tritikが開発するディレイプラグイン「Tymee」が無料配布中です!
この記事では、Tymeeの無料配布情報や概要などご紹介します。
是非参考にしてください。
無料で手に入るおすすめのフリーソフト音源・プラグインエフェクト一覧はこちらの記事をご覧ください。

1. tritik「Tymee」とは?
Tymee は、Tritikが開発した無料のディレイプラグインで、ユーザーフレンドリーなインターフェースでシンプルかつ効果的なディレイ処理を実現しています。
最大10秒のディレイタイムを備え、タップテンポ機能による直感的なテンポ設定が可能。また、ローパスフィルター、レゾナンスとダウンサンプラーを内蔵しており、サウンドデザインの幅を広げることができます。
さらにユニークなのは、リアルタイムで動作する内蔵スペクトログラムが搭載されている点です。
主な特徴
- 最大 10秒 のディレイラインを搭載
- タップテンポ機能付きでテンポに素早く同期可能
- ダウンサンプラーによりローファイ処理が可能
- ローパスフィルター、レゾナンスを内蔵し、サウンドの色付けが可能
- リアルタイムスペクトログラムによる視覚的フィードバック
2. Tymeeダウンロード方法
Tymeeは、MacもしくはWindowsを選択して簡単にダウンロード・インストールできます。
Tymeeの無料配布情報をお届けしました。
弊サイトではTymee以外のプラグイン等の機材の最新セール情報や無料配布情報を随時更新してこちらの最新セールまとめ記事にて掲載しています。
かなりお得なセール情報が見つかるかもしれないので、ぜひ合わせてご覧ください。

質問等ございましたら下部のコメント欄からどうぞ!