Quiet Musicから、ローファイ&アンビエントエレキギター音源「Solaris GTR Lite」が無料配布中です!
この記事ではそんなSolaris GTR Liteの無料配布情報や概要などご紹介します。
是非参考にしてください。
無料で手に入るおすすめのフリーギター音源一覧はこちらの記事をご覧ください。
1. Quiet Music「Solaris GTR Lite」とは?
Solaris GTR Liteは、エレクトリックギターサウンドを提供する無料のローファイ&アンビエントエレキギター音源です。
Lo-Fi、アンビエント、チルアウト、ダウンテンポ、リラックス、瞑想音楽、ヒップホップ、トラップ、その他EDMジャンルにも使用することができます。IBANEZ AS73Gのエレキギターをベースに、高級エフェクターやプラグインで加工した、美しくダイナミックな音色が6つのプリセットとして付属しています。ADSRエンベロープ、フィルターカットオフ、LFOモジュレーション、ボリューム、パン&チューンのシンプルなコントロールでサウンドを調整することができます。また、リバーブ、コーラス、ディレイ、ディストーションなどの内蔵エフェクトも搭載されています。
WindowsとMacの64ビットシステムで動作し、VST/VST3/AUフォーマットをサポートしています。すべてのサンプルは192 Khz – 32 bitで録音され、1つ1つ編集されています。
特徴
- 6つのマルチサンプリングプリセット
- LFOモジュレーションコントロール
- ローパス/ハイパスフィルターカットオフ
- ADSRエンベロープコントロール
- コーラス
- ディレイ
- リバーブ
- ディストーション
- 1つ1つ丁寧に編集されたサンプル
- 簡単に使える
- 100%ロイヤリティフリー
システム要件
Windows
- Windows 8.1/10/11
- 425 MBのディスクスペース
- 300MBのRAM
- VST/VST3ホスト 64ビット
Mac
- macOS 10.14 以降
- 425 MBのディスクスペース
- 300MBのRAM
- AU/VST/VST3ホスト(64ビット)
2. Solaris GTR Liteインストール方法
下部の「DOWNLOAD」から購入ページへといき、「これが欲しいです!」を選択し、メールアドレスを入力し規約にチェックを入れ「手に入れる」を選択します。
あとはMacもしくはWindowsのZipファイルを選択してダウンロードします。ダウンロードしたWindowsもしくはMacのプラグインファイルは、DAWが読み込むことができる適切なフォルダに移動しましょう。
Windows
- VSTフォルダ:C:\Program Files\VSTPlugins
- VST3フォルダ:C:\Program Files\Common Files\VST3
macOS
- VSTフォルダ:Macintosh HD/Library/Audio/Plug-ins/VST/
- VST3フォルダ:Macintosh HD/Library/Audio/Plug-ins/VST3/
- AUフォルダ:Macintosh HD/Library/Audio/Plug-ins/Components/
DAWでSolaris GTR Liteを起動したら、フォルダを選択する必要があります。プラグインと一緒にダウンロードされている「Solaris GTR Lite Instruments」のフォルダを選択しましょう。
Quiet Musicは他にも数々のフリー音源を配布しています。
Solaris GTR Liteの無料配布情報をお届けしました。
弊サイトではSolaris GTR Lite以外のプラグイン等機材の最新セール情報や無料配布情報を随時更新してこちらの最新セールまとめ記事にて掲載しています。
かなりお得なセール情報が見つかるかもしれないので、ぜひ合わせてご覧ください。
質問等ございましたら下部のコメント欄からどうぞ!