【1記事で網羅】最新セールまとめ

【無料】Haven Audio「CODA」無償配布!特定の周波数で位相を操作するパンチ力強化プラグイン

coda-haven-audio-thumbnails

PR

Haven Audioが開発する力強いパンチ感を加えるプラグイン「CODA」が無料配布中です!

この記事では、そんなCODAの無料配布情報や概要などご紹介します。

是非参考にしてください。

無料で手に入るおすすめのフリーソフト音源・プラグインエフェクト一覧はこちらの記事をご覧ください。

free-instruments 【随時更新】DTM無料ソフト・VSTプラグインまとめ!おすすめフリー音源・エフェクト厳選!入れ方や場所・使い方も解説


1. Haven Audio「CODA」とは?

CODAは、従来のコンプレッサーやリミッターを使わずにミックスへ力強いパンチ感を加えるVST/AUオーディオプラグインです。最大の特徴はHaven Audio 独自の「フェーズ・スマッシング(phase-smashing)」技術を活用している点です。この技術は特定の周波数帯域で位相情報を操作し、音のトランジェントを鮮明に際立たせることで、キックや808、ドラムに圧倒的なインパクトを与えます。

一般的な処理ではゲインを上げたりダイナミクスを潰すことでアタックを強調しますが、CODAは原音のダイナミクスやヘッドルームを損なうことなく自然に音の存在感を引き出す点が大きな利点です。初心者でも簡単に扱えるUIで、キックとベースの関係をまとめる「グルー」として使ったり、ドラムバスやギターにも応用できます。結果として、プロ級の抜けのあるミックスを手軽に実現できます。

主な特徴

  • 無料で利用できる VST/AU プラグイン
  • 独自技術「フェーズ・スマッシング」によるトランジェント強調
  • キック、808、ドラム、ギターに最適なパンチ感と存在感を付与
  • ダイナミクスや音質を損なわずにヘッドルームを保持
  • 初心者でも扱いやすい直感的な設計

2. CODAのダウンロード・インストール方法

CODAは、メールアドレスのみで簡単にチェックアウトでき、ダウンロード・インストールできます。

CODAの無料配布情報をお届けしました。

弊サイトではCODA以外のプラグイン等の機材の最新セール情報や無料配布情報を随時更新してこちらの最新セールまとめ記事にて掲載しています。

かなりお得なセール情報が見つかるかもしれないので、ぜひ合わせてご覧ください。

sale-thumbnails 【毎日更新】DTMセール情報まとめ!無料配布やおすすめVSTプラグイン、音源、時期、ブラックフライデーも解説!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です