【1記事で網羅】最新セールまとめ

【随時更新】SubLab(XL)セール!過去最安値や違いも比較!Future Audio Workshopのサブベースシンセプラグイン

sublab-sale-2025-9-29

PR

この記事では、サブベース特化音源Future Audio Workshop「SubLab」の最新セール情報をお届けします。

また、概要やSubLab XLとの違いも解説していますので、ぜひ参考にしてください。

この記事は新しいセールが開始され次第、随時更新していきます。

1. SubLabの最新セール情報

SubLabやSub Lab XLは、現在以下のようなセールを開催しています。

Plugin Boutiqueセール:2025年10月31日まで

Audio Plugin DealsやPlugin Boutique、ADSR Soundsでは、購入者限定おまけの無料特典も付いてきます。特典については下記の記事を参考にしてください。

omake-free-gift-2025-9 【随時更新】無料配布おまけの特典プラグインまとめ!Plugin Boutique(プラグインブティック)など

2. 過去の参考セール価格・時期・最安値

SubLabやSubLab XLは過去に以下のようなセールが開催されていました。

2025年9月29日までPlugin Boutiqueセール

2025年8月31日までMIオンラインストアセール

2025年4月7日までPlugin Boutique限定セール

2024年12月22日までMIオンラインストアブラックフライデーセール

2024年12月3日までPlugin Boutiqueブラックフライデーセール

2024年5月8日までMIオンラインストア限定ゴールデンウィークセール

2024年5月20日までPlugin Boutique限定バンドルセール

2024年2月11日までPlugin Boutique限定セール

2024年1月26日までMIオンラインストアええじゃないかセール

2023年11月28日までブラックフライデーセール

2023年9月25日までMIオンラインストアセール

2023年2月5日までSubLab最安値セール

2023年1月2日までブラックフライデーセール

2022年10月11日までSubLab最安値セール

2021年ブラックフライデーセール

3. Future Audio Workshop「SubLab」とは?

SubLabは

  • 独自のX-Sub™エンジン
  • サンプラーエンジン
  • シンセエンジン

を搭載したサブベース音源です。

XLバージョンもあり、そちらではエフェクトやモジュレーションなどがさらに追加され、それらをまとめてコントロールするマクロページも搭載されています。

作曲ソフトDAWの拡張機能VST2、VST3、AU、AAXプラグインとして利用できます。

SubLab XLはスタンドアローン(アプリ単体で起動)にも対応しています。

<使い方やレビューなど詳しい記事>

future-audio-workshop-sublab-xl-thumbnails サブベース「SubLab XL」レビューと使い方やセール情報!SubLabとの違いやクロスグレードも解説!

4. SubLabとSubLab XLの違い

SubLabとSubLab XLそれぞれの仕様は以下のようになります。

SubLab XLは、プリセットやサンプルが多いだけでなくモジュレーションやエフェクト、そして波形を重ね合わせるスーパーオシレーターが搭載されています。

製品名 SubLab SubLab XL
プリセット・サンプル ファクトリーサンプル
6つのベースパック
60以上のプリセット
オリジナルSubLabサンプル+新規サンプル
9つの新しいベースパック
100以上の新しいプリセット
オシレーター X-Sub™エンジン
シンセエンジン
サンプラーエンジン
X-Sub™エンジン
シンセエンジン(スーパーオシレーター付き)
サンプラーエンジン
フィルター アナログモデリングフィルター アナログモデリングフィルター
エフェクト 4タイプディストーション
コンプレッサー
6タイプディストーション
コンプレッサー
ウェーブシェイパー
ビットクラッシャー
テープ
EQ
モジュレーション LFO
マクロコントロール
価格 70ドル 80ドル

まとめ

SubLabの最新セール情報について解説しました。

また、弊サイトではSubLab以外のプラグイン等の機材の最新セール情報を随時更新してこちらの最新セールまとめ記事にて掲載しています。

かなりお得なセール情報が見つかるかもしれないので、ぜひ合わせてご覧ください。

software-synthesizer-sale-2024 ソフトシンセ最新セールまとめ!おすすめプラグインの最安値や過去セール時期も解説 sale-thumbnails 【毎日更新】DTMセール情報まとめ!無料配布やおすすめVSTプラグイン、音源、時期、ブラックフライデーも解説!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です