【1記事で網羅】最新セールまとめ

【無料】Vitling「CRYPT 2」無償配布!最大64層の広がりのある冷たく幻想的なハイパーユニゾンシンセ

cyrptVitling-thumbnails

PR

Vitlingによるハイパーユニゾンシンセ「CRYPT 2」が無料配布中です!

この記事では、そんなCRYPT 2の無料配布情報や概要などご紹介します。

是非参考にしてください。

無料で手に入るおすすめのフリーソフトシンセ一覧はこちらの記事をご覧ください。

free-soft-synthesizer-thumbnails 【2025年】フリーソフトシンセおすすめを厳選!無料VSTプラグイン(スタンドアロンあり)最新一覧


1. Vitling「CRYPT 2」とは?

CRYPT 2は、英国の音楽家Bow Church(Vitling)によって開発された「Hyper-Unison Synthesiser Plugin(ハイパーユニゾン・シンセサイザー・プラグイン)」です。その名の通り、広がりのある冷たく幻想的なサウンドを生成することを目的として設計されており、最大64層のデチューンオシレーターを重ね合わせるスーパーソウ/スーパースクエア方式を採用しています。CPU最適化が施されており、高負荷になりやすいユニゾン音色でもDAWのパフォーマンスを落とさず快適に動作します。

このプラグインは、作者自身の音楽プロジェクト「Bow Church」での制作ニーズから生まれたもので、2020年版から大幅に進化した「Version 2」となっています。

主な特徴

  • 最大64オシレーターのHyper-Unison構造:広がりと厚みのあるスーパーソウ/スーパー・スクエアサウンドを生成。
  • ジャンル適性:Witch House、Trance、Ambient、Hardcore、EBMなど、冷たく深みのある電子音楽に最適。
  • 軽量でCPU効率の良い設計:複数のレイヤーを重ねてもDAWの動作がスムーズ。

2. CRYPT 2のダウンロード・インストール方法

CRYPTは、MacもしくはWindowsを選択して簡単にダウンロード・インストールできます。

CRYPT 2の無料配布情報をお届けしました。

弊サイトではCRYPT 2以外のプラグイン等の機材の最新セール情報や無料配布情報を随時更新してこちらの最新セールまとめ記事にて掲載しています。

かなりお得なセール情報が見つかるかもしれないので、ぜひ合わせてご覧ください。

sale-thumbnails 【毎日更新】DTMセール情報まとめ!無料配布やおすすめVSTプラグイン、音源、時期、ブラックフライデーも解説!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です