【1記事で網羅】最新セールまとめ

【無料】jerryuhoo「Fire」無償配布!4バンド個別に調整できるマルチバンドディストーション

_fire-distortion-thumbnails

PR

jerryuhooのディストーションエフェクトプラグイン「Fire」が無料配布中です!

この記事ではそんなFireの無料配布情報や概要などご紹介します。

是非参考にしてください。

無料で手に入るおすすめのフリーソフト音源・プラグインエフェクト一覧はこちらの記事をご覧ください。

free-instruments 【随時更新】DTM無料ソフト・VSTプラグインまとめ!おすすめフリー音源・エフェクト厳選!入れ方や場所・使い方も解説


1. jerryuhoo「Fire」とは?

Fireは、音楽制作向けのマルチバンドディストーションエフェクトプラグインです。最大の特徴は、周波数帯域を4つに分割し、それぞれに異なるディストーション処理やエフェクトを適用できる点にあります。これにより、ユーザーはより繊細かつ柔軟な音作りが可能です。

プラグインのGUIにはスペクトログラム、波形表示、VUメーター、幅(ステレオ幅)などのビジュアルフィードバック機能が備わっており、視覚的に音をコントロールすることができます。

主な特徴

  • マルチバンド処理:4バンドに分割し、個別にディストーション、コンプレッション、ステレオ幅などを適用可能
  • 複数のディストーションモード:「Safe」「Link」「Extreme」モードを搭載
  • グラフィカルUI:スペクトラム分析、波形、VUメーター、ステレオ幅表示など4種の視覚化
  • 高度なフィルタリング:ローカット/ハイカット/ピークフィルター、4段階スロープ選択
  • オーバーサンプリング対応:最大4倍のHQモードで高音質処理
  • A/B比較モードとプリセット管理機能

2. Fireダウンロード・インストール方法

Fireは、GitHubにて無料配布されています。簡単にダウンロードできます。ダウンロードしたファイルは、DAWが読み込むことができる適切なフォルダに移動しましょう。

Windows

  • VSTフォルダ:C:\Program Files\VSTPlugins
  • VST3フォルダ:C:\Program Files\Common Files\VST3

macOS

  • VSTフォルダ:Macintosh HD/Library/Audio/Plug-ins/VST/
  • VST3フォルダ:Macintosh HD/Library/Audio/Plug-ins/VST3/
  • AUフォルダ:Macintosh HD/Library/Audio/Plug-ins/Components/

※Macの場合、セキュリティに引っかかる可能性がありますが、解除する手順に関してもGitHubに記載されています。

Fireの無料配布情報をお届けしました。

弊サイトではFire以外のプラグイン等機材の最新セール情報や無料配布情報を随時更新してこちらの最新セールまとめ記事にて掲載しています。

かなりお得なセール情報が見つかるかもしれないので、ぜひ合わせてご覧ください。

sale-thumbnails 【毎日更新】DTMセール情報まとめ!無料配布やおすすめVSTプラグイン、音源、時期、ブラックフライデーも解説!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です