【1記事で網羅】最新セールまとめ

【無料】Ternär Music Technology「Flechtwerk」無償配布!24種シンセシスエンジン搭載VCOモジュールPlaitsベースシンセ

Flechtwerk-thumbnails

PR

Ternär Music Technologyが開発するソフトシンセ「Flechtwerk」が無料配布中です!

この記事では、そんなFlechtwerkの無料配布情報や概要などご紹介します。

是非参考にしてください。

無料で手に入るおすすめのフリーソフトシンセ一覧はこちらの記事をご覧ください。

free-soft-synthesizer-thumbnails 【2025年】フリーソフトシンセおすすめを厳選!無料VSTプラグイン(スタンドアロンあり)最新一覧


1. Ternär Music Technology「Flechtwerk」とは?

Flechtwerkは、Mutable Instruments Plaitsの最新ファームウェアをベースにした24種類のユニークなシンセシスエンジンを搭載する無料のマクロシンセサイザーです。直感的に使える3つのマクロコントロール(Harmonics、Timbre、Morph)を中心に、幅広い音作りが可能です。内蔵のローパスゲート(LPG)エンベロープによって、自然でパーカッシブなトランジェントから滑らかに減衰するフィルタードテールまで、ダイナミクスを自在に調整できます。LPGは無効化でき、持続的なドローンテクスチャを作ることも容易です。

また、エンベロープモジュレーションを通じて、Timbre、Frequency、Morphを動的に変化させ、表現力豊かなサウンドを創造可能です。±1オクターブのトランスポーズ機能、2種類の出力モードも搭載しています。

主な特徴

  • 24種類のシンセシスエンジン(Mutable Instruments Plaits ベース)
  • 直感的なHarmonics、Timbre、Morphコントロール
  • 内蔵ローパスゲート(LPG)エンベロープ(Decay/Color調整可)
  • エンベロープモジュレーション対応(Timbre/Frequency/Morph)
  • ±1オクターブのトランスポーズ
  • 2種類の出力モード

2. Flechtwerkダウンロード・インストール方法

Flechtwerkは、0円と入力することで簡単にダウンロードできます。ダウンロードしたプラグインファイルは、DAWが読み込むことができる適切なフォルダに移動しましょう。

Windows

  • VSTフォルダ:C:\Program Files\VSTPlugins
  • VST3フォルダ:C:\Program Files\Common Files\VST3

macOS

  • VSTフォルダ:Macintosh HD/Library/Audio/Plug-ins/VST/
  • VST3フォルダ:Macintosh HD/Library/Audio/Plug-ins/VST3/
  • AUフォルダ:Macintosh HD/Library/Audio/Plug-ins/Components/

Flechtwerkの無料配布情報をお届けしました。

弊サイトではFlechtwerk以外のプラグイン等の機材の最新セール情報や無料配布情報を随時更新してこちらの最新セールまとめ記事にて掲載しています。

かなりお得なセール情報が見つかるかもしれないので、ぜひ合わせてご覧ください。

sale-thumbnails 【毎日更新】DTMセール情報まとめ!無料配布やおすすめVSTプラグイン、音源、時期、ブラックフライデーも解説!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です