月額サンプルサービスや月額プラグインサービスなどでお馴染みのSpliceから新しいサービスSplice Skillsがリリースされました。
どういったことができるのかまとめましたので是非参考にしてください。
Splice SkillsはSplice Soundsに登録が必要なサービスです。Splice SoundsやSpliceのサービスまとめ記事はこちらをご覧ください。
1. Splice Skillsとは?
Splice Skillsは、毎週追加されるDAWやプラグインを使ったレッスン動画です。
チュートリアルには、ダウンロード可能なプロジェクトファイルが付属しているので、ステップバイステップで進めることができます。
英語でのレッスンになりますが、プロジェクトファイルをダウンロードでき動画を見ながら受講することができるので英語ができない場合でも比較的わかりやすいのではないかと思います。
Splice Skillsは、Creator以上のプランで利用できるサービスです。つまり、サンプルサービスSplice SoundsやSplice自社プラグインなどの利用とともに受けることができるサービスとなります。
- Sounds+:月100クレジット / 月払い12.99ドル(約1,818円)・年払い129.99ドル(約18,198円)
- Creator:月200クレジット / 月払い19.99ドル(約2,798円)・年払い199.99ドル(約27,998円)
- Creator+:月500クレジット / 月払い39.99ドル(約5,598円)・年払い399.99ドル(約55,998円)
※1ドル=140円換算
プランによる詳しい違いは、以下のSplice Soundsの記事をご覧ください。
2. レッスン・講師一覧
2021年6月現在Spliceにて公開されているレッスンは以下のようなものがあります。
Ableton Live
- ユニークなドラムキットを作るには by Thavius Beck(6ビデオ)
- サンプルを変装させるイリュージョン by Thavius Beck(6ビデオ)
バークリー大学助教授、AbletonおよびBitwig認定トレーナーのThavius BeckによるDAW「Ableton Live」を使った2つのレッスン動画です。
- ダンスミュージックのためのポリリズムの作り方 by Erin Barra(4ビデオ)
- ソングライティング・プロダクション・アレンジの基礎 by Erin Barra(5ビデオ)
ASUポピュラーミュージックディレクター、Beats By GirlzエグゼクティブディレクターのErin BarraによるDAW「Ableton Live」を使った2つのレッスン動画です。
- ミックスを改善する5つの方法 by Max Nepa-Rewak(7ビデオ)
音楽プロデューサー、オーディオエンジニア、SpliceスタッフのMax Nepa-RewakによるDAW「Ableton Live」を使ったミックス方法のレッスン動画です。
Logic Pro
- マスタリングプロセスの解明 by Max Nepa-Rewak(4ビデオ)
音楽プロデューサー、オーディオエンジニア、SpliceスタッフのMax Nepa-RewakによるDAW「Logic Pro」を使ったマスタリングプロセスのレッスン動画です。
- アルペジエーターによるダイナミックな演出 by Claire Marie Lim(3ビデオ)
バークリー大学助教授、音楽技術者、電子音楽家のClaire Marie LimによるDAW「Logic Pro」を使ったアルペジエーターのレッスン動画です。
VocalSynth 2
- VocalSynth 2で色、形、質感を加える by Claire Marie Lim(5ビデオ)
バークリー大学助教授、音楽技術者、電子音楽家のClaire Marie LimによるiZotopeのボーカルエフェクトVocalSynth 2を使ったレッスン動画です。
SERUM
- 減算方式でサブベースの音を作る by Thavius Beck(6ビデオ)
バークリー大学助教授、AbletonおよびBitwig認定トレーナーのThavius Beckによる人気ウェーブテーブルシンセSERUMを使ったレッスン動画です。
この他に音楽プロデューサー、エレクトロニックアーティスト、クリエイターツール開発者、SpliceスタッフのSharooz Raoofiも講師として記載されています。
まとめ
プロジェクトファイルをダウンロードできるのはとても良いと思いますが、Creator以上のプランに加入する必要があるのであくまでサンプルやプラグインの利用をしたい方が追加で利用するような機能かと思います。
あとは、どこまでのDAWに対応してくれるかが気になりますね。日本で使っている人が多いCubaseも是非やってほしいところです。
この記事が参考になれば幸いです。
質問等ございましたら下部のコメント欄からどうぞ!