無料のオーケストラ音源ProjectSAM「The Free Orchestra 2.0」に毎月新しい音源が追加されます。
この記事では、そんなThe Free Orchestra 2.0の無料配布情報や概要から入手する流れまで解説しています。
是非参考にしてください。
無料で手に入るおすすめのフリーストリングス音源・オーケストラ音源一覧はこちらの記事をご覧ください。

1. The Free Orchestra 2.0追加音源情報
毎月最終木曜日に、The Free Orchestraに新しい音源が追加されます。豊かなSul Tasto Stringsから始まり、ライブラリが成長していきます。
無料のNative Instruments「Kontakt Player 6.5.3以降」で起動することができ、完全無料で利用できます。

2. ProjectSAM「The Free Orchestra 2.0」とは?
The Free Orchestraは、ProjectSAMが開発する無料のオーケストラ音源です。
ProjectSAMの全製品のサウンドを詰め込んだ多彩なインストゥルメントコレクションで、ユニークでシネマティックなProjectSAMの入門となる製品です。
<インストール・アクティベーション方法など詳しい記事>

16種類のインストゥルメントは以下のようなものがあります。
- Organ Mystique: 教会オルガン
- Bombastic Basses (Symphobiaシリーズ):ダークなチェロとコントラバスに壮大なオーケストラのアクセント
- Ghostly Clusters(Symphobiaシリーズ):不気味で異世界のようなストリングス、ブラス、木管楽器によるエフェクト
- Wild Winds(Symphobiaシリーズ):フルート、オーボエ、クラリネット、バスクラリネット、ファゴット、コントラファゴットの木管楽器エフェクトセット
- Short Strings(Symphobiaシリーズ Symphobia 1):ストリングスアンサンブルスタッカート
- Sordino Violins(Symphobiaシリーズ Symphobia 1):ドラマチックなアンダースコアや穏やかなバラードのアレンジに最適な暖かくみずみずしいミュートヴァイオリン
- Tutti Hits(Symphobiaシリーズ Symphobia 1):Symphobiaの伝説的なレコーディングから取り出したシネマティックでオーケストラなヒット
- Dystopian Drones(Symphobiaシリーズ Symphobia 2) :Symphobiaのオリジナル音源から作られた暗くて不穏なドローン
- Heroic Horns(Symphobiaシリーズ Symphobia 2):壮大で英雄的なテーマを演奏するのに最適な8人編成の壮大なフレンチホーンセクション
- Pandora Bursts(Symphobiaシリーズ Symphobia 4 Pandora):ビッグでボールドなディミヌエンドブラスアンサンブル
- Pandora Panic(Symphobiaシリーズ Symphobia 4 Pandora) :サスペンスブラスクラスターとエフェクト
- Wretched Risers(Symphobiaシリーズ Symphobia 4 Pandora):アダプティブシンクをフィーチャー
- Power Strike(True Strike 1):オーケストラのグランカッサ、スネアアンサンブル、シンバル、エフェクトを収録したシネマティックパーカッションキット
- Luminous Choir(Symphobiaシリーズ Lumina):アルト6名、テナー6名、バス6名によって演奏される暖かく心地よいクワイアのうねり
- Ominous Lows(Symphobiaシリーズ Lumina):ピアノ、ハープ、ファゴットで録音されたムーディーで霧のようなベースアンサンブルとダークトレモロオーケストラ
- Tongue in Cheek(Symphobiaシリーズ Animator):クラリネット、コントラバス、ピアノ、ワウ・トランペットによる軽快なアンサンブル
バージョン2.0の新機能
- 新しいサウンド(Wretched Risers, Organ Mystique)
- 全く新しいエンジンを搭載
- オールインワンの楽器とブラウザ
- ブラウザー内でのオーディオプレビュー
- ProjectSAMによる新しいMultis
- 独自のMultisをアレンジ、デザインできる10スロットミキサー
- 楽器を選択するためのアダプティブシンク
- 個々のアーティキュレーションのシフトとトリムマッピング
- アーティキュレーションの切り替えとダイナミックコントロールのカスタマイズ
- 画面上のツールヒント
- すべての楽器のエンベロープ、フィルター、カーブがより滑らかに
- スローサスティンでのリリーストレイルの応答性向上
まとめ
The Free Orchestra 2.0の追加無料配布情報をお届けしました。
弊サイトではThe Free Orchestra 2.0以外のプラグイン等の機材の最新セール情報や無料配布情報を随時更新してこちらの最新セールまとめ記事にて掲載しています。
かなりお得なセール情報が見つかるかもしれないので、ぜひ合わせてご覧ください。

質問等ございましたら下部のコメント欄からどうぞ!