【1記事で網羅】セール情報まとめ

【日本限定クーポン】話題のP11 ABYSSやP42 ClimaxなどPulsar Modular高品質プラグイン全製品セール!

totoro-p11-p42-overview

uadnativeplugin

話題の高品質コンプレッサープラグインP11 ABYSSやモータウンサウンドDIモデルプラグインP42 Climaxなどを開発するPulsar Modularから日本限定で利用できるクーポンキャンペーンWelcome to Japanキャンペーンが開始されました。

この記事では、Pulsar Modularの最新セール情報や概要、クーポンの利用方法など解説します。

是非参考にしてください。

1. Pulsar Modular最新セール・クーポン情報

Pulsar Modularから日本限定のクーポンコード「TOTORO」が配布されています。

キャンペーン期間は2023年3月16日19時(日本時間)〜2023年3月23日19時(日本時間)までとなっています。

全製品対象で、クーポンを利用すると35%OFFで購入できます。

arcade

2. Pulsar Modular製品の概要

現在購入可能なPulsar Modular製品は、以下があります。

P11 ABYSS Audio Compressor

P11 Abyssは、マスタリングコンプレッサーの中で最もクリーンなものと競合でき、あるいはカラーコンプレッサーの中で最も優れたものと競合もできるカメレオンオーディオコンプレッサーです。

コンプレッサーには様々な種類や特性がありますがAbyssは、そんなルールや制約を完全に排除し、求める特性を見事に表現することができます。個々のトラックや楽器、グループバス、リターン、メインバスなど、あらゆる場面で活躍できるよう設計されており、ミキシング、ステム、ステレオマスタリングなど、あらゆるニーズを満たすように設計されています。

特徴

  • 有機的なハードウェアのような感触と挙動
  • すべてのコンプレッサートポロジーのサウンドをカバー
  • ユニークなオーディオ回路設計(SOUL、PSI、O2)
  • CPU使用率1%未満、サンプルレイテンシー0
  • すべてのパラメータはDAWに公開され、オートメーションが可能
  • クリッパールーティングとブリックウォールリミッター
  • インテリジェント、ビンテージ、HDオーバーサンプリングオプション

システム要件

  • 対応プラグインフォーマット:AU、VST3、AAX
  • 対応オペレーティングシステム:macOS 10.12+ / Windows 10以上
  • Mac:Apple Silicon M1 NativeおよびIntel CPU(Universal 2 Binary)
  • Windows:x64対応CPU
  • ディスプレイの解像度:1440×900pxまたは1280×960px以上
  • メモリ:2GB RAM
  • インターネットを介した1回限りのチャレンジ&レスポンス(ライセンスは2台までで動作します)

P42 Climax MOD

P42 Climaxは、トーンシェイプ/カラーリング、サチュレーションのための革新的な多面的パワーストリップです。世界初のダイレクトボックスWolfboxをモデルとしていますがさらにパワーアップさせ、1つの楽器、グループ化されたトラック、2バス、マスタリングのいずれを処理する場合でも、完璧なサウンドを作り上げることができます。

M/Sプロセッシング、詳細なメーター(PEAK、RMS、LUFS)などマスタリングのシグナルチェーンにうまくフィットし、世界中のほとんどのマスタリングエンジニアにとって不可欠なツールとなっています。

特徴

  • オーガニックなハードウェアのような挙動
  • Pulsar ModularシグネチャーシェルビングEQ(ロー&ハイ)
  • シグネチャーLPFとHPF
  • 真空管のような奇数倍音のサチュレーションスライダー
  • 超低CPU負荷、サンプルレイテンシー0
  • モノラル、デュアルモノラル、ステレオ信号で動作
  • すべてのパラメータはDAWに公開され、オートメーションが可能
  • インテリジェント、ビンテージ、HDオーバーサンプリングオプション

システム要件

  • 対応プラグインフォーマット:AU、VST3、AAX
  • 対応オペレーティングシステム:macOS 10.12+ / Windows 10以上
  • Mac:Apple Silicon M1 NativeおよびIntel CPU(Universal 2 Binary)
  • Windows:x64対応CPU
  • ディスプレイの解像度:1440×900pxまたは1280×960px以上
  • メモリ:2GB RAM
  • インターネットを介した1回限りのチャレンジ&レスポンス(ライセンスは2台までで動作します)

P565 Siren Filter Set

P565 Siren Filter Setは、特徴的なサウンドで、様々なハードウェアオーディオ機器から人気の高いフィルターを完璧なワークフローで使用するための統合プラグインです。

選択可能なスロープと調整可能な音楽的レゾナンスを備えたハイパスおよびローパスフィルターを搭載し、精密な調整と創造的な表現のために設計された2つのノッチ/ピークフィルターも搭載しています。これらのフィルターは、外部入力信号や内蔵のデュアルエンベロープフォロワーに基づいてダイナミックに変調することができ、アタック、リリース、量、スピードの特性を細かく制御することができます。これらの機能を積み重ねることで、フェイジング、フランジング、レゾナンススイープをカバーしながら、繊細な動きからファンキーなリズムの強調まで、強力なクリエイティブエフェクトとして利用できます。

それだけでなく、DRIVEを使用し、サウンドにボディ、キャラクター、ディメンションを与え今までにない歪みを実現することもできます。

特徴

  • トランスフォーマーによるエミュレーション
  • 12/24dB/octのスロープとレゾナンス、または18dBのオプションを備えた連続可変のハイパスとローパスフィルター
  • リジェクトフィルターまたはパスフィルターとして設定可能な2つの連続可変20 Hz〜20 kHzバンドフィルター(オプションでKing Tubbyスタイルのステップフィルターに切り替え可能)
  • フィルター周波数選択をモジュレートする設定可能なエンベロープフォロワー
  • DRIVEとOVERDRIVEオプション
  • インテリジェント、ビンテージ、HDオーバーサンプリングオプション

システム要件

  • 対応プラグインフォーマット:AU、VST3、AAX
  • 対応オペレーティングシステム:macOS 10.12+ / Windows 7+以上
  • Mac:Apple Silicon M1 NativeおよびIntel CPU(Universal 2 Binary)
  • Windows:x64対応CPU
  • ディスプレイの解像度:1440×900pxまたは1280×960px以上
  • メモリ:2GB RAM
  • インターネットを介した1回限りのチャレンジ&レスポンス(ライセンスは2台までで動作します)

P914 FFB

P914 FFBは、Moog 914 Fixed Filter Bankを細心かつ正確に実装したプラグインです。ハードウェアの入念な特性評価と測定、そしてムーグFFB独自の2段構造を維持したソフトウェアモデルにより、オリジナルに忠実なソフトウェアモデルが完成しました。

特徴

  • 14種類のビンテージスタイルの固定周波数、インダクターベースのフィルターを搭載
  • LPとHPのシェルフフィルター
  • 125Hzから5.8kHzまでの12種類のバンドパスフィルターがハーフオクターブ間隔で設定
  • 左チャンネル用に2つの6バンドフィルター(175Hz、350Hz、700Hz、1.4kHz、2.8kHz、5.6kHz+ローパス)、右チャンネル用に別の6バンド(125Hz、250Hz、500Hz、1kHz、2kHz、4kHz+ハイパス)に分割できるオプション
  • WET/DRYクロスフェーダーで、処理された信号と未処理または外部信号をミックスし、バンク間で手動および電圧制御によるパンニングが可能
  • ゼロレイテンシー

システム要件

  • 対応プラグインフォーマット:AU、VST3、AAX
  • 対応オペレーティングシステム:macOS 10.12+ / Windows 7+以上
  • Mac:Apple Silicon M1 NativeおよびIntel CPU(Universal 2 Binary)
  • Windows:x64対応CPU
  • ディスプレイの解像度:1440×900pxまたは1280×960px以上
  • メモリ:2GB RAM
  • インターネットを介した1回限りのチャレンジ&レスポンス(ライセンスは2台までで動作します)

Lunar Lander

Lunar Landerは、バケツブリゲイドデバイス(BBD)アナログディレイ、プレートリバーブ(3サイズ)、クラスA、クラスA/Bサチュレーションのエミュレーションプラグインです。使いやすい3in1コンボのギターライクペダル。

ミックスの中で音を「座らせる」ために必要な繊細な微調整を簡単に行うことができます。主にギタリストや攻撃的なアナログシンセサイザーをミックスに馴染ませるために設計されていますが、他のあらゆる音源と相性が良いです。

特徴

  • オーガニックな感触と挙動
  • BBDアナログディレイの正確なモデリング
  • 3つのプレートリバーブ
  • クラスAアンプ:優れたリニアリティ、ハイゲイン、低い信号歪みレベル、トランジェントにアクセント
  • クラスA/Bアンプ:サチュレーションとカラーを表現
  • シグナルチェーンにフリップアナログディレイとリバーブモジュールを搭載
  • ディレイとリバーブの両ユニットのDRY/WETミックスコントロールにより、クールなクリエイティブエフェクトが可能
  • 1つのノブでダッキングが可能
  • モノラルまたはステレオ信号で動作
  • すべてのパラメータはDAWに公開され、オートメーションが可能
  • レイテンシー0

システム要件

  • 対応プラグインフォーマット:AU、VST3、AAX
  • 対応オペレーティングシステム:macOS 10.12+ / Windows 8+以上
  • Mac:Apple Silicon M1 NativeおよびIntel CPU(Universal 2 Binary)
  • Windows:x64対応CPU
  • ディスプレイの解像度:1440×900pxまたは1280×960px以上
  • メモリ:2GB RAM
  • インターネットを介した1回限りのチャレンジ&レスポンス(ライセンスは2台までで動作します)
sonible

3. クーポンコードの使い方

apply-coupon-pulsar-modular

クーポンコードの使い方は簡単です。

製品をAdd To Cartからカートに入れてクーポンコードを入力して「Apply coupon」を選択します。

まとめ

Pulsar Modularの最新セール情報をお届けしました。

弊サイトではPulsar Modular以外のプラグイン等の機材の最新セール情報や無料配布情報を随時更新してこちらの最新セールまとめ記事にて掲載しています。

かなりお得なセール情報が見つかるかもしれないので、ぜひ合わせてご覧ください。

この記事が参考になれば幸いです。

sale-thumbnails【毎日更新】DTM最新セール情報まとめ!無料やおすすめVSTプラグイン、時期やブラックフライデーも解説!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA