Roland本家によるプラグイン「TR-808」のセールが開始されました!
この記事では、そんなTR-808の最新セール情報や概要など解説します。
是非参考にしてください。この記事は新しいセールが開始され次第、随時更新していきます。
1. TR-808最新セール情報
現在、TR-808は以下のセールが開催されています。
808 DAYセール:2025年9月9日まで
Drum Machine Collectionセール
Roland製品セール:2025年8月31日まで
- 詳細(8/31)Roland「JUPITER-8」アナログ音源の王者がDAW上で完全再現¥22,531
- 詳細(8/31)Roland「JUPITER-4」往年のアナログシンセを忠実再現したバーチャル音源¥22,531
- 詳細(8/31)Roland「D-50」LA合成とサンプル融合によるデジタル名機¥16,585
- 詳細(8/31)Roland「JV-1080」90年代音楽に欠かせないPCM音源¥14,589
- 詳細(8/31)Roland「XV-5080」900以上の多彩なプリセット搭載PCMモジュール¥14,589
- 詳細(8/31)Roland「JD-800」操作性と個性的デジタル音色が魅力の名機再現¥16,858
- 詳細(8/31)Roland「JUNO-106」温かみと透明感を兼ね備えた80年代定番シンセ¥22,531
- 詳細(8/31)Roland「SH-101」明瞭で攻撃的なモノシンセサウンドに特化した名機¥11,850
- 詳細(8/31)Roland「SH-2」重厚なアナログベースで知られる1979年製モノシンセ¥11,185
- 詳細(8/31)Roland「JX-3P」80年代初期のMIDI対応シンセを忠実再現したデジタル音源¥22,531
- 詳細(8/31)Roland「System-1」12種類のオシレーターを搭載した多彩な4音ポリソフトシンセ¥11,185
- 詳細(8/31)Roland「System-8」現代と往年の音色を融合した高機能ソフトシンセ¥14,589
- 詳細(8/31)Roland「System-100」1975年製セミモジュラーシンセを再現したアナログ音源¥14,589
- 詳細(8/31)Roland「PROMARS」モノフォニックの名機を忠実再現した重厚ベースシンセ¥11,185
- 詳細(8/31)Roland「Analog Monosynth Collection」伝説的モノシンセ5種を網羅した再現バンドル¥33,878
- 詳細(8/31)Roland「TR-909」クラブサウンドを象徴する定番ハイブリッドドラム音源¥16,858
- 詳細(8/31)Roland「TR-606」定番アナログドラムサウンドを現代風に再現するソフト音源¥16,818
- 詳細(8/31)Roland「TR-707」80年代名機のサウンドを完全再現したリズムマシン¥16,858
- 詳細(8/31)Roland「TR-727」ラテンパーカッションに特化したTRシリーズソフト音源¥16,858
- 詳細(8/31)Roland「TB-303」アシッドハウスを象徴する伝説的ベース音源¥16,858
- 詳細(8/31)Roland「Drum Machine Collection」TR-808等5種収録のACB再現リズムマシン集¥56,571
- 詳細(8/31)Roland「ZENOLOGY PRO Collection」往年の名機を再現する5種の拡張音源バンドル¥67,918
- 詳細(8/31)Roland「ZENOLOGY PRO」Roland名機の音色を自在に操る最新ソフトシンセ¥25,935
- 詳細(8/31)Roland「SRX PIANO I」希少な欧州ピアノを再現した繊細な響きのピアノ音源¥7,781
- 詳細(8/31)Roland「SRX PIANO II」88鍵グランドピアノを高解像度で再現したバーチャル音源¥7,781
- 詳細(8/31)Roland「SRX Keyboards」90年代の名鍵盤音色を集約した総合音源¥7,781
- 詳細(8/31)Roland「Earth Piano」多彩なモデルと調整機能を備えた次世代ピアノ音源¥28,205
- 詳細(8/31)Roland「SRX Electric Piano」EPとクラビの名演音色を収録した拡張音源¥7,781
- 詳細(8/31)Roland「DW Soundworks」実機収録による超高精細なドラム音源¥22,531
- 詳細(8/31)Roland「SRX Brass」多彩な金管楽器音色とアーティキュレーションを収録したブラス専用音源¥7,781
- 詳細(8/31)Roland「SRX Strings」欧州オーケストラ収録の高品位ステレオ弦楽音源¥7,781
- 詳細(8/31)Roland「SRX Orchestra」400以上の高品位オーケストラ音色を収録した拡張音源¥7,781
- 詳細(8/31)Roland「SRX Dance Trax」ダンス・エレクトロニカ向け音源2000超波形収録音源¥7,781
- 詳細(8/31)Roland「Sound Pack Bundle SDZ001-100」1600種以上の音色を収録したジャンル横断型プリセット集¥28,205
- 詳細(8/31)Roland「RE-201 Space Echo」伝説のテープエコーを完全再現したディレイエフェクト¥22,531
- 詳細(8/31)Roland「JUNO-60 CHORUS」往年の名機コーラスをDAW上で再現する定番エフェクト¥11,185
- 詳細(8/31)Roland「JC-120 Jazz Chorus」名機アンプのステレオコーラスを完全再現したプラグイン¥22,531
Audio Plugin DealsやPlugin Boutique、ADSR Soundsでは、購入者限定おまけの無料特典も付いてきます。無料特典に関する詳しい記事は以下を参考にしてください。

2. Roland「TR-808」とは?
TR-808は、1980年に登場した伝説的なリズムマシン「Roland TR-808」の完全再現プラグインです。このソフトウェアは、アナログ回路の挙動を精密にエミュレートするRoland独自の「Analog Circuit Behavior(ACB)」技術により、オリジナルの音質と操作感をデジタル環境で忠実に再現します。
TR-808の持つ特徴的なスネア、ハイハット、カウベル、そして世界中のヒット曲に使われ続けている重低音のキックなど、すべての音色と挙動がプラグイン内に完璧に再構築されています。さらに、現代の制作スタイルに合わせて、各パートごとの音程やディケイ調整、内部回路のオーバードライブなど、新たな音作りの可能性が追加されています。
特に注目すべきは、進化したステップシーケンサー機能。各ドラムパートごとに専用のトラックが用意され、より直感的でスムーズなプログラミングが可能です。パターンごとのバリエーション、詳細なタイミング調整、そしてDAWとのシームレスな統合により、あらゆるジャンルで求められる多彩なリズムメイクに対応します。
TR-8SやTR-08などのRolandハードウェアとの連携機能も搭載しており、ソフトとハードの垣根を越えた制作ワークフローも実現可能です。
主な特徴
- Roland TR-808の忠実な再現(ACB技術によるアナログ回路モデリング)
- 各パートごとに音程・ディケイ・オーバードライブ調整が可能
- 拡張ステップシーケンサー(全音色専用レーン付き)
- パターンごとの8つのバリエーション設定
- オーディオ/MIDIパターンのドラッグ&ドロップ対応
- フラム・サブステップ・ソフトヒットで細かい表現が可能
- 各パートに「最後のステップ」やシャッフル設定を個別適用可能
- Roland TR-8S/TR-08とのハードウェア連携(パターン転送やコントロール)
TR-808の最新セールについて解説しました。
また、弊サイトではTR-808以外のプラグイン等の機材の最新セール情報を随時更新してこちらの最新セールまとめ記事にて掲載しています。
かなりお得なセール情報が見つかるかもしれないので、ぜひ合わせてご覧ください。

質問等ございましたらコメント欄からどうぞ!