【1記事で網羅】最新セールまとめ

Roland「TR-808」プラグインセール!本家による完全エミュレーション名機リズムマシン66%OFF!

roland-tr808-sale-2025-9-9

PR

Roland本家によるプラグイン「TR-808」のセールが開始されました!

この記事では、そんなTR-808の最新セール情報や概要など解説します。

是非参考にしてください。この記事は新しいセールが開始され次第、随時更新していきます。

1. TR-808最新セール情報

現在、TR-808は以下のセールが開催されています。

808 DAYセール:2025年9月9日まで

Audio Plugin DealsやPlugin Boutique、ADSR Soundsでは、購入者限定おまけの無料特典も付いてきます。無料特典に関する詳しい記事は以下を参考にしてください。

free-gift-2025-8 【随時更新】無料配布おまけの特典プラグインまとめ!Plugin Boutique(プラグインブティック)など

2. Roland「TR-808」とは?

TR-808は、1980年に登場した伝説的なリズムマシン「Roland TR-808」の完全再現プラグインです。このソフトウェアは、アナログ回路の挙動を精密にエミュレートするRoland独自の「Analog Circuit Behavior(ACB)」技術により、オリジナルの音質と操作感をデジタル環境で忠実に再現します。

TR-808の持つ特徴的なスネア、ハイハット、カウベル、そして世界中のヒット曲に使われ続けている重低音のキックなど、すべての音色と挙動がプラグイン内に完璧に再構築されています。さらに、現代の制作スタイルに合わせて、各パートごとの音程やディケイ調整、内部回路のオーバードライブなど、新たな音作りの可能性が追加されています。

特に注目すべきは、進化したステップシーケンサー機能。各ドラムパートごとに専用のトラックが用意され、より直感的でスムーズなプログラミングが可能です。パターンごとのバリエーション、詳細なタイミング調整、そしてDAWとのシームレスな統合により、あらゆるジャンルで求められる多彩なリズムメイクに対応します。

TR-8SやTR-08などのRolandハードウェアとの連携機能も搭載しており、ソフトとハードの垣根を越えた制作ワークフローも実現可能です。

主な特徴

  • Roland TR-808の忠実な再現(ACB技術によるアナログ回路モデリング)
  • 各パートごとに音程・ディケイ・オーバードライブ調整が可能
  • 拡張ステップシーケンサー(全音色専用レーン付き)
  • パターンごとの8つのバリエーション設定
  • オーディオ/MIDIパターンのドラッグ&ドロップ対応
  • フラム・サブステップ・ソフトヒットで細かい表現が可能
  • 各パートに「最後のステップ」やシャッフル設定を個別適用可能
  • Roland TR-8S/TR-08とのハードウェア連携(パターン転送やコントロール)

TR-808の最新セールについて解説しました。

また、弊サイトではTR-808以外のプラグイン等の機材の最新セール情報を随時更新してこちらの最新セールまとめ記事にて掲載しています。

かなりお得なセール情報が見つかるかもしれないので、ぜひ合わせてご覧ください。

sale-thumbnails 【毎日更新】DTMセール情報まとめ!無料配布やおすすめVSTプラグイン、音源、時期、ブラックフライデーも解説!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です