【1記事で網羅】最新セールまとめ

【無料】Tone Empire「EDYN(通常59ドル)」期間限定無償配布!パンチを加える60〜70年代を象徴する名機コンソールモデルプリアンプ

edyn-tone-empire-thumbnails

PR

Tone Empireが開発するプリアンププラグイン「EDYN」が期間限定無料配布中です!

この記事では、そんなEDYNの無料配布情報や概要などご紹介します。

是非参考にしてください。

無料で手に入るおすすめのフリーソフト音源・プラグインエフェクト一覧はこちらの記事をご覧ください。

free-instruments 【随時更新】DTM無料ソフト・VSTプラグインまとめ!おすすめフリー音源・エフェクト厳選!入れ方や場所・使い方も解説


1. Tone Empire「EDYN」とは?

EDYNは、アメリカ製クラシックコンソールのディスクリートトランジスタプリアンプを忠実にエミュレートしたプラグインです。ビンテージアナログ機器特有の「音の太さ」「瞬発力」「倍音の豊かさ」をDAW環境で再現し、音源に自然な重みと存在感を加えます。

主な特徴

  • クラシックアメリカントランジスタプリアンプをモデリング
  • 中域の明瞭さ+アナログ的なパンチ力を付加
  • トランジェントに優れた反応、音の立ち上がりが鮮やか
  • 倍音豊かなサチュレーションでアナログ感を演出
  • Ultra X(最大192kHz)対応による高精度処理
  • ボーカル・ドラム・シンセ・ギターなど多様な音源に最適

2. EDYNのダウンロード・インストール方法

EDYNは、2025年5月20日までの期間限定で0円となっています。Tone Empireのアカウントを作成してカートに入れてチェックアウトすることで簡単にダウンロード・インストールできます。DAWで起動する際に、Tone Empireのアカウント(メールアドレスとパスワード)でログインすることでアクティベートが完了します。

EDYNの無料配布情報をお届けしました。

弊サイトではEDYN以外のプラグイン等の機材の最新セール情報や無料配布情報を随時更新してこちらの最新セールまとめ記事にて掲載しています。

かなりお得なセール情報が見つかるかもしれないので、ぜひ合わせてご覧ください。

sale-thumbnails 【毎日更新】DTMセール情報まとめ!無料配布やおすすめVSTプラグイン、音源、時期、ブラックフライデーも解説!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です