Ingram Audioが開発するドラム音源「Drum Daddy Lite」が無料配布中です!
この記事では、そんなDrum Daddy Liteの無料配布情報や概要などご紹介します。
是非参考にしてください。
無料で手に入るおすすめのフリードラム音源一覧はこちらの記事をご覧ください。
1. Ingram Audio「Drum Daddy Lite」とは?
Drum Daddy Liteは、Ingram Audioが提供する無料のミックス済みMIDIドラムプラグインです。ポップパンクやロックなどのジャンルで「プロのようなドラムサウンドを簡単に再現したい」制作者のために設計されています。フェーダー操作やミキシングを行わなくても、プラグインを挿すだけで即戦力のサウンドを得ることができます。収録音源は、BeartoothやHawthorne Heightsなどの著名バンド作品でも使用された専用ドラムルームで収録され、リアルでパンチのある音質を実現しています。
主な特徴
- 無料で利用可能な「ミックス済み」MIDIドラムプラグイン
- プロのポップパンク/ロックドラムサウンドを即座に再現
- 独自設計のドラムルームで収録された高品質サンプル
- オーバーヘッドやルームマイクによる深みとリアリズム
- E-Drum(電子ドラム)対応で、MIDIマッピングのカスタマイズが可能
2. Drum Daddy Liteのインストール・アクティベート方法
Drum Daddy Liteは、メールマガジンに登録することで無料でチェックアウトできるリンクがメールにて送られてきます。チェックアウト後に記載されているシリアルコードを使用して以下のステップでアクティベートできます。
- Native Instrumentsにてアカウント登録
- Native Access 2をダウンロード・インストール、起動してログイン
- 左下「Add Serial」からシリアルコードを入力
- 製品をインストール
Drum Daddy Liteの無料配布情報をお届けしました。
弊サイトではDrum Daddy Lite以外のプラグイン等の機材の最新セール情報や無料配布情報を随時更新してこちらの最新セールまとめ記事にて掲載しています。
かなりお得なセール情報が見つかるかもしれないので、ぜひ合わせてご覧ください。
質問等ございましたらコメント欄からどうぞ!


