サウンドハウスってどんな販売店なの?と気になっていますね。
音楽をしている方なら一度はお世話になっているであろうサウンドハウスは千葉県成田にある音楽機材販売会社です。Webから安価でハードやソフト機材を購入することができます。
セールも頻繁に行なっており、掘り出し物が見つかることもあります。
この記事ではサウンドハウスでお得に買える方法やサウンドハウスで買うべき機材をまとめましたので、ぜひ参考にしてください。
サウンドハウスを含めたセール情報はこちらの記事をご覧ください。

目次
1. サウンドハウスで購入するメリット
サウンドハウスで購入するメリットは以下の2点が挙げられます。
- 安い
- 郵送が早い
(1)安い
サウンドハウスは基本的に安いです。
楽天やAmazonなど他の販売サイトと比べて、同額もしくは安い場合があります。
基本的に全て安いですが、サウンドハウスで特に安いものがあります。
それは自社ブランド製品です。自社ブランドは以下の3つあります。
- CLASSIC PRO
- PLAYTECH
- STAGE EVOLUTION
PLAYTECHのギターはなんと税込7,128円。安すぎです。
このためのサウンドハウスの自社ブランドは初心者の導入用としてはオススメかもしれませんね。
<PLAYTECHのギターレビュー動画>
ただ、安いがゆえにクオリティ面も気にところ....
そこで個人的におすすめしたいのが「スタンド類」です。
私はPLAYTECHのキーボードスタンド、CLASSIC PROのマイクスタンドを使っていますが、5年10年使っていても何も問題なく使えています。自宅で使ってたまに外に出すくらいであれば十分壊れず使えます。
PLAYTECHのキーボードスタンドKST10Xはなんと税込1,958円。
こちらでも十分ですが、キーボードが重かったり耐久性が気になる方はデュアル版(2本のXスタンド)KST20Xでも税込2,618円と激安です。
CLASSIC PROのマイクスタンドMSBも1,915円と激安です。
このように、安価でハード機材が手に入るところはサウンドハウスならではと言えます。
(2)郵送が早い
郵送がかなり早いので、早急に欲しい場合などの役立ちます。
当然場所によりますが、都心などであれば2日あれば十分届くと思います。

2. 購入前に知っておくべき注意点
ただし、購入前に知っておくべき点が3点あります。
- ソフトウェアはおすすめではない場合がある
- クーポンを必ずチェックしよう
- ポイントがどれだけ付くかもチェックしよう
注意点1:ソフトウェア機材の購入元としてははおすすめではない場合がある
ソフトウェア特にDTMのプラグインに関しては別の販売サイトで買った方が良い場合もあります。
その理由は主に以下の二つ挙げられます。
理由1. 即納ではない
他の販売サイトでは、購入するとすぐにアカウントやメールにてシリアルナンバーがもらえるため、買ってすぐダウンロードして利用できます。
サウンドハウスの配送は速いですが、郵送になるのでどうしても1日以上はかかってしまうでしょう。
プラグインは今では、購入後シリアルナンバーを適応させダウンロードして使うのが主流です。
海外だと、Plugin Boutique・PluginFoxが日本人でもすぐに使うことが可能です。
日本ですと、Rock oN eStoreが遅れることもありますが、すぐ使える場合があります。


理由2. セールの反映が遅いもしくはしない場合がたまにある
プラグイン公式から告知されているセール情報がサウンドハウスでは反映されていない、もしくは反映が遅い場合があります。
プラグインなどソフトウェアは頻繁にセールを行います。しかし、サウンドハウスはセールを反映しない場合があります。
特に1週間など短期のセールの場合はそのままの価格で販売していることがあります。また、プラグインの量はものすごく豊富とは言えません。特に最近は新しいメーカーが次々に素晴らしいプラグインを出しています。サウンドハウスに取り扱われているようなメーカーは大手や老舗が多いイメージです。
これらの点からプラグインを買う販売店としてはあまりオススメできませんが、安い場合も十分にありますので、チェックはしておきましょう。
また、プラグインを買ってすぐ使えなくてもいいのでパッケージ(製品が入れられた箱)が欲しいという方はサウンドハウスで買っても良いでしょう。ただし、パッケージは時代の流れとともに無くなる方向へと向かっています。
注意点2:クーポンを必ずチェックしよう
サウンドハウスは常に何かしらのクーポンを配布しています。
こちらのクーポンページで自分の買いたい商品がクーポン対象であるかどうか確認しましょう。
注意点3:ポイントがどれだけ付くかもチェックしよう
サウンドハウスにはポイント制度がありますが、ポイント30倍などポイントがめちゃくちゃもらえる場合があります。
例えば、画像のFENDER ( フェンダー ) American Original ‘60s Jaguar 3-Color Sunburstはセールで198000円ですが、ポイント30倍で65340ポイントももらえます。
1ポイント1円で使えますのでポイントを考えると130000円ほどで買えることになります。

3. サウンドハウスの評判・口コミを調査!
サウンドハウスが本当にオススメできる販売店かどうか、ネット使い口コミをまとめて見ました。
評判が悪いという口コミがみられましたが、私自身は10年以上利用していて、一度も嫌な思いをしたことはありません。サウンドハウスは多くの商品を取り扱う販売サイト、つまり仲介ですので製品の詳細な問い合わせをするのはメーカーにすべきかと思います。
機材は全部サウンドハウスで買ってるけど、嫌な思いしたこと一回もないなー。こう言うのって相性もあるんだろうねえ 価格.com - サウンドハウス ショップ評価・評判 http://t.co/hB2vvgIM
— sssatttonnn (@sssatttonnn) October 26, 2011
サウンドハウスって評判めちゃ悪いんだ。知らんかったなう。私は今まで個人情報流出以外に被害受けたことないな。
— skyhopper (@_skyhopper_) May 12, 2015
サウンドハウス、評判悪いイメージだけど修理対応(イヤホン) いつもめちゃ早なのでとても好印象
— Vladivostok3000 (@kerper_syndrome) March 31, 2016
まとめ
サウンドハウスは音楽家なら誰しもが一度は耳にしたことがあるサイトだと思います。
比較的安価でDTM機材を購入することができます。
特に、自社ブランド製品は破格の値段設定となっているので、初心者の導入としては良いかもしれませんね。
また、クーポンやポイントを有効に使えている方はあまりいないように感じますのでしっかりチェックすることで、よりお得にお買い物ができると思います。
ぜひ、サウンドハウスを有効活用して、お得にあなたのDTMライフを充実させてくださいね。
この記事が参考になれば幸いです。