手がけ、真のサウンド職人としての名を確立しています。
The God Particleは、深みとディテール、そして透明感を与える多数のプロセッシングアルゴリズムを搭載しています。アダプティブリミッターセクションと組み合わせることで、競争力のある商用ラウドネスを実現しながら、ダイナミクスとトランジェントを確実に保持することができます。
ジェイセンとCradleのチームは、調和的なアルゴリズムからUI機能まで、The God Particleの細部に至るまで磨き上げるのに3年間を費やしました。ジェイセンのアナログワークフローのあらゆる側面を完全に置き換えるというミッションのもと、The God Particleを作るための研究開発段階には何百時間という時間が費やされました。
The God Particleは、様々な技術的な雑用を取り除くことで、ミュージシャン、プロデューサー、ミックスエンジニアがスピードに制限されることなく、クリエイティブな作業に集中できるようにします。
The Spirit
ルイス・ベルは、21世紀で最も成功したソングライター、プロデューサー、コンポーザーの一人であり、多くのチャートで上位にランクインしています。Justin BieberやHalseyからPost MaloneやTaylor Swiftまで、今日最も著名なボーカリストのエンジニアリングとプロデュースを行っています。
そんなルイスの特徴的なボーカルサウンドを1つのプラグインで実現しました。ルイスの複雑なコンプレッサー、EQ、クリエイティブエフェクトの連鎖を丁寧に抽出し、直感的なUIにまとめてあるので、煩雑な作業を省き、パフォーマンスに集中することができます。
インスピレーションを与えるボーカルチェインが数秒で完成します。
ルイスお気に入りのリバーブ&ダブラーエフェクトも内蔵しており、ボーカルトラックに奥行きと空間を与え、インストゥルメントを引き立たせることが可能です。
レイテンシーゼロで、CPU使用率も低いので、最終的なアドリブやレイヤーハーモニーをそのまま最終ミックスセッションに録音することができます。
Orion
Orionは、特にドラムミックスのために設計されたパワフルなプラグインで、低域の力強さやパンチを数秒で追加します。このプラグインは、Jaycen Joshuaとの協力のもと開発され、彼のミックスの定番ツールとしてその性能を証明しています。Orionは、ハーモニクス、コンプレッション、サチュレーションなどの多段階処理を組み合わせ、複雑な並列ルーティングを1つのプラグインでシンプルに実現します。
デフォルト設定は、Jaycenが自身のミックスで使用する方法そのままで、直感的なコントロールで迅速にプロフェッショナルなサウンドを得ることができます。特にキックやスネアを目立たせるための強力なハーモニックEQや、低音域とトランジェントの調整を可能にするパラレルモジュールを備えています。音楽制作の効率を高めるだけでなく、モダンなミックスに必要なダイナミクスとインパクトを実現します。
State Machineシリーズ
State Machineシリーズは有料のものとして以下の4種類があります。
- Faded Keys:アコースティック、アナログ、デジタル鍵盤の豊富なコレクション。40年にわたるミックス用鍵盤190プリセット
- Low End:アナログ、デジタル、オーガニックなベーステクスチャーの幅広いパレット。ミックスに最適なモダンベースサウンド190プリセット
- Slow Drift:アナログ、デジタル、型破りなシンセの幅広いラインナップ。ミックスに最適なリッチで複雑なモジュレーションサウンドの190プリセット
- Weird Strings:物理モデルやビンテージシンセの音色を含む、多彩なアコースティックおよびシンセストリングス
また、BitFlipが無料で利用することが可能です。

まとめ
Cradleの最新セール情報をお届けしました。
弊サイトではCradle以外のプラグイン等の機材の最新セール情報や無料配布情報を随時更新してこちらの最新セールまとめ記事にて掲載しています。
かなりお得なセール情報が見つかるかもしれないので、ぜひ合わせてご覧ください。
この記事が参考になれば幸いです。

質問等ございましたら下部のコメント欄からどうぞ!