Field Tone Audioによる古びたアップライトピアノ音源「ANTO // Phantom Piano」が無料配布中です!
この記事では、そんなANTO // Phantom Pianoの無料配布情報や概要などご紹介します。
是非参考にしてください。
無料で手に入るおすすめのフリーピアノ音源まとめはこちらの記事をご覧ください。

1. Field Tone Audio「ANTO // Phantom Piano」とは?
ANTO // Phantom Pianoは、Field Tone Audioが提供する古びたアップライトピアノをそのままサンプリングした無料のピアノライブラリです。このピアノは作者の「幼少期のアップライトピアノ」であり、時間の経過とともに蓄積された埃や使い込まれた風合いがそのまま音に表現されています。そのため、「美しく整った」ピアノライブラリではなく、むしろかつての面影を残した幽霊のような音色が魅力。製品名にある「Phantom(幻影)」は、このピアノが持つ儚さと、どこか切なさを象徴しています。
サンプルは基本的にピッチ補正がされていますが、一部の音はあえて微妙に調律を外すことで、個性的で不完全な味わいを演出。また、時折混ざる「プランキー」なハンマー音が、より生々しくユニークな音色体験を与えます。
このライブラリは、主に他の音とレイヤーする補助的なテクスチャ音源として活躍します。さらに、ピアノのサステイン音から作成されたパッドパッチも収録されており、ピアノ音と組み合わせることで、霊的なアンビエンスを奏でることが可能です。
主な特徴
- 作者の「幼少期のアップライトピアノ」をそのまま録音
- 整えすぎない“壊れかけたピアノ”の美しさを表現
- ピッチ補正済みだが、一部に意図的な不協和音を残す
- プランキーなハンマー音が時折含まれる、リアルな質感
- 補助的なレイヤー用途に最適
- サステイン音を加工したパッドサウンドも収録
2. ANTO // Phantom Pianoのダウンロード・インストール方法
ANTO // Phantom Pianoは、0円と入力することでメールアドレスのみで簡単にダウンロードできます。無料のDecent Samplerで起動する音源で、ダウンロードしたファイルをDecent Samplerを使ってロードすることで利用できます。

※Windowsでファイルがロードできないことがあるようです。Macを使っているため再現が難しく、以下Xでの投稿引用ですが参考になれば幸いです。
ANTO __ phantom piano.dslibraryを展開をすると
・_MACOSX
・ANTO __ phantom piano という2つになります。
後者のANTO __ phantom pianoフォルダだけをzip圧縮します(7zはNG)
できあがったANTO __ phantom piano.zipの拡張子.zipを.dslibraryに書き換えて終了です
X引用
ANTO // Phantom Pianoの無料配布情報をお届けしました。
弊サイトではANTO // Phantom Piano以外のプラグイン等の機材の最新セール情報や無料配布情報を随時更新してこちらの最新セールまとめ記事にて掲載しています。
かなりお得なセール情報が見つかるかもしれないので、ぜひ合わせてご覧ください。

質問等ございましたらコメント欄からどうぞ!