高い評価を得ているプラグインを開発するLeapwing Audioのセールが開始されました!
この記事では、そんな高評価プラグインエフェクトを多く開発するLeapwing Audioの最新セール情報をご紹介します。
また、加えて概要も解説しますので、ぜひ参考してください。
この記事は新しいセールが開始され次第、随時更新していきます。
1. Leapwing Audio最新セール情報
Leapwing Audioは、現在以下のようなセールを開催しています。
ブラックフライデーセール:2025年12月8日まで
- (12/8)Leapwing Audio「LimitOne」周波数と時間領域を融合した次世代ハイブリッドリミッター¥15,064
- (12/8)Leapwing Audio「DynOne」高精度な並列マルチバンド圧縮で透明感を維持するダイナミクス処理¥14,447
- (12/8)Leapwing Audio「CenterOne」MS処理不要でセンター成分を自在に調整できる定位コントロール¥14,447
- (12/8)Leapwing Audio「StageOne 2」5種のアルゴリズムで音像を自在に操る空間拡張ツール¥15,064
- (12/8)Leapwing Audio「RootOne」クリーンなサブハーモニクス生成で重低音に輪郭を加えるベース補強ツール¥14,447
- (12/8)Leapwing Audio「Al Schmitt」6つの楽器プロファイルで伝説的サウンドを再現する多機能エフェクト¥11,543
- (12/8)Leapwing Audio「Joe Chiccarelli」11のプロファイルでロックサウンドを緻密に再現するシグネチャープラグイン¥11,543
- (12/8)Leapwing Audio「UltraVox 2」自然な質感を保ちながら音楽的に仕上げるボーカル専用エフェクトチェーン¥4,720
Audio Plugin DealsやPlugin Boutique、ADSR Soundsでは、購入者限定おまけの無料特典も付いてきます。特典については下記の記事を参考にしてください。
2. セール中製品などLeapwing Audioプラグイン一覧
ここからは、Leapwing Audioの各製品の概要をご紹介します。
UltraVox 2
UltraVox 2 は、ボーカル処理に必要なエフェクトチェーンを1つのプラグインに集約した直感的かつ高品位なボーカルプロセッサーです。バージョン2では新たにリバーブやディエッサーが刷新され、よりナチュラルで音楽的な処理が可能となっています。レコーディングやミキシング時の即戦力として、ボーカルの存在感や明瞭度を自然に引き出します。
- 圧縮・ゲート・ディエッサー・ハーモニクス・Air・リバーブを搭載したボーカル専用チェーン
- 超低レイテンシー
- 384kHz対応
- 新開発のリバーブエンジンとディエッサー
DynOne
DynOneは、音楽的で透明感のある並列マルチバンド圧縮を提供する高機能ダイナミクスプロセッサーです。5バンドの圧縮処理を可能にし、位相ずれや歪みを起こさずに繊細なレベルコントロールを実現します。マスタリングや繊細なミックスに最適な設計で、プロの現場でも高評価を得ています。
- 高品質5バンド並列圧縮
- 位相ずれなし
- 適応型アタック&リリース
- 独自のサイドチェーン・ウエイト制御
- センター・サイドモード対応
CenterOne
CenterOneは、ステレオ音源の「センター成分」と「サイド成分」を高精度に分離・制御できる空間処理プラグインです。Mid/Side処理では得られない自然な定位コントロールが可能で、ボーカルの前後感や広がりを崩さずに調整したいミックスに最適です。抽出したセンター・サイドを個別に処理できる柔軟性も魅力です。
- 位相を崩さずにセンター成分を操作
- LCR(Left-Center-Right)分離出力対応
- 高精度センター抽出アルゴリズム
- MS処理不要で直感的な定位調整
RootOne
RootOneは、サブハーモニクスを3バンドで生成・調整し、ベースやキックのローエンドを補強するためのサウンドデザインプラグインです。ピッチ検出ベースのアルゴリズムにより、音質を損なわず自然に低域を付加でき、位相やアーティファクトの問題も回避。低域の太さと明瞭度を両立したい場面に最適です。
- クリーンなサブハーモニクス生成
- ピッチ検出による広範な対応力
- 3バンドごとのドライブ・リリース・ダイナミクス制御
Al Schmitt
Al Schmittは、20以上のグラミー賞を誇る伝説的エンジニアAl Schmittの音作りを再現するために設計されたシグネチャープラグインです。ボーカルやピアノ、ベースなど、6種類の楽器タイプに合わせた最適な処理プリセットを搭載し、独自のエコー、EQ、ハーモニクスなどを組み合わせて、深みと温かみのあるクラシックな音像を簡単に得ることができます。
- ボーカル・ピアノ・ベースなど6種のプロファイル搭載
- 各プロファイルにEQ・圧縮・エコーが最適化
- ミニマルで高速な操作性
- Al本人の機材や手法を忠実に再現
Joe Chiccarelli
Joe Chiccarelliは、The StrokesやBeckなどを手掛けたモダンなロック系エンジニア、Joe Chiccarelliの音作りを再現する11種類のプロファイルを備えたシグネチャープラグインです。ドラムセットの各パーツからギター、ボーカルまで幅広く対応し、ドライブ、EQ、コンプ、パラレル処理などが絶妙なバランスで設計されています。
- キック・スネア・ギター・ボーカルなど11種のプロファイル
- パラレルコンプや歪みを含む多段階処理
- 高品位な内部アルゴリズム
- ロックサウンドに特化した設計思想
StageOne 2
StageOne 2は、ステレオの広がり・奥行き・定位を自在にコントロールできる次世代空間エフェクトです。WIDTH、DEPTH、MONO SPREAD、PHASE RECOVERY、CENTER GRAVITYの5つのアルゴリズムと3バンド構成によって、単なるワイド化にとどまらず、音場の重心までも調整可能です。
- 5種の空間処理アルゴリズム搭載(WIDTH, DEPTHなど)
- モノ音源を自然なステレオに変換
- 3バンドごとの独立制御
- 定位バランスを傾けるCENTER GRAVITY機能
LimitOne
LimitOneは、周波数ドメインと時間ドメインの2つの処理エンジンを融合した革新的リミッターです。Pufferfish(スペクトル処理)とHedgehog(トランジェント制御)のアルゴリズムを、DriveとCeilingの2パラメーターでコントロール可能。透明性の高いサウンド処理と、従来のリミッターでは得られなかった柔軟性を提供します。
- 周波数&時間軸ハイブリッド処理
- 自動マルチバンド処理「Pufferfish」
- トランジェント強調「Hedgehog」
- リミッター〜クリッパー間の柔軟な音作りが可能
3. インストール・アクティベーション方法
Leapwing Audioのアクティベートは、以下の3STEPで完了します。
- Leapwing Audioでシリアルコードを入力
- ユーザー情報入力してログイン
- 製品をインストールし、DAWで立ち上げた際、再度メールアドレスとシリアルコードを入力
以前は製品を起動後、ログインで完了でした。製品によってはその方法で完了する場合もあるかもしれません。
Leapwing Audioのセール情報をお届けしました。
弊サイトではLeapwing Audio以外のプラグイン等機材の最新セール情報や無料配布情報を随時更新してこちらの最新セールまとめ記事にて掲載しています。
かなりお得なセール情報が見つかるかもしれないので、ぜひ合わせてご覧ください。
質問等ございましたらコメント欄からどうぞ!



