Eventideによる歪みエフェクト「CrushStation」が期間限定無料配布中です!
この記事では、そんなCrushStationの無料配布情報や概要などご紹介します。
是非参考にしてください。
無料で手に入るおすすめのフリーソフト音源・プラグインエフェクト一覧はこちらの記事をご覧ください。

1. Eventide「CrushStation」とは?
CrushStationは、Eventideが提供するディストーション/オーバードライブ系のプラグインで、トラックに温かみとアティチュードを加えることを目的としています。豊かなステレオ効果で、スネアを力強くし、ボーカルにざらつきを加え、リードを存在感たっぷりに際立たせることが可能です。100以上のアーティスト制作プリセットを収録し、3バンドEQ、コンプレッサー、ノイズゲートを搭載。パラレルプロセッシングにより原音と歪みを自在にブレンドでき、独自のSagコントロールでアンプが壊れかけたような音も再現できます。また、Ribbonコントロールで2つのトーン間を滑らかにモーフィングしたり、Hotswitchで瞬時に異なる設定に切り替えるなど、パフォーマンス性も高い設計です。
主な特徴
- 100以上のアーティストプリセット搭載
- 3バンドEQ&コンプレッサー&ノイズゲート内蔵
- パラレルプロセッシング対応
- クラシックドライブ〜過激なハーモニック歪みまで自在
- 独自Sagコントロールで壊れかけアンプ音再現
- Ribbon & Hotswitchによるリアルタイム音色操作
2. CrushStationインストール・アクティベート方法
CrushStationは、Giveawayページからクレームしてクーポンコード「PIRATE100」を入力して0円でチェックアウトできます。届いたメールに記載してあるコードとiLokアカウントを使ってEventideのマイアカウント→Register Productsにて製品を追加・ダウンロード・インストールできます。あとは、iLok License Managerでアクティベートして完了です。iLokに関する詳しい記事は以下を参考にしてください。

CrushStationの無料配布情報をお届けしました。
弊サイトではCrushStation以外のプラグイン等の機材の最新セール情報や無料配布情報を随時更新してこちらの最新セールまとめ記事にて掲載しています。
かなりお得なセール情報が見つかるかもしれないので、ぜひ合わせてご覧ください。

質問等ございましたらコメント欄からどうぞ!