この記事では、毎月恒例の販売サイトによる購入者おまけ無料特典プラグインエフェクト、ソフト音源、サンプルパック、プリセットなどをまとめています。
それぞれの製品概要や定価なども紹介していますので、是非参考にしてください。
この記事は、毎月随時更新していきます。
1. 購入者無料特典まとめ
下記の販売サイトで何かしら商品を購入するとプラグインなどを無料特典としておまけでもらうことができます。
現在の無料特典は以下のようなものがあります。
()にて終了時期を記載しています。延長される場合や標準時間によって少しずれる場合がありますのでご注意ください。
Plugin Boutique(プラグインブティック)購入者無料特典
<買い方・無料特典のもらい方など詳しい記事>

ADSR Sounds(エーディーエスアールサウンド)購入者無料特典
<買い方・無料特典のもらい方など詳しい記事>

Audio Plugin Deals(オーディオプラグインディールズ)購入者無料特典
Dealsの商品のみThe Shopは対象外。購入なしでもらえる無料製品を配布する場合もあります。
<買い方・無料特典のもらい方など詳しい記事>

W.A.Production(ダブリューエープロダクション)購入者無料特典
<買い方・無料特典のもらい方など詳しい記事>

Pluginomat(プラグイノマット)購入者無料特典
購入なしでもらえる無料製品を配布する場合もあります。
Best Service(ベストサービス)購入者無料特典
<買い方・無料特典のもらい方など詳しい記事>

ここからはそれぞれの対象製品の概要や定価などをご紹介します。
2. Plugin Boutique無料特典一覧
Plugin Boutiqueで購入すると、現在以下のような製品を無料でもらうことができます。
Heavyocity「MicroFX Refiner」
- 定価:¥8,082
MicroFX Refinerは、Heavyocityによるマルチエフェクトプラグインで、ミックスの最終仕上げやバス処理を簡単かつ効果的に行うために設計されています。EQ、クリッピング、コンプレッション、サチュレーション、ステレオイメージング、リミッティングなどの重要な処理を一つのプラグインに統合し、手軽にプロフェッショナルな仕上がりを実現できます。
このプラグインの特徴は、シンプルな操作性と直感的なインターフェースにあります。XYパッドを使うことで、マウスをドラッグするだけでミックスの質感を調整できるため、初心者から上級者まで幅広いユーザーにとって扱いやすい設計になっています。また、ドラム、楽器、マスタリング向けの36種類のプリセットが用意されており、素早く理想のサウンドに近づけることが可能です。
Audiomodern「Freezr」
- 定価:¥4,793
Freezrは、オーディオをキャプチャし、革新的で表現力豊かにシーケンスするために設計された強力なフリーズシーケンサープラグインです。リアルタイムでオーディオのセグメントをフリーズさせ、パフォーマンス中に表現豊かに操作し、無限のリズミカルなスタッターを生成します。
3. ADSR Sounds無料特典一覧
ADSR Soundsで購入すると、現在以下のような製品を無料でもらうことができます。
Moonwave「Aether」
- 定価:34.95ドル
Aetherは、Moonwaveによるステレオ幅拡張エフェクトプラグインで、音の広がりを200%以上に拡張可能な次元エミュレーション効果を提供します。シンプルなインターフェースで、直感的な操作が可能なワンノブ設計を採用。HAAS効果(左右のチャンネルの微妙な遅延を利用した立体感の強調)を活用し、音像を広げながらも、バランスの取れたミックスを維持できます。入力・出力ゲインのスライダーを調整することで、細かなニュアンスをコントロールしつつ、サウンドスケープの奥行きを自在に操ることが可能です。シンプルなUIながらも、幅広いジャンルや制作スタイルに対応し、楽曲やサウンドデザインに深みと広がりを加える強力なツールです。
4. Audio Plugin Deals無料特典一覧
Audio Plugin Dealsで購入すると、現在以下のような製品を無料でもらうことができます。
「Moonscapes for Kontakt」
- 定価:29ドル
Moonscapes for Kontaktは、フィルムスコアリングやアンビエントミュージック、サウンドデザインに最適なパッド/サウンドスケープ音源です。200種類以上のパッチが収録されており、進化し続けるディープなアトモスフィアやサウンドスケープ、パッドを生成可能。サウンドソースにはアナログおよびデジタルのシンセ、フィールドレコーディング(環境音)を組み合わせ、オーガニックかつ予測不可能な音響体験を提供します。各パッチは3レイヤーまで重ねることができ、ミュートやソロ機能を活用することで自由なサウンドデザインが可能。KontaktのFXエンジンを搭載し、音の動きや質感をさらに調整することができます。ドラマや映画のスコア、アンビエントトラック、ゲーム音楽など、幻想的かつ没入感のある音楽制作に最適なツールです。
5. W.A.Production無料特典一覧
W.A. Productionで購入すると、以下のような製品を無料でもらうことができます。
※購入金額に応じてもらえる製品が異なります。
W.A.Production「Deep House Maga Pack 4」
- 定価:199ドル
Deep House Mega Pack 4は、W. A. Productionが提供するプロデューサー向けの総合的な音楽制作バンドルです。ディープハウスやプログレッシブハウス、トロピカルハウスなどのジャンルを対象としたサウンドが詰め込まれており、即戦力となる高品質なサンプルやプリセットを多数収録しています。このバンドルには、36のコンストラクションキット、20のFL Studioテンプレート、SerumやSylenth1、Spire、Massive用のプリセット411個、300のメロディ&ベースループ、410のシンセ&ベースショット、405のドラムループ&フィル、755のドラムショット、265のFXサウンド、さらには6つのボーカルループが含まれています。すべてのコンテンツは100%ロイヤリティフリーで、商用プロジェクトでも安心して使用できます。
W.A. Production「MultiBender」(30ドル以上購入)
- 定価:49.9ドル
MultiBenderは、革新的なマルチバンドディレイプラグインです。一般的なディレイエフェクトとは異なり、3つの独立した周波数帯域で個別に処理を行うことが可能で、各バンドにはディストーション、ビットクラッシュ、デチューンのエフェクトを適用できます。これにより、ローエンドをタイトに保ちつつ、ミッドやハイの帯域で広がりのあるリズミカルなディレイ効果を作り出すことができます。また、HAASコントロールを搭載しており、ステレオ幅を調整することで空間的な広がりを演出することも可能です。インターフェースの中央にはリアルタイムで処理内容を可視化する波形ディスプレイがあり、視覚的にエフェクトの影響を確認しながらサウンドを調整できます。
W.A. Production「Put Me On Drums」(55ドル以上購入)
- 定価:39.9ドル
Put Me On Drumsは、ノルウェーのプロデューサーK-391とW. A. Productionのコラボレーションによって開発されたドラム用のマルチエフェクトプラグインです。このプラグインは、ローとハイの2つの周波数帯域に分割し、それぞれに個別のエフェクトを適用できるのが特徴です。ロー帯域には、サチュレーションやサブテールのコントロールが用意されており、キックや808ベースの重厚感を強化できます。一方、ハイ帯域には、フォルマントシフトやステレオ幅の調整機能が搭載されており、スネアやハイハットの音色を自在に変化させることが可能です。A/B比較機能により、異なる設定を即座に切り替えてサウンドをチェックでき、ランダマイズ機能を使えば思いがけないサウンドデザインのアイデアを得ることもできます。また、リアルタイムのスペクトラムアナライザーが搭載されているため、音の変化を視覚的に確認しながら微調整することが可能です。
6. Pluginomat購入者無料特典一覧
Pluginomatで購入すると、以下のような製品を無料でもらうことができます。
Audio Blast x Pluginomat「FilterSeq」
- 定価:49ドル
FilterSeqは、PluginomatとAudio Blastのコラボレーションによって開発された、フィルターエフェクトと内蔵シーケンサーを備えた革新的なプラグインです。このプラグインは、トラックに動きやリズムを加え、ダイナミックなフィルターエフェクトを簡単に作成することを可能にします。
FilterSeqは、シンプルで直感的なインターフェースを備えており、わずか数クリックで複雑なモジュレーションやトランジションを実現できます。特に、フィルターカットオフにリンクされたシーケンサーを活用することで、進化するフィルター効果を自由自在に操ることが可能です。初心者から上級者まで、幅広いユーザーに対応しており、トラックにリズムやエネルギーを加えたいプロデューサーにとって強力なツールとなるでしょう。
Rhythm Box
- 定価:29ドル
Rhythm Boxは、Pitch Innovationsによって開発されたラップトッププロデューサー向けのシーケンサープラグインです。ピアノロール上での面倒な作業をスキップし、ラップトップのキーボードだけで魅力的なリズムを即興で演奏することができます。
内蔵サンプラーによる演奏はもちろん、MIDI書き出しや別のプラグインに出力するMIDIを渡すことも可能です。
7. Best Service(ベストサービス)購入者無料特典
Best Serviceで購入すると、以下のような製品を無料でもらうことができます。
Evolution Series「Prepared Colors Steel」(59ドル以上購入)
- 定価:19ドル
Prepared Colors Steelは、感情的で温かみのある音色を特徴とするスチールギター音源です。熟練の演奏家によるパフォーマンスを収録し、リアルな質感と躍動感を備えたサウンドを提供します。シンプルかつ直感的なインターフェースを採用し、Kontakt 6上でスムーズに操作可能。シネマティックな表現に適したテクスチャルなパフォーマンスや、独自のボーナスサウンドを収録し、楽曲に生命感と動きを加えることができます。すべてのサンプルは48kHz/24bitの高音質で録音され、最新の録音技術を駆使して制作されました。
まとめ
プラグイン販売サイトは、毎月入れ替わる購入者無料特典を配布している場合があります。
良質なプラグインも無料特典として配布される場合がありますのでチェックしておきましょう。
弊サイトでは無料特典や期間限定無料のプラグイン、最新セール情報を随時更新してこちらの最新セールまとめ記事にて掲載しています。
セール中の製品とともに無料特典をもらうと二重でお得ですので、ぜひ合わせてご覧ください。

質問等ございましたら下部のコメント欄からどうぞ!