海外のプラグイン販売サイトといえばPlugin Boutiqueが有名ですが、PluginFoxというサイトもあります。
PluginFoxは製品の種類も豊富でDTM関連製品のセールが行われたりとチェックしておくべき販売サイトです。
今なら新規登録をするだけで200ポイントがプレゼントされるので、さらにお得に買い物ができます。
この記事ではPluginFoxでの買い方、Plugin Boutiqueと比べてどちらがおすすめなのか解説していきます。
是非参考にしてください。
PluginFoxを含めた最新のセール情報はこちらの記事を参考にしてください。

目次
1. PluginFoxとは?
アメリカのプラグイン販売サイトです。
最大の利点は、メールにて即納されることと、セールの終了時間がわかる点でしょう。
メールで製品が即納されるので、すぐに使うことができます。
また、セール時間終了時間がわかる場合があるので、「このプラグインいつまでセールかな・・・お財布がピンチだけど今買わなきゃ」と心配する必要はありません。
また、商品数も多くセールの頻繁に行なっているので、欲しいプラグインが安くなっていないかチェックしておきましょう!
しかし、海外サイトでもあり、日本語対応ではない点が難点です。そのため、この記事では日本人でも買えるように、買い方を解説していきます。
サイト名 | PluginFox(https://pluginfox.co) |
主な取り扱いプラグイン |
など |

2. 買い方(購入方法)
PluginFoxでの買い方について解説します。
まずはPluginFox右上LOG INにいき、Create accountからアカウントを作成しましょう!
- First Name(名前)
- Last Name(苗字)
- Email(メールアドレス)
- Password(パスワード)
を入力します。この際メールアドレスは必ず間違えないようにしましょう。
届いたメールのVisit our Storeをクリックします。
新規で登録すると200ポイント付与されます。
ポイントはログイン後、左下「Loyalty Points」から確認できます。
ポイントは購入以外にもSNSでシェアしたりすることでもらえます。
Way to earnからポイントをもらう方法がわかります。
貯めたポイントはAll rewardsで
- 500ポイントで5%OFFクーポン
- 1000ポイントで10%OFFクーポン
の割引クーポンに変えることができます。
あとは購入したいものをCartに入れて、右上CartからTerms And ConditionsにチェックしてCHECK OUTします。
クーポンがある場合はDISCOUNTにコードを入れてAPPLYします。
支払いはPayPalとAmazon Payが選べます。
あとはメールにて購入した製品のシリアルナンバーとインストール・アクティベーション方法が送られてきます。

3. 注意点!Plugin Boutiqueの方がお得
確かに、PluginFoxは製品数やセール情報の点からオススメの販売サイトですが、海外のプラグイン販売サイトPlugin Boutiqueと比較すると、少々見劣りしてしまいます。
なぜなら、同じプラグインを購入する場合はPlugin Boutiqueの方がお得な場合が多いからです。
実は、Plugin Boutiqueには購入の5%分もらえるVirtual Cashやクーポンなどに引き換えできるRewards + Tokenという制度があります。
PluginFoxにもポイント制度はありますが、Plugin Boutiqueの方が割引率(還元率)が高いです。
そのため、特別なセールでもない限りはPlugin Boutiqueで購入する方がオススメです。
Plugin Boutiqueについてはこちらの記事をご覧ください。

まとめ
PluginFoxは、商品数も多くセールも豊富なオススメの販売サイト。
もし、PluginFoxで購入する際にメールアドレスの入力ミスだけは必ず気をつけましょう。メールにてシリアルナンバーが届くため、メールが届かなければシリアルナンバーが分かりません。
しかし、還元率などはPlugin Boutiqueの方が良い場合が多く、基本的な購入先としてはPlugin Boutiqueの方がオススメです。
PluginFoxとうまく付き合いつつ、あなたのDTMライフを活性化させてくださいね。