【1記事で網羅】最新セールまとめ

【無料】Lostin70s「Harmonus 300」無償配布!ワンフィンガーコードモード搭載暖かくユニークなサウンドのハーモニウムオルガン音源

harmonus-300-thumbnails

PR

Lostin70sからハーモニウムオルガン音源「Harmonus 300」が無料配布中です!

この記事ではそんなHarmonus 300の無料配布情報や概要などご紹介します。

是非参考にしてください。

無料で手に入るおすすめのフリーソフト音源・プラグインエフェクト一覧はこちらの記事をご覧ください。

free-instruments 【随時更新】DTM無料ソフト・VSTプラグインまとめ!おすすめフリー音源・エフェクト厳選!入れ方や場所・使い方も解説


1. Lostin70s「Harmonus 300」とは?

Harmonus 300は、完璧なコンディションのマグナスモデル300ハーモニウム(ハルモニウム)オルガンからインスパイアされたものです。アコーディオンとハーモニカの中間のような暖かくユニークなサウンドが特徴です。サンプルは細心の注意を払ってステレオキャプチャされ、機械的なファンのノイズなしにオリジナルのオルガンの自然さを表現するためにノイズ除去されています。

主な特徴

  • 高品質ステレオキャプチャ
  • 左鍵盤または専用チャンネルで「ワンフィンガーコードモード」可能。1本指でメジャーコード・2本指でマイナーコード
  • オリジナルの2オクターブを88鍵盤に拡張
  • 内蔵エフェクト リバーブ、コーラス、トレモロ、EQ

2. Harmonus 300インストール方法

Lostin70sにてアカウント作成することで、0円でHarmonus 300を購入することができます。マイアカウント(人型マーク)→Downloadsからダウンロードしたプラグインファイルは、DAWが読み込むことができる適切なフォルダに移動しましょう。

Windows

  • VSTフォルダ:C:\Program Files\VSTPlugins
  • VST3フォルダ:C:\Program Files\Common Files\VST3

macOS

  • VSTフォルダ:Macintosh HD/Library/Audio/Plug-ins/VST/
  • VST3フォルダ:Macintosh HD/Library/Audio/Plug-ins/VST3/
  • AUフォルダ:Macintosh HD/Library/Audio/Plug-ins/Components/

Harmonus 300の無料配布情報をお届けしました。

弊サイトではHarmonus 300以外のプラグイン等機材の最新セール情報や無料配布情報を随時更新してこちらの最新セールまとめ記事にて掲載しています。

かなりお得なセール情報が見つかるかもしれないので、ぜひ合わせてご覧ください。

sale-thumbnails 【毎日更新】DTMセール情報まとめ!無料配布やおすすめVSTプラグイン、音源、時期やブラックフライデーも解説!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA