Amalgamated Signalsが開発するリバーブプラグイン「Nepenthe」が無料配布中です。
この記事では、そんなNepentheの無料配布情報や概要などご紹介します。
是非参考にしてください。
無料で手に入るおすすめのフリーリバーブプラグイン一覧はこちらの記事をご覧ください。
1. Nepenthe無料配布情報
Amalgamated Signalsが開発するリバーブプラグイン「Nepenthe」が無料配布中です。
2. Amalgamated Signals「Nepenthe」とは?
Nepentheは、スムーズで透明感があり、使いやすく設計されたリバーブです。
Nepentheのアルゴリズムは、ベルベットノイズのコンセプトに基づいています。ディレイラインのネットワークでエコーを構築するのではなく、ランダムに生成されるあらかじめ決められたエコーのセットを使用します。これは非常にシンプルな設計で、最新のCPU最適化とも相性がよく、効率的に動作します。Nepentheはオープンソースであり、そのコードには設計の詳細な解説が付されています。
- Time:リバーブが60dB減衰するまでの時間を秒単位で指定します。
- Delay:プリディレイの時間をミリ秒単位で指定します。
- Bass:リバーブの低域をコントロールします。
- Treble:リバーブの高域を調整できます。
- Width:リバーブのステレオ幅を調整できます。
- Mix:ドライ信号にミックスされるリバーブの量を調整できます。
まとめ
Nepentheの無料配布情報をお届けしました。
弊サイトではNepenthe以外のプラグイン等の機材の最新セール情報や無料配布情報を随時更新してこちらの最新セールまとめ記事にて掲載しています。
かなりお得なセール情報が見つかるかもしれないので、ぜひ合わせてご覧ください。
質問等ございましたら下部のコメント欄からどうぞ!